【詐欺】コンピュータは最近5分間に13個ウイルス攻撃!? 正体は偽警告で迷惑ソフト宣伝
必ずしも怪しいサイトのみならず、ネットサーフィン中にリダイレクト型広告を介していきなり突然ブチ当たります!
利用する価値もなく評判もあったもんじゃない 迷惑ソフト をWindowsパソコンへ導入させることを狙った悪質な 詐欺広告ページ をいろいろ確認してます。
■ 偽のウイルス感染警告
偽警告『お使いのコンピューターが複数の
ウイルスに感染している可能性があります!』
【偽警告ページ】
お使いのコンピューターが複数のウイルスに感染している可能性があります。すぐに対応されることをお勧めします。無題な濃いログ
システム通知(1)件!
お使いのコンピューターが複数のウイルスに感染している可能性があります! ウイルスの削除を行わない場合、感染がシステムファイルに広がり、すべてのファイルが削除され、お使いのハードドライブに回復不可能なダメージを与える可能性があります。
オペレーティングシステム: Windows *
場所: *****
あなたのIPアドレス: *.*.*.*
「ダウンロード」ボタンをクリックして無料のMicrosoft Antivirusをダウンロードしてください。これをインストールし、お使いのコンピューターをスキャンして、できるだけ早くウイルスを削除してください。無題な濃いログ
[無料のアンチウイルスをダウンロード]
偽警告『お使いのコンピューターは、最近(5)分間に
(13)個のウイルスに攻撃された可能性があります!』
【偽警告ページ】
お使いのコンピューターは、(13)個のウイルスに感染している可能性があります。即時アクションが必要です。無題な濃いログ
システム通知(1)件!
お使いのコンピューターは、最近(5)分間に(13)個のウイルスに攻撃された可能性があります! このウイルスを除去しないと、感染がシステムファイルに広がり、すべてのファイルが削除され、ハードドライブに回復不能な損傷を引き起こす可能性があります。
オペレーティングシステム: Windows *
場所: ****
あなたのIP: *.*.*.*
「ダウンロード」ボタンをクリックして、無料のMicrosoftアンチウイルスをダウンロードしましょう。無題な濃いログ
[無料アンチウイルスをダウンロード]
■ Google に成りすます偽警告
警告
ご利用の Windows パソコンに感染の恐れがあります。今すぐウィルススキャンが必要です。このパソコンに重大な脅威をもたらすウィルス (2つ) が見つかりました。 Browser.Hijacker.Spy / Trojan.FakeAV_Download
このパソコンは危険な状態にあります。無題な濃いログ
金融機関の情報や個人情報を盗まれる危険性があります。 下記のボタンをクリックし、この Microsoft 公認ウィルス対策ソフトをすぐにダウンロードしてパソコンにウィルススキャンをかけてください。
[今すぐ修正]
このウィルス対策ソフトをダウンロードしてコンピューターにウィルススキャンをかけずにページを離れると危険です。無題な濃いログ
ウイルスが検出されました!
お使いのコンピュータに(13)個のウイルスが検出されました。無題な濃いログ
この危険なウイルスは、お使いのコンピュータに取り返しがつかない損害を与える恐れがあります。。データの一部がブロックまたは消失しています。 個人情報、パスワード、クレジットカードの番号等が侵害を受けやすい状況にあります。無題な濃いログ
ステップ
1: アンチウイルスをダウンロード
2: アンチウイルスをインストール
[ウイルスを削除します]
この警告ページに信憑性を持たせて真実であるかのようユーザーに思い込ませるため、Windows OSの名称、地理的な位置(都市名)、IPアドレス を提示したり、Google のブランドを悪用してます。
ビックリ仰天させて物事を冷静を判断できなくしてパニック状態へ陥れることで、この 偽警告の手口は一定数のユーザーさんが疑いもせず鵜呑みにしてダマされる ことが判明してます。 <『振り込め詐欺』 が通用するのと同じ
・ 突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと! その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません - 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140424_2.html
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140424_2.html
正体は不必要な迷惑ソフトの宣伝
この偽警告ページの狙いは『無料のMicrosoftアンチウイルス』『無料のMicrosoft Antivirus』ボタンを踏ませて、マイクロソフトと何ら関係ない有償製品をインストールするよう仕向けることです。
導入を誘導される迷惑ソフトの例はコチラ!
- 評価も何もあったもんじゃない迷惑ソフト Reimage Repair
(中東イスラエル Reimage Inc.)
- 迷惑ソフト Sustem Care Repair / PC Speedup Pro Repair
(インド?)
目の前に用意された ”解決方法” に飛びついてしまうのは、振り込め詐欺の被害が相変わらずなのと同じです。
○ 振り込め詐欺 ⇒ 助けて! ”息子” や ”孫” がトラブって今すぐ現金が必要!
○ 詐欺広告 ⇒ あなたのPCがウイルスに感染してます! すぐにこれを導入して!