初回投稿 2015年7月6日

<危険>評判0の生活雑貨用品店は詐欺 怪しい3つで偽通販サイト見抜く

イメージ 5

次のような ”雑貨” と称したお店を名乗る日本語表記の 怪しい危険なネット通販サイト をいくつか確認していて、詐欺師にダマされて大泣きしないよう注意喚起です。 

  • 家具インテリア収納のお店 生活雑貨

  • 生活用品専門店

  • 生活雑貨通販 Firefly

  • 日用品・生活雑貨

  • おしやれ生活館 Firefly

  • フィギュア雑貨店 無題な濃いログ

  • 季節家電雑貨店

  • 特価用品専門店

  • パーツ雑貨屋 Firefly

  • バイク用品雑貨屋

  • メモリースティック雑貨店 Firefly

  • 記録用メディア雑貨屋

  • スニーカー雑貨屋 Firefly

  • キーボード雑貨屋

  • 無題な濃いログ

なお、この記事で吊るし上げる偽通販サイトたちは、検索エンジン Google や Yahoo! でキーワード ”生活雑貨” で表示される普通の一般サイトとは別です。

イメージ 1
生活雑貨の検索結果

【記事とは無関係なネット通販サイト】
seikatsuzacca.com
bellemaison.jp ベルメゾン
nissen.co.jp ニッセン
muji.net 無印
rakuten.ne.jp / rakuten.co.jp 楽天
dinos.co.jp ディノス
cecile.co.jp セシール
nitori-net.jp ニトリ
askul.co.jp アスクル


見た目で怪しい判断ムリ! 詐欺通販に気づけない

なぜ、悪質な詐欺サイトにダマされる通販ユーザーさんが続出するのか…?

恐らく、外観デザインといった 見た目の印象だけで判断して商品を購入してしまうのが原因 かと思われます。 <探していた商品を安い価格で発見して興奮した状態になる?

実際に、購入代金を盗まれる被害にあう詐欺サイト のスクリーンショットがコチラッ!

イメージ 2
生活雑貨を名乗る株式会社の通販サイト?
通販運営者は海外の詐欺師

数千円の靴下から、PC ソフトウェア、蛍光灯、インテリア家具、家電製品、腕時計…。

ウェ~」 って変な声が出るくらい、パッと見の印象はまともに運営されている通販サイトに感じられ、それこそ繁盛して賑わっている雰囲気すら 偽装 されています。

フィッシングサイトの手口 と同じで、正規に運営されている通販サイトで実際に使われている商品画像と文章をパクって詐欺サイトが構築 されているのが、違和感に気づけない要因です。

この手のな詐欺サイトは、次の3つを盗むことを目的にしています。

  1. 商品の発送先となる個人情報
    (氏名、住所、電話番号)

  2. メールアドレスとパスワードの組み合わせ
    複数のウェブサービスで同じパスワードの使い回して不正アクセス被害

  3. 商品の購入代金
    代金は会社名義ではなく 個人名義の銀行口座 に振り込ませる特徴あり

このブログ記事では、詐欺に巻き込まれてお金を失わないよう、危険な通販サイトの不審な部分を簡単に見抜ける 3つの目印 を紹介します。 <特別な知識がなくても通販詐欺を見抜ける~

1. 通販サイトの運営者はダレ? 会社概要を確認せよ

コチラで発見した ”生活雑貨” を名乗る詐欺サイトの状況は?

なぜか会社概要の情報がまったく見つからず、運営者がドコのダレかサッパリ不明でした。

イメージ 3
会社名や所在地の記載が無い! 返品担当の女性名だけ…

いちおう、相手の連絡手段として Eメールお問い合わせフォーム が確認できたものの、記載されてある日本語の文章が不自然でした。 <ヤバい

イメージ 4
文法がメチャクチャな怪しい日本語の文章

【何言ってんだコイツ… 変な日本語】
ようこそ私たちのウェブサイトは、最高のショッピング体験を提供に努めます。あなたの購入商品や受けたサービスに完全に満足していない場合は、あなたから聞きたいです。ご質問がございましたら、私たちを連絡するには、私たちの e メール アドレスにメールを送信することによってすることができます。すべてのメールは週末除く 48 時間以内に回答されて、いくつかの電子メールと同じ要求や質問、送らないでください ! 無題な濃いログ

まあ不自然な日本語のことは横に置いておいて、日本で通販サイトを運営するなら、特定商取引法 という日本の法律で次の 4 つの 運営情報を消費者へ提示する義務 があります。

  1. 会社名

  2. 所在地

  3. 電話番号

  4. 通販サイトを運営する責任者の氏名

もし、この中で 1 つでも記載漏れがあったら、その通販サイトは法律違反なので商品を購入するのは危険です。

普段から利用している Amazon や楽天市場ではない、初めて商品を注文する通販サイトならば、ホンの1~2分の 「記載アリ」 or 「記載ナシ」 を確認することで、詐欺サイトを見抜けます。


メールアドレスの記載は?

ちなみに、メールアドレスは法律上の表示義務はないです。

ただ、会社として手広く運営されている通販サイトにも関わらず、無料で取得できる使い捨て可能な フリーのメールアドレス (例、Google Gmail 、Yahoo!メール 、Microsoft Outlook) を提示しているなら、不自然なので警戒しましょう。

2. ブラウザのアドレスバーに注目 https になっている?

「生活雑貨通販」 「生活用品専門店」 「日用品・生活雑貨」 「スニーカー雑貨屋」 などを名乗る通販サイトで、さっそく購入作業をしていると、次のメッセージが書かれたログインページにたどり着きました。

『登録済みのお客様:ログインしてください』
『初めてご来店のお客様は、お客様の情報を入力してアカウントを作成してください』

「ショッピングカートの場面」 「個人情報を送信する場面」 「商品購入を確定させる直前の場面」 で、使用ブラウザ Chrome、Microsost Edge、Firefox、Internet Explorer 11、Safari の アドレスバー に注目しましょう。

  1. URL が 「http:// ~」 のままで、「https:// ~」 に変化しない

  2. アドレスバーの横に 南京錠(鍵)マーク の表示が見当たらない

この異変に気付いたなら、そこはお金を盗む目的の詐欺サイトの可能性があり、それこそ Amazonなど正規の通販サイトでログイン画面では、そういう異常な場面はありえません。


Amazon.co.jp | 通販 - ファッション、家電から食品まで【通常配送無料】
 

Yahoo!ショッピング - Tポイントが貯まる!使える!ネット通販

下のスクリーンショットは、Yahoo! ショッピングのお買い物カートの場面で、URL アドレスは 「https://」 になっているし、南京錠マークもバッチリ表示されています。

イメージ 6
南京錠マーク や https:// で安心通販♪

3. 銀行口座の名義が個人名? 外国人や日本人

仮に、詐欺サイトで商品を注文しても、金銭被害だけは回避できる最後の最後のミナクルチャンス があります。

そのチャンスは、購入代金を銀行口座に振り込むよう指示するEメールを受信した時で、提示されている 銀行口座の名義人が 《企業名》 ではなく 《個人名》 だったら危険です。

イメージ 7
日本人だけど、アンタ誰?

イメージ 8
どう見ても外国人やん…

日本人の名前はモチロンのこと、外国人の名前なら超ヤバいです。

  • 個人名 (日本人、外国人の氏名)
    振り込まれたお金を盗む詐欺が発生する怪しい通販サイトの可能性あり

  • 企業名 (法人、事業所の名称)
    日本の企業が運営する一般的な通販サイトで安全性に問題なし

たいてい、銀行口座の名義と通販サイト運営者の氏名が一致しない 場面に出くわします。

なぜ、そういうズレが発生するかというと、偽通販サイトを運営する詐欺師は、トカゲの尻尾切りになるよう闇で 赤の他人の銀行口座 を調達しているからです。

イメージ 9
売買された銀行口座が様々な詐欺で使われる
https://www.zenginkyo.or.jp/hanzai/7323

銀行口座を売買する行為は、完全に犯罪です。

  • 日本人の名義の銀行口座が詐欺通販で登場?
    金に困った人が銀行口座を売っている、多重債務者が銀行口座を作らされるパターン

  • 外国人の名義の銀行口座が詐欺通販で登場?
    出稼ぎや留学が経て帰国する前に不要になった銀行口座を売っているパターン
    (特に多い名義がベトナム人、次に多いのが中国人)

振り込め詐欺のみならず、通販詐欺に使われて凍結された銀行口座の番号を検索できるページです。

振り込め詐欺救済法に基づく公告トップページ - 預金保険機構
https://furikomesagi.dic.go.jp/

関連するブログ記事