【解決】Windows Script Hostアクセスがコンピュータ上で無効? 拡張子3つjs/vbs/wsfファイル

イメージ 6

Windows Script Host(ウィンドウズ スクリプト ホスト、略称「WSH」) とは、 Windows XP/Vista/7/8/10パソコン上で スクリプトファイル を処理する実行環境です。

イメージ 3
Microsoft ® Windows Based Script Host
実行ファイル wscript.exe


スクリプトファイルの拡張子

このスクリプトファイルには 3つの系統拡張子を持つファイル形式 が存在します。

中身は単純なテキストデータなので、Windows のメモ帳などで閲覧できます。

イメージ 2
スクリプトファイルのアイコン
白紙の上に巻き物の図案

1. 拡張子 .js / .jse
JavaScript ファイル または JScript Script ファイル (じぇい すくりぷと)
※ 名前が似ているオラクルの Java はいっさい無関係

2. 拡張子 .vbs / .vbe
VBScript Script ファイル (ぶいびー すくりぷと)

3. 拡張子 .wsf
Windows Script ファイル

Windows Script Host(WSH) は Windows に最初から組み込まれてれる標準の機能なので、利用するのに別途ダウンロードする必要はありません。 <アンインストール手段も存在せず


スクリプトファイルでウイルス感染攻撃

イメージ 4

スクリプトファイルは、Windows の 実行ファイル(拡張子 .exe .scr) と同じように、ポチポチッと ダブルクリックすることで中身の処理が動作する仕組み になってます。

そのため、悪意のある攻撃者が Windows パソコンを狙う時に、マルウェアに感染させる攻撃として、不正なスクリプトファイルが採用されます。


Windows Script Hostへのアクセス無効?

ってことで、スクリプトファイルの処理を担当する Windows Script Host(WSH) を パソコン管理者があらかじめ無効化 しておくことも可能です。

そんな場合に次のような警告ダイアログが表示されます。

イメージ 1

Windows Script Host
Windows Script Host へのアクセスがこのコンピュータ上で無効にされています。詳細については、管理者に連絡してください。 [OK]

自分所有の Windows パソコンなら Windows Script Host(WSH)を無効にするレジストリ変更 をオススメするので関連記事をどぞ。


WSH を無効化できない方法

セキュリティ会社シマンテックのサイト上に掲載されてる 「Windows Scripting Host(WSH)を無効にする方法」 は、相当古い15年近く前の記事です。

当時は問題なかったのだろうけど、今現在では、この方法で Windows Script Host(WSH) は無効化できません。

イメージ 5
作成日2000年なので記事が古い

> hxxp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/content/2000_05_12_iv_dWSH.html

関連するブログ記事