<終了>Flash Playerバージョン確認と更新方法でウイルス対策

イメージ 3

2020年12月31日 Flash Player サポート終了済み
この記事の内容は古い情報です。
Adobe Flash Player の開発元アドビ・システムズは、2020 年 12 月末を持って Adobe Flash Player の開発やサポートを終了しています。2021 年 1 月には、Windows 8/10 環境の Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、IE11 ブラウザ上で Adobe Flash Player は動作しなくなる施策が行わています。

Adobe Flash Player(アドビ フラッシュプレーヤー)は、米国のアドビ・システムズが提供してる無料ブラウザアドオン・プラグインです。

Adobe Flash Player が必要となる場面はドンドン減っていくだろうけど、インターネットの世界で Flash Player は欠かせない場面もまだありますかい?

動画配信サイトの利用、ブラウザゲームの動作で必須だったり、ブログパーツやバナー広告の表示などでも Flash Player が使われることもあります。

Adobe Flash Player の更新放置でウイルス感染!

一方、Adobe Flash Player にはセキュリティ上の欠陥(脆弱性:ぜいじゃくせい)が見つかってます。

この欠陥を悪用することで、サイト見るだけでウイルスを強制感染させる攻撃、セキュリティ用語では 「ドライブバイ・ダウンロード」 が確認されてます。

~ Flash Player の負の側面 ~
ネットサーフィン中にウイルス感染させる大きな原因

ただ、その影響はあくまで Adobe Flash Player を 旧バージョンのまま更新することなく放置している Windows パソコン だけです。

…ってことで、基本的な 無料セキュリティ対策 の一環として、Adobe Flash Player が最新版に更新されてるか確認することが大事です。

まず、 「Windows OSの種類」 ⇒ 「ブラウザの種類」 で対応しましょー。

Windows のバージョン確認方法
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/protect/ver_win.aspx

Windows OS は? ブラウザの種類は? Adobe Flash Player の対処方法

《Windows 8.1 & Windows 10 の場合》

Internet Explorer 11、Microsoft Edge

Flash Player はブラウザ本体に内蔵されてるので、Windows Update を実施すると Flash Player も最新版へ更新される

Google Chrome

Flash Player はブラウザ本体内蔵なので、Chrome ブラウザそのものを更新することで Flash Player も最新版へ更新される

Mozilla Firefox

Flash Player が更新されてるか手動で確認して Flash Player の更新作業を必ず実施する


《Windows 7 の場合》

Internet Explorer 11

Flash Player が更新されてるか手動で確認して、Flash Player の更新作業を必ず実施する (Internet Explorer がメインブラウザでなくても更新作業を忘れるな!)

Google Chrome

Flash Player はブラウザ本体内蔵なので、Chrome ブラウザそのものを更新することで Flash Player も最新版へ更新される

Mozilla Firefox

Flash Player が更新されてるか手動で確認して Flash Player の更新作業を必ず実施する


《Windows Vista の場合》マイクロソフトのサポート終了済み

Internet Explorer 9

Flash Player が更新されてるか手動で確認して、Flash Player の更新作業を必ず実施する (というか、Internet Explorer 9 を利用すること自体にリスクあり!)

Google Chrome

2017年に Chrome そのものが Windows Vista のサポートを終了するので、Flash Player の更新はもう不可能なのかな?

Mozilla Firefox

Flash Player が更新されてるか手動で確認して Flash Player の更新作業を必ず実施する


《Windows XP の場合》マイクロソフトのサポート終了済み

はぁ?
Windows XP?
何それ?

Adobe Flash Player が最新版に更新済みか確認

Adobe Flash Player の公式サイトにある Internet Explorer、Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox ブラウザからアクセスするだけの 無料バージョン確認ページ へGO!


イメージ 1
(上) PCに導入されてるバージョン
(下) 開発元が提供してる最新バージョン

あと、Windows の コントロールパネル → Flash Player の項目を選択し、「Flash Player 設定マネージャー」の [更新]タブ でバージョン情報が把握できます。

イメージ 4
ActiveX → Windows 7 向け Internet Explorer
NPAPI プラグイン → Mozilla Firefox

Adobe Flash Player を最新版に更新する方法

Adobe Flash Player の公式サイトからインストーラファイル(拡張子 .exe)をダウンロードして起動しましょう。

フリーソフトなので、もち無料!


イメージ 2

この時の注意点として、ダウンロードページの中央に 不必要なソフトの同時導入提案が表示されるのでチェックマークを手動で外して拒否 する作業をゼッタイに忘れてはいけません!


後は、指示に従えば Flash Player は最新版に更新されるはずです。

関連するブログ記事
Flash Playerインストーラー偽物か本物か見分け方
Flash Playerの無効化/削除方法 IE11/Edge/Chrome/Firefox