【注意】Core Temp導入でウイルス感染? 広告インストーラにアドウェアや迷惑ソフト
パソコンの CPU の温度を表示する中東イスラエル発フリーソフト Core Temp / CoreTemp(コア・テンプ)。

ここでダウンロードした インストーラ形式の実行ファイル(拡張子 .exe) をセキュリティソフトがウイルス/マルウェアと判定してしまう? 

Core Temp はイスラエル企業が提供する 広告インストーラ Somoto(ソモト) を採用してます。
Somoto は何かしらソフト(この場合は Core Temp)を導入するタイミングで、余計で不必要なソフト… たいていアドウェアや迷惑ソフトやブラウザハイジャッカーを同時導入を提案するシステム を提供します。

インストーラの実行ファイル
Core-Temp-setup.exe
セキュリティソフトはグレー領域として脅威として検出しないので注意! 

Core Temp インストーラの同時導入提案
時とタイミングにより提案されるソフトウェアは異なるけど、こんな感じで Core Temp とは関係ない導入提案がユーザーに提示されていきます。

Chromium系ブラウザ Crossbrowse

広告表示アドウェア YouTube Accelerator / ShopperPro

天気表示常駐アプリ The Desktop Weather

ブラウザハイジャッカー istartsurf
(istartsurf.com)
いずれも、導入するのを拒否(Skip)ができるけど、インストーラ画面に書かれてある情報を確認することなく、テキト~に右下ボタン(=同意)をポンポン連打してると、ユーザーの許可がある以上は 勝手にではなく インストールされてしまうワケ。