最終更新 2016年1月24日
<迷惑メール>りそな銀行カード詐欺フィッシング緊急のご連絡に注意
数年前に 「そな銀行」 という笑撃的な銀行名の偽メールが投入された過去もあったけど、りそな銀行 や 埼玉りそな銀行 に成りすました日本語の 迷惑メール (スパムメール) が不特定多数に送信されてます。

「りそな」 を名乗る偽Eメール
不審メール件名 メールアドレスの確認 / りそな銀行メールアドレスの確認 / りそな銀行より大切なお知らせです / りそな銀行重要なお知らせ(2016年*月*日更新) / りそな銀行本人認証サービス / 重要なお知らせ / 本人認証サービス
差出人 【りそな銀行】 <mp@resona-gr .co .jp>
こんにちは!
(2016年*月*日更新)「りそな銀行」のシステムが安全性の更新がされたため、お客様はアカウントが凍結?休眠されないように、直ちにアカウントをご認証ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://mp.resona-gr.co.jp/mypage/MPMB010X010M.mp?BK=0010
Copyright (c) Resona Holdings, Inc. All Rights Reserved.
不審メール件名 お知らせ内容 / メールアドレスの確認 / りそな銀行より大切なお知らせです / りそな銀行重要なお知らせ(2016年*月*日更新) / りそな銀行本人認証サービス / 重要なお知らせ(2016年*月*日更新) / 本人認証サービス
差出人 【りそな銀行】 <mp@resona-gr .co .jp> / 【埼玉りそな銀行】 <mp@resona-gr .co .jp>こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「りそな銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://mp.resona-gr.co.jp/mypage/MPMB010X010M.mp?BK=0010Copyright (c) Resona Holdings, Inc. All Rights Reserved.
不審メール件名 お知らせ内容 / りそな銀行メールアドレスの確認 / りそな銀行重要なお知らせ(2016年*月*日更新) / りそな銀行本人認証サービス
差出人 【りそな銀行】 <mp@resona-gr. co .jp>
2016年「りそな銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
本人認証サービス
不審メール件名 りそな銀行本人認証サービス / 本人認証サービス
差出人 【りそな銀行】 <mp@resona-gr .co .jp>
りそな銀行Eメール配信サービス
2016年「りそな銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https://mp.resona-gr.co.jp/mypage/MPMB010X010M.mp?BK=0010
――Copyright (c) Resona Holdings, Inc. All Rights Reserved――
不審メール件名 【りそなカードお 】緊急のご連絡! / りそなデビットカード(Visa)緊急のご連絡!
送信者 りそな銀行デビットカード / りそなカードお
りそな銀行マイゲート
りそなカードお客様
残念ながら、あなたのアカウント
りそなカードを更新できませんでした。無題な濃いログ これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するためりそなカード 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。
りそなカードログイン
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。無題な濃いログ パスワードを変更した覚えがない場合は、至急(0120-01-7820)までお電話ください。
お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
りそなカード
不審メール件名 【りそなVISAカード Vpass】ご利用確認のお願い
送信者 三井住友カード <info@vpass .ne .jp> / Amazon
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視シス テム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対する モニタリングを行っております。無題な濃いログ このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお 取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制 限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力 をお願い致します。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されること もございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
■発行者■
※本メールは送信専用です。
※(C) Resona Card Co.,Ltd. AllRights Reserved
不審メール件名 【重要なお知らせ】【りそなVISAカード Vpass】ご利用確認のお願い
送信者 りそなVISAカード <info@vpass. ne .jp>
【りそな銀行】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。無題な濃いログ ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
りそなカード株式会社
■発行者■
りそなカード株式会社
東京 〒135-0042 東京都江東区木場1-5-[数字]
大阪 〒541-0051 大阪市中央区備後町2-1-[数字]
(C) Resona Card Co.,Ltd. All Rights Reserved.
無断転載および再配布を禁じます。
いきなり冒頭で元気に挨拶する 「こんにちは!」 迷惑メールや、お客を 「貴様」 呼ばわりする迷惑メールも…。 

誘導先 「りそな銀行」 フィッシング詐欺サイト
メール本文に登場するURLアドレスを踏ませてユーザーを誘導させる先は、りそな銀行のログインページを装った不正な場所になります。 


偽『ログイン|りそな銀行マイゲート』
ログインIDとパスワードの入力欄が用意されていて、りそな銀行の公式サイトから画像などデザインごとパクって見た目の偽装は完璧だけど、ブラウザのアドレスバーにあるURLアドレスに注目です。 



・ 【ご注意】銀行を装った、ID・パスワード等の入力を求める不審な電子メールについて - りそな銀行
http://www.resonabank.co.jp/direct/gochui/detail/20110907.html
・ 【ご注意】銀行を装った、ID・パスワード等の入力を求める不審な電子メールについて - 埼玉りそな銀行
http://www.saitamaresona.co.jp/direct/gochui/detail/20110907.html
・ りそな銀行をかたるフィッシング (2016/01/25) フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/news/alert/_20160125resonabank.html
http://www.resonabank.co.jp/direct/gochui/detail/20110907.html
・ 【ご注意】銀行を装った、ID・パスワード等の入力を求める不審な電子メールについて - 埼玉りそな銀行
http://www.saitamaresona.co.jp/direct/gochui/detail/20110907.html
・ りそな銀行をかたるフィッシング (2016/01/25) フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/news/alert/_20160125resonabank.html
コメント