Adobe Flash Player 17.0.0.188リリース 更新しないとウイルス感染へ
旧バージョンがウイルス感染経路の1つになってる無料ブラウザアドオン Adobe Flash Player の最新バージョンがリリースされ~る。 

17.0.0.188
去年から、Windowsパソコンをターゲットに修正されたばかりの脆弱性を悪用したウイルス感染攻撃がすぐ始まる状況が何度も起こってるので、最新バージョンに更新されてるか確認!
<5月13日 追記...>
18件の脆弱性の修正っと。
■ Security updates available for Adobe Flash Player APSB15-09 Adobe Security Bulletin
https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb15-09.html
<5月27日 追記...>
Adobe Systems が Flash Player の脆弱性の対処を済ませて2週間ほど経過…
ここで修正された脆弱性の1件(CVE-2015-3090)を悪用するウイルス感染攻撃がさっそく始まったそうでー。
<Windowsパソコンがターゲット!

■ Angler EK Exploiting Adobe Flash CVE-2015-3090 « Threat Research | FireEye Inc・
https://www.fireeye.com/blog/threat-research/2015/05/angler_ek_exploiting.html
■ Malware don't need Coffee: CVE-2015-3090 (Flash up to 17.0.0.169) and Exploit Kits
http://malware.dontneedcoffee.com/2015/05/cve-2015-3090-flash-up-to-1700169-and.html?m=1
コメント