Super Optimizerアンインストール削除方法 大量エラー表示な不要ソフト
Super Optimizer v3.2 (スーパーオプティマイザー)は、イギリスの Super PC Tools Limited なるよく分からんところが提供してる有償レジストリクリーナーです。
Windowsの一時ファイル、ゴミ箱のファイル、ブラウザのキャッシュファイルらへんをすべて綺麗にカウントし、数千とか数万の問題を抱えてるという虚偽の診断結果が必ず提示され、問題を解決できるとする有償版の購入を促します。
別にウイルスとも言えず、導入するほどの価値がない不要な迷惑ソフトという程度のものなので、セキュリティソフトは必ずしも警告してくれません。
内部的には Smart PC Solutions ってな素性不明な企業が提供してる Smart Fast PC
と同一プログラムで、名前や外観デザインがすげ替えられてるだけのOEM製品です。
と同一プログラムで、名前や外観デザインがすげ替えられてるだけのOEM製品です。
Super Optimizerアンインストール(パソコンから削除)
【1】 Windowsのタスクマネージャー開いて、Super Optimizer関連の実行ファイルを強制終了させます。
SuperOptimizer.exe
SupOptGuard.exe
SupOptReminder.exe
SupOptSmartScan.exe (Super Optimizer Performance Monitor)
【2】 Windowsのコントロールパネルにある[プログラムと機能]を開いて、「Super Optimizer v3.2」(発行元 Super PC Tools ltd)をアンインストールするっとな
【3】確認ウィンドウ『Are you sure you want to complete remove Super Optimizer and all of its componetns FireflyFramer』で、左下の [Keep my settings] のチェックマークを外して、「Yes」ボタンをポッチットな
【4】情報ウィンドウ 『Super Optimizer was successfully removed from your computer.』で完了っと
<追記...>
アドウェアの巣窟状態になってるWindowsパソコンに対し、裏で「Super Optimizer」を送り込んで強制インストールしてる? ⇒ 無料駆除ツール Malwarebytes Anti-Malware でクイックスキャン
■ natsukiさんはTwitterを使っています: "super optimerzerとかいうやつが何度アンインストールしても復活してきてうざい! PC丸洗いして原因を探し出して消し去るしかないな!"
https://twitter.com/no729ex/status/634390143290335232
■ うらのんさんはTwitterを使っています: "っていきなり、super optimizerに入られてた。なんなんなん……消したけど。"
https://twitter.com/poroporouranon/status/634515394246668288
・