

偽メール件名 Postal Notification Service / Delivery information ID [数字] / Delivery problem ID [数字] / Delivery Notification / Delivery Status Notification / Shipment status ID#[数字]
送信者 Fedex / FedEx First Overnight / FedEx Home Delivery / FedEx International Priority / FedEx International Ground / FedEx International Next Flight / FedEx International Priority DirectDistri
FedEx
Dear Customer,
Your parcel has arrived at [日付]. Courier was unable to deliver the parcel to you.
To receive your parcel, print this label and go to the nearest office.
[Get Shipment Label]FedEx 1995-2014


Eメールのリンクを踏むとウイルス感染? 3パターン


ワード文書に見えるが拡張子に注意

ファイルの種類は 「アプリケーション」
【ダウンロードした怪しいファイルの例】
Label-Baton_Rouge-[数字].zip
Label_US_Tempe.zip
notification.zip
↓ 解凍・展開する
Label-Baton_Rouge-[数字].exe
Label_US_Tempe.exe
notification.exe
notification_[数字].exe

アイコン画像は 「メモ帳」 な実行ファイル .exe

”通知” を意味する notification
【ダウンロードした怪しいファイルの例】
notification.exeshipment_[数字].exe



「怪しいメールを開くな」 ではないウイルス対策
FedEx オンライン詐欺にご注意ください
フェデックスの社名を許可なく使用した不正な電子メールがお客様宛に届いているケースが報告されております。そのような電子メールには、フェデックスの荷物が配達できないので、添付ファイルを開けて印刷し、それを持参してフェデックスの営業所に荷物を受け取りに来るように記載されています。無題な濃いログ これは不正な要求であり、電子メールの添付ファイルにはウィルスが含まれていますので、お客様におかれましてはご注意ください。
http://www.fedex.com/jp/news/efraudalert.html
- 影響環境
→ Windows おすすめパソコン はウイルスメールとして影響あり
- macOS、Android、iOS (iPhone/iPad)
→ 偽メールにすぎず、ウイルス感染の影響はなし
コメント