産経新聞の健康情報サイトにフィッシング詐欺ページがたくさん
産経新聞が運営してるという「医療・健康情報の総合サイト|産経health」のサーバー上に、フィッシング詐欺目的の不正なページがたくさん作成されてしまってるようです。 


https://www.sankei-health.com/
産経healthは産経新聞社運営の健康に関する情報が満載のサイトです。メタボリックシンドロームに関する情報や小児肥満についての情報、また健康についてのシンポジウムの情報やヘルシーメニューなどを紹介しています。
Google Drive、Yahoo!、AOL の偽ページ
WordPress がらみで第三者に侵害されたんでしょうか???
パスワードなどアカウントをユーザーに入力させて送信させるページたち。
■ Google Drive (Google Docs)

■ Yahoo! Inc / Yahoo! Mail


■ AOL Mail

[30日追記...]
産経新聞社が運営する医療・健康情報サイト「産経 health(ヘルス) 」の内容が外部から書き換えられていた可能性が高いことが分かりました。産経新聞社は29日、同サイトを閉鎖し、原因や被害の状況について現在調査をしています。
> http://sankei.jp/pdf/20141029_health.pdf