【詐欺】ウイルス(2)個検出&バッテリー感染損傷の正体 スマホ/タブレットは注意!
iPhone/iPad、Android OS を搭載するスマホやタブレットを使うユーザーさん! ダマされないで!
特定のAndroidアプリやiOSアプリのダウンロードを企む 海外のサイバー犯罪者 が日本人をターゲットに仕掛けた 詐欺広告ページ の紹介です。
<ブラウザでネットサーフィン中でいきなり突然出くわしビックリ仰天!


ウイルスが(2)個検出されました!?
【偽警告ページ】
[機種名] がウイルスに感染しているので、早急の対応が必要です。
[機種名] を修復するために、続行して指示に従ってください。このウィンドウは閉じないでください。
閉じる場合、責任は自己負担となります
[機種名] でウイルスが(2)個検出されました
お使いの [機種名] のウイルス感染が検出されました。対応策をとらないと、SIMカード、写真、および連絡先がまもなく破損します。
[数字] minutes and [数字] seconds
ウイルスの除去方法:
ステップ1: 下のボタンをタップしてGoogle Playに進み、推奨されているウイルス除去アプリを無料でインストールします
ステップ2: アプリを実行し、全てのウイルスを除去します
[ウイルスを今すぐ除去]

ウイルスに感染して充電池のバッテリーが損傷!?
【偽警告ページ】
警告!
[機種名] がウイルスに感染し、バッテリーが損傷しました!
指示に従って携帯電話を修正してください。ウィンドウを閉じないでください。
終了は自己責任で行ってください
システム警告!
お使いの[機種名] で (2) 件のウイルスが検出され、バッテリーが感染・損傷しました。
[数字] minutes and [数字] seconds
バッテリーの修理方法:
ステップ1: 下のボタンをタップしてGoogle Playに進み、ウイルス削除の推奨アプリを無料でインストールします
ステップ2: アプリを起動し、全てのウイルスを削除して、バッテリーを修理します
[今すぐバッテリーウイルスを削除]
この警告ページは ウソデタラメな虚偽の情報 を提示してます。
上部にもっともらしく Google のロゴマーク が掲げらてるけど、警告の信ぴょう性を持たせるため Google のブランドが悪用されてるだけです。 

ちなみに、[機種名] のところは実際に使用してる端末の名称が反映されてるかもしれません。
アプリの導入を誘う宣伝目的
『ウイルスが(2)個検出 / SIMカード、写真、連絡先が破損』『(2)件のウイルスが検出 / バッテリーが感染・損傷』 という衝撃的なメッセージを鵜呑みにし、焦ってタップし先へ進むユーザーさん一定数いるのでしょう。 

下部の [ウイルスを今すぐ除去] や [今すぐバッテリーウイルスを削除] ボタンを押すと正規のアプリ配信ストア Google Play や App Store へ移動します。
ここでインストールするアプリに対して 宣伝による報酬金 を獲得できる仕組みがあり、『端末1台にアプリのインストール成功で○ドルの報酬を支払う』といった感じの広告案件が実は裏で存在してるワケです。
<手元では Onavo ってなまったく不要なAndroidアプリを促された

この詐欺広告を仕掛けたサイバー犯罪者は、より多くの報酬を得たいがためにユーザーを騙す広告でインストール成功数を不正に増やそうとしてるワケです。
<スマホ端末に実害はないけど

Android端末がバイブし警告音が流れた!?
なお、この詐欺警告ページにはユーザーを焦らせるトラップが仕掛けられてました。
- 残り時間のカウントダウン ⇒ 0になっても実際には何も起こらんw
- Vibration API を悪用して端末をバイブレーションさせて振動させる
- 警告音が録音されてる音声ファイル(mp3/ogg形式)を再生する

Android端末を振動させる処理

警告音を再生する処理
注意喚起されてるのにダマされる人が後を絶たない 振り込め詐欺 にも見られるトリックは、平静でいられなくする 心理的なスキを突く汚い演出です。
- 振り込め詐欺
→ ”息子” が ”孫” がトラブル起こした! 現金が必要だからATMへ行って! - 偽警告ページ
→ スマホがウイルス感染! このアプリをすぐ導入して!
人間は不安を煽られてパニック状態になると 思考能力は低下し冷静に物事の判断ができなくなって、詐欺師の用意する ”解決策” に飛びつくという。 



コメント