正規商品専門店!? 2点を確認したら詐欺バレた 口コミ評判評価なく危険注意!
正規商品専門店
(せいきしょうひん せんもんてん)
(せいきしょうひん せんもんてん)
を名乗る怪しいネット通販サイトの注意喚起です。 


日本語で書かれたもっともらしく見える怪しい正規商品専門店
普通に考えて、キャッチコピーみたいな”正規商品専門店”というユニーク性のカケラもない表現に不自然さがあり、自身の顔とも言えるショップ名に採用されることを横においておいても見分けることができます。
誰でも分かる”通販サイト”の皮を被った詐欺サイト
下のページで解説する見極めテクニック2点でバッチリ大丈夫です。 

【その1】
”正規商品専門店”の会社概要のページを見てみました。

● 会社名 → 記載なし
● 所在地 → 記載あり (ただ番地表記が抜けてる?)
● 責任者の氏名 → 記載あり (ところが「高桥」に中国語と思しき漢字!!!)
● 電話番号 → 記載なし
この4点は日本の法律(特定商取引法)で記載することが義務になってます。
住所や氏名の不自然さに気付かなかったとしても、会社名と電話番号の記載がないのは明らかで、簡単に悪質な通販サイトと判断できます。
<法律違反なので論外!

【その2】
”正規商品専門店”の{ログインページ}を見てみましょう。(この場合は右上のメニューからアクセスできる)
すると、URLアドレスが「HTTPS://」になっておらず、ブラウザの南京錠(鍵)マークの表示も確認できないことが分かります。
”正規商品専門店”へパスワードとか個人情報といった機密な情報を送信する場面であるにも関わらずです。
<アカン!

見分け方の知識を知らないとダマされる!
Yahoo!知恵袋に、詐欺サイトに注文してしまったユーザーさん、しまいには前払いで購入代金を個人名義の銀行口座(→ 国民生活センターを注意してるように地雷)に振り込んでしまったユーザーさんの悲鳴のような投稿が! 

● 正規商品専門店というネットショップに詐欺に合いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132129459
● 正規商品専門店というサイトで腕時計を注文...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11130069911
● 正規商品専門店というオンラインショップで、サマンサタバサの財布が70%と...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11127219616
● 正規商品専門店というオンラインショッ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121845628
● 「正規商品専門店」というオンラインショップで購入したことある方いま...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120980676
通販サイトが本物か偽物が見分ける術という知識を会得してるとダマサれません! 

関連するブログ記事
・ ブランド通販授権? ブランド授権店? 通販サイトは詐欺確定! 口コミ評判なし
・ 株式会社インターフェイス詐欺通販危険! 実在企業をコピーしたブランド天国?
・ ベビー用品通販店? 口コミ評判でなく会社概要で詐欺とバレた! 危険近づくな
・ 赤ちゃん用品激安専門店!? 会社概要で詐欺危険とバレた 口コミ評判なし
・ ジューサー専門店? サウンド通販店? 会社概要で詐欺危険とバレた 口コミ評判なし
・ Yahoo!の通販サイトに詐欺サイトが出現! ダマされないよう見るべき場所とは
・ 株式会社インターフェイス詐欺通販危険! 実在企業をコピーしたブランド天国?
・ ベビー用品通販店? 口コミ評判でなく会社概要で詐欺とバレた! 危険近づくな
・ 赤ちゃん用品激安専門店!? 会社概要で詐欺危険とバレた 口コミ評判なし
・ ジューサー専門店? サウンド通販店? 会社概要で詐欺危険とバレた 口コミ評判なし
・ Yahoo!の通販サイトに詐欺サイトが出現! ダマされないよう見るべき場所とは
関連ワード忘備録
[正規商品専門店 スノボ] [正規商品専門店 スノーボード] [正規商品専門店 ランドセル] [正規商品専門店 三日か五日届けます] [正規商品専門店 楽天] [正規商品専門店 口コミ] [正規商品専門店 評価] [正規商品専門店 評判] [腕時計 正規商品専門店] [正規商品専門店 会社] [正規商品専門店 詐欺] [正規商品専門店 偽物] …