初回投稿 2014年12月24日
<危険>スクリーンセーバーscrは100%ウイルス感染3つの手口まとめ

Windows パソコンで スクリーンセーバー の実行ファイルに付けられる拡張子が 「.scr」 です。
拡張子 「.scr」 の由来は英単語です。
○ screen saver
× screen shot (スクリーン・ショット)
× screen capture (スクリーン・キャプチャ)
× script (スクリプト)
スクリーンセーバーとは焼付き防止からサイバー攻撃へ?
スクリーンセーバーの一般的な動作は、キーボードやマウスが一定時間使われていないタイミングに合わせて Windows パソコンのモニター画面に装飾的な模様の動くアニメーションや時計 (日時) を表示する役目でしょう。

Windows スクリーンセーバーの設定ウィンドウ
ただ、パソコンの液晶モニターはエコや節電の面から電源 OFF にする方がよく、スクリーンセーバーの需要は以前より減っていると思われます。
スクリーンセーバーの使用目的 | |
---|---|
大昔 | ![]() ブラウン管 CRT ディスプレイモニターの焼き付き防止 |
現代 | ![]() ・ 「お飾り」 や 「お遊び」 の自己満足プログラム ・ パソコンから離席した時のパスワードロック ・ サイバー攻撃の投入される危険物 |
■ スクリーンセーバーは実行ファイルと同等
Windows 上で動作するスクリーンセーバー (拡張子 .scr) を内部データ的に見た場合、Windows 向け実行ファイル (拡張子 .exe) と同等のファイル形式です。
<違いはない

.scr = .exe
つまり、使用する目的が Windows のスクリーンセーバー であると明示されていないのに、拡張子 「.scr」 を持った未知のファイルは、100% 間違いなく危険なマルウェア (コンピュータウイルス) と判断して問題ないです。
■ Mac やスマホでは動作せず影響なし
ちなみに、スクリーンセーバー (拡張子 .scr) の動作環境は Windows パソコンに限定されるので、それ以外の環境では ファイルを開くことができずプログラムとして動作しません。
○ Windows XP/Vista/7/8/10/11
× mac OS× Android OS
× iOS (iPhone / iPad)
スクリーンセーバーを使うウイルス感染攻撃に注意
スクリーンセーバー (拡張子 .scr) のファイルをダブルクリックして開く行為は、実行ファイル (拡張子 .exe) をダブルクリックして開く行為に等しいです。
不自然な配布経路でスクリーンセーバーを掴ませるウイルス感染攻撃の手口 3 パターンを挙げます。
【1】 チートツールや有償製品のクラックを装う
キャラクターを強くして対戦型オンラインゲームを有利にする 「チートツール」、本来は購入しないといけない有償製品を 「クラック」 して無料ダウンロード、といった魅力ある名目で無警戒なユーザーたちを おびき寄せます。
たとえば、YouTube 動画 からオンライン・ストレージに投稿されているマルウェアをダウンロードさせるサイバー攻撃が確認されています。
【マルウェア置き場として悪用される正規サービス URL】
cdn.discordapp.com
drive.google.com
dropbox.com
github.com
raw.githubusercontent.com
mediafire.com
mega.nz
onedrive.live.com
sendspace.com
https://fireflyframer.blog.jp/19063702.html
【2】 文書・画像・動画を装いスクリーンセーバーを開くよう誘う
詐欺師がターゲット 1 人に明確に狙いを定めて実行されるサイバー攻撃が確認されています。
「やり取り型」 サイバー攻撃 (1) |
---|
海外企業に所属する関係者を名乗った詐欺師が、Eメール、Twitter や Instagram のダイレクト メッセージ (DM) を介してターゲットに連絡を寄越す。仕事の依頼や提案に応じた 1 人がウイルス感染の餌食になる。![]() ![]() |
![]() YouTube に動画を投稿するユーザーに照準を合わせたサイバー攻撃。詐欺師が 「あなたの運営する YouTube チャンネルは素晴らしい」 と褒めて、ソフトウェア製品の PR レビューや企業案件のコラボ動画の制作を依頼する。 → YouTube チャンネルが乗っ取られたらどうなる |
![]() ネット上で活動する絵師に照準を合わせたサイバー攻撃。詐欺師が 「あなたの作品は素晴らしい」 「あなたの絵に惚れた」 と持ち上げて、仮想通貨や米ドルで高額な報酬の支払いに触れつつ、イラスト制作の仕事を依頼する。 → NFT アートやイラスト制作依頼でウイルス感染 |
「やり取り型」 サイバー攻撃 (2) |
---|
知り合いのゲーマーに成りすました詐欺師が、Steam クライアントのチャットや Discord クライアントのダイレクトメッセージ (DM) を使ってターゲットに接触を試みる。応答した 1 人がウイルス感染の餌食になる。![]() ![]() |
![]() 「開発中の P2E ゲームのテストプレイをして欲しい」 「有料サービスが無料になる特別な方法を教える」 「ゲーム内アイテムをタダであげる」 といったゲーマーの心をくすぐる魅力的な提案を持ち込む。 → ゲームのテストプレイ依頼でウイルス感染 |
善人を装う詐欺師と複数回の 「やり取り」 があった後、次のような名目でファイルの確認を指示されて、ユーザーがダウンロードしたスクリーンセーバー (拡張子 .scr) が危険なパターンです。
- 偽の文書
「契約書」 「企画書」 「著作権侵害の調査資料」
(拡張子 .doc.scr / .docx.scr / .pdf.scr) - 偽の画像、動画
「資料」 「ゲーム画面」 「写真」 「イラスト」 「作品の見本例」
(拡張子 .jpg.scr / .jpeg.scr / .png.scr / .psd.scr / .mp4.scr) - 偽のプログラム
「ゲームのベータ版」 「開発中の自作ゲーム」
(拡張子 .exe / .scr)
【3】 Eメールでスクリーンセーバーを配布する
迷惑メール (スパムメール) の添付ファイルとしてスクリーンセーバーを受信する、あるいはEメール本文に記載された URL リンクからスクリーンセーバーをダウンロードさせます。

エクセルファイル? ワード文書? ファックスのデータ?
→ アイコンで騙す不正なスクリーンセーバー
スクリーンセーバー添付の不審メール例 |
---|
![]() ![]() |
■ パスワード付き圧縮ファイルが危険!
上のようなサイバー攻撃で、ダウンロードさせようとするファイルの形式が パスワード付きの圧縮ファイル だと厄介です。
~ パスワードを付けることが可能な圧縮ファイル ~
拡張子 「.zip」 「.rar」 「.7z」
拡張子 「.zip」 「.rar」 「.7z」
この場合、圧縮ファイル内にコンピュータウイルス (マルウェア) が含まれていたとしても、パスワードで保護 (暗号化) されている影響から 様々なセキュリティ保護機能を回避されてしまう 危険性があります。
受け取ったファイルをセキュリティソフトでウイルススキャンしても、診断結果は 「無害」 と判定するので何ら警告もされず、それを見たユーザーは安全なファイルと入手した確信してしまい、呆気なく詐欺師の罠に足元をすくわれます。
スクリーンセーバー scr のウイルス対策
攻撃者が Windows ユーザーを狙ってスクリーンセーバー (拡張子 .scr) を採用する理由は…?
- ダブルクリックでウイルス感染
実行ファイルと同じようにユーザーが開く行為でプログラムが即起動する
- アイコン画像で見た目の偽装
表示されるアイコン画像を指定できるので、文書・画像・動画っぽく偽装できる
- スクリーンセーバーの認知度が低い?
拡張子 .exe と比べて需要が減った影響からかスクリーンセーバーに対する警戒心が薄い
対応が後手に回ることもあるセキュリティソフトにすべてを託さないで、スクリーンセーバーの拡張子 「.scr」 に注意を払って自分の身は自分で護る ことが重要です。
[scr ファイル 開く] [scr ファイル 作成] [scr ファイル 意味] [scr ファイル 再生] [doc.scr ウイルス] [docx.scr ウイルス] [psd.scr ウイルス] [pdf.scr ウイルス] [mp4.scr ウイルス] [scr 拡張子 ウイルス] [scr 拡張子 開く] …
コメント
コメント一覧 (2)
マックだったので、サポートされていません。と出て来たのですが、マックならセーフですか?
もちろんさー⭐︎
但しMacにはMacで開けてしまう別の拡張子のウイルスが(Windowsより数が少ないとはいえ)存在することにはご注意を