JavaからShopping/Search App by Ask削除アンインストール方法
旧バージョンがウイルス感染経路の1つになってる Java のオフラインインストーラの実行ファイル(*.exe)を起動すると…
インストール画面には「Shopping App by Ask」「Search App by Ask」や「McAfee Security Scan Plus」の同時導入が提案されました。
ttp://pastebin.com/CwpBjGbV
ご使用中のPCは、ウイルスとスパイウェア脅威に対して万全ですか?
無料のMcAfee Security Scan Plusを利用してPCの状態を調べましょう。
無料のMcAfee Security Scan PlusをインストールしてPCの状態をチェックする。
Search App by Ask のインストールを提案
このアプリケーションをインストールすることによって、Ask ツールバーに同意することになります
「次へ」をクリックして Search App by Ask をインストールすることで、ユーザーは Ask.comの本規約およびPrivacy Policyに従うものとします。
上のチェックボックスの双方を選択解除すると、この任意選択の検索オファーを辞退し、残りのインストールを続行します。
Search App by Ask のインストールを提案
ウェブ、画像、動画、ニュースなどの検索ツールに簡単にアクセスできます。Ask.com をデフォルトの検索プロバイダ、ブラウザのホームページおよび新規タブページに設定およびキープしてネットサーフィン体験を向上。Search App by Ask は Chrome にインストールされます。
Shopping App by Ask のインストールを提案
さらに、Search Extension by Ask を追加。 Askをデフォルト検索プロバイダ、デフォルト検索プロバイダ、ブラウザのホームページ、および新規タブページに設定してキープする。
クーポンやお買い得のリンクで食料雑貨やガジェット品を安く買いましょう!さらに、検索や人気のショッピング サイトにも簡単にアクセス。Shopping App by Ask は Chrome にインストールされます
インストーラ画面に書いてある通り『インストールしますよね?』と確認してる場面で、ユーザーの意思において右下ボタン(=同意)をポチッと押したらどうなってしまう?
もちろん「Shopping App by Ask」「Search App by Ask」や「McAfee Security Scan Plus」が勝手にではなくインストールされる当たり前の挙動が発生してしまうので注意が必要ですネ!
McAfee Security Scan Plus 削除アンインストール方法
「McAfee Security Scan Plus」は、米国セキュリティ会社マカフィーが手がける有償セキリティ製品の購入を催促する宣伝広告を兼務した無料パソコン診断ツールです。
ソフトの名称から勘違いしそうだけど、いわゆるオンラインスキャンとは違って、この診断ツールそのものにウイルススキャン機能は実装されてません。
・ McAfee Security Scan Plus削除アンインストール方法
http://tech.g1.xrea.com/notes/mcafee-securityscan-plus.htm
http://tech.g1.xrea.com/notes/mcafee-securityscan-plus.htm
Askツールバー Search App 削除アンインストール方法
米国Ask(PSN, LLC)が提供する「Shopping App by Ask」「Search App by Ask」は、Internet Explorer(IE)、Chrome、Frefoxブラウザにて、起動時に表示されるホームページや検索エンジンを乗っ取る挙動で話題の無料ブラウザツールバーです。
Internet Explorer、Google Chrome、またはFirefoxをご利用の場合、Windowsコントロールパネル内のプログラムの追加と削除からAskのツールバーをアンインストールすることで、Askのツールバーを簡単に削除する事が出来ます。
また、Google Chromeをご利用の場合は、Chromeの設定から拡張機能をクリックし、Askのツールバー拡張機能の横にあるゴミ箱のアイコンをクリックすることで、素早くツールバーを削除する事が出来ます。
何らかの理由で上記の方法が機能しない場合、どんなツールバーをご利用の方でも以下の削除ユーティリティーをダウンロードし作動することでAskのツールバーを削除する事が出来ます。
apnmedia.ask.com/media/toolbar/utilities/ApnRemover.exe
ユーティリティーをダウンロードした後、全てのブラウザーのウインドウを閉じて下さい。その後、ユーティリティーを作動し、完了したらコンピューターを再起動して下さい。ツールバーの削除を完了するには、コンピュータの再起動が不可欠です。
<2015年6月 追記...>
マイクロソフト(Windows Defender、Microsoft Security Essentials)は、Askツールバーを検出名 BrowserModifier:Win32/AskToolbarNotifier として扱うそうになったそうで。
■ 弊社マルウェア対策製品が、Ask Toolbar をマルウェア [BrowserModifier:Win32/AskToolbarNotifier] として検出する件について Japan System Center Support Team Blog
http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2015/06/09/3650688.aspx
http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2015/06/09/3650688.aspx
ただ、Ask.com 側も基準に触れないよう対処する更新をすぐ実施したみたいで検出対象から外れたそうな。 <`,、('∀`) '`,、