Yahooメールに連絡を? 英語求人迷惑メールの正体は犯罪者の誘い♪ マネーミュール募集に注意
 
イメージ 1
(Image いらすとや)

今週半ばから

お金の運び屋
英語で「マネーミュール」

に仕立てる人材を探す英語表記の 迷惑メール(スパムメール) が大量にバラ撒かれてます。 <英語が分かる日本人、日本に居住する外国人が求人ターゲット

この手のリクルートメールの正体についてYahoo!知恵袋でも質問が複数投稿されており、英語の意味が分からず気になって無視できない ユーザーさんが結構いるようです。

■ am a recruting agent in large-scale HR agency. Right now we are looking for partners in Japan for a promising position. You were  highly recommended as a smart and responsible individual. We don't …
というメールが送られてきたんですが、どういう意味ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136611370

■ 訳して下さい
Good evening. I am a chief manager in famous hiring agency. Right now we are looking for partners in Japan for a highly paid position. You were highly recommended as a clever and trustful individual. We don't doubt this position will be interesting for you.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136684256

■ 以下のような英文メールが頻繁に届きます。詐欺、犯罪の臭いもするのですが、こういうメールの差出人の正体と目的はなんでしょうか?
Greetings. I'm contacting you on behalf of famous HR bureau. You were really adviced by your friends and we already had you in our files long ago. We have a very perspective position. I'm sure this position will fit you just fine.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134048396

これは日本では2013年あたりからバラ撒かれてる迷惑メールで、メッセージ本文の最後に 『興味があるならコチラに連絡してネ♪』 として連絡先 Yahoo!メールのアドレス(●●●@yhaoo.co.jp)が記載されてるパターン多いです。 
決して ヘッドハンティング ではなく、相手に連絡をとってお金欲しさに仮にも指示された ”お仕事” を実行してしまうと 犯罪者 へ一直線です。 <最終的に警察に摘発される

海外送金サービスを悪用した不正送金アルバイトに注意! - 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/notes/money_mule.html