ジョークソフトbkhackerでスーパーハッカーになれる ペンタゴン攻撃!?

イメージ 3
Image いらすとや

オレの友達にスーパーハッカーがいてさ…(ドヤ顔)』 とかいう勘違い野郎を驚かせるのに最適? 

イメージ 1
デスクトップの壁紙を映画マトリックス風にw

bkhacker はSF映画や海外ドラマに登場する ハッカー(正確にはクラッカー) が使うパソコンの画面に表示されてそうなウィンドウパネルを表示する ジョークソフト です。<誰でもスーパーハッカーになれる!?

プログラム名 bkhacker (別名 BKハッカー、BK Hacker)
分類 ジョークソフト
バージョン 0.4.0
開発者 m,KATO
対応環境 Windows XP/Vista/7、Linux
公式サイト bkclass.web.fc2.com → 配布終了でダウンロードできない

bkhacker.exe
MD5 fb2f97b526b5a068b42b734720de1dac
www.virustotal.com/ja/file/96a758692c920e75043d9155cbc21ab3de6e23e97712d941844b61d467ba6cb2/analysis/

bkhacker は危険なマルウェアやコンピュータウイルスではなく日本製のフリーソフトで、だいぶ前にはオンラインソフト紹介サイト 窓の杜 でもレビュー紹介されているので安全です。

誰でも簡単にスーパーハッカー気分を満喫できる「bkhacker」
「bkhacker」は、難しい知識を必要とせず誰でも簡単にハッカー気分を満喫できるジョークソフト。起動するとコンソール画面が表示され、用意された組み込みコマンドを実行することで各種機能を華麗に操作することができる。何気ない顔でカタカタとキーボードをタイピングすれば、気分はもうスーパーハッカーだ。
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2008/01/28/bkhacker.html

開発終了でダウンロードできず

残念ながら、bkhacker の開発や公開はすでに終了しており、開発者さんの公式サイトから bkhacker の配布も停止しダウンロードできなくなってます。

いちおう検索すると、第三者がアップローダーサイトにアップしたものを入手できるものの、開発者さんは 『m,KATOの許可なく本ソフトウェアを配布することはできません。』 としてるので、その意に反して配布されてる状態です。

bkhacker が対応する操作コマンド一覧

bkhacker の入力ボックスに命令文字列を打ち込むといろいろな演出が行われます。 <いくつかふざけたコマンドも…

イメージ 2
bkhacker のコンソール画面の「help」コマンド

【bkhackerコマンド一覧】
attacked
cd
chgrp
chmod
chown
clear
close
closeall
cls
console
copy
cp
del
dir
download
dump
echo
edit
emacs
exit
food → 飯テロ
help
log
login
ls
mail → ユー・ガット・メール
make
monitor
mv
pwd
ren
rm
rmdir
sadako → 呪う
source
test
trade
uname
version
vi
virus → 自機がウイルス感染

bkhacker で侵入できる国家機関

bkhacker の ”ハッキングツール” でナンとアメリカや日本の機関のサーバーへ侵入できるようにもなってます。

アメリカ国防総省 ペンタゴン
アメリカ航空宇宙局 NASA
日本の防衛省
日本の警視庁
日本の首相官邸

こりゃ、大変なことになりますネ。

ハッカーの正装グッズ
ガイ・フォースアノニマス

ハッカーに憧れる気持ちは分からないでもないけど、リアル世界で悪いことをして迷惑をかける単なる サイバー犯罪者 として FBI から指名手配されるような真似はやめましょう。 <これのドコがかっこよい?

関連するブログ記事