桜和株式会社の評判を見極める! 通販サイトは会社概要で詐欺とバレた
詐欺サイトたちの中で何だか目立つな、と感じた特徴的な会社名や店舗名を持つ危険インターネット通販をブログで紹介してきました。 

今回のお題は ”桜和株式会社” です。読みは「おうわ」でしょうか?
検索して分かるのは、名前が似てるだけで無関係なガス・水道の設備会社「桜和設備株式会社」というのがあるみたいです。
ただ、それ以降の検索結果を掘っていくと、通販サイトの皮を被った詐欺サイトたちがけっこうな数でヒットします。
<ダマサれたと被害を訴えるユーザーの悲鳴も!

会社概要ページを見ると所在地や電話番号の記載がない!
それぞれの通販サイトの会社概要ページをチェックしてみると、多くが↓このパターンになってます。

会社名(商号) 桜和株式会社 | 販売責任者 沖田 俊介
・ 会社名 → 記載あり
・ 所在地 → 記載なし
・ 責任者の氏名 → 記載あり
・ 電話番号 → 記載なし
・ 所在地 → 記載なし
・ 責任者の氏名 → 記載あり
・ 電話番号 → 記載なし
ここから日本の法律である特定商取引法の記載義務を完全に破ってることが明らかであり、仮にも取引するなどもってのほか危険であると判断できます。
桜和株式会社の口コミの評判・評価をあえて調べる必要もなく
× 連絡が取れなくなり商品は届かない
× 注文してない別の商品や粗悪な模倣品(コピー商品)がいちおう届く
× 注文してない別の商品や粗悪な模倣品(コピー商品)がいちおう届く
のどちからになるのは確実で、詐欺と判断して差し支えないでしょう。 

コメント