【詐欺】自転車公式通販ストア? 口コミ評判0で届かない被害の目印2つ

自転車やマウンテンバイクを扱う「自転車公式通販オンラインストア」なる日本語表記の通販サイトが確認されてます。 


そもそも、自転車に”公式”や”非公式”なんてな分類あるはず無く、何に対する”公式”なのか意味不明です。
<”非公式”の自転車は漕げないとか?

会社概要ですぐ判断できる詐欺通販サイト
さっそく通販サイトの素性を知るため会社概要ページを確認してみたら、不自然でおかしいことにすぐ気づけますよー。
<おかしいと判断できる1つ目の理由!


会社名 記載なし (まさか「自転車公式通販オンラインストア」が会社名?)
所在地 記載あり
電話番号 記載なし
責任者の氏名 記載あり
この4点は日本の法律(特定商取引法)で記載義務があるけど、この通販サイトには書かれてないことが確認できます。
つまり、こんなところで商品を注文するなぞ正気の沙汰じゃないと判断できるワケです。 

ログインページに南京錠(鍵)マークがない!
あと、「自転車公式通販オンラインストア」の右上から「ログイン」ページヘアクセスできるけど、ここでブラウザのアドレスバーに注目!
<おかしいと判断できる2つ目の理由!

パスワードとか個人情報(氏名・住所・電話番号など)を送信する場面にも関わらず南京錠マーク(鍵マーク)の表示はどこどこどこ!?
誰もがよく知る Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで、このような場面であれば、必ず表示が確認できます。
詐欺サイトに気付かずダマサれてしまうユーザーさんは、価格の安さに惑わされ、知識を持たずに見た目だけでテキト~に判断してしまうのが原因なのでホント危ないよー。 

>> 詐欺に対抗する知識 商品届かない偽通販サイト <<
関連するブログ記事
・ 漫画激安通販店? 口コミ評判調べず詐欺を見抜く スーパーフィギュア通販専門店に注意
・ 車用品専門カー用品雑貨店に評判なし 確認3つで詐欺通販確定
・ ベビー用品通販店? 口コミ評判でなく会社概要で詐欺バレた! 危険近づくな
・ 時計正規通販サイト? 腕時計通販店? 口コミ評判なく悪質詐欺な腕時計にご注意を
・ 車用品専門カー用品雑貨店に評判なし 確認3つで詐欺通販確定
・ ベビー用品通販店? 口コミ評判でなく会社概要で詐欺バレた! 危険近づくな
・ 時計正規通販サイト? 腕時計通販店? 口コミ評判なく悪質詐欺な腕時計にご注意を