Amazon.co.jpの偽サイト 日本語メールからフィッシング詐欺誘導
 
かなり不自然な日本語表記の迷惑メール(スパムメール)から誘導する手口で、ネット通販サイト Amazon.co.jp を装った偽ログインページが確認されてるそう。
 
■ Isseki NagaeさんはTwitterを使っています: "Amazon日本を装ったフィッシングメール。危うく引っかかりそうになった・・・ソース見て、co.jpからだなと思ったらco.で終わっていた・・・汗"
https://twitter.com/Isseki3/status/693937178418610176

■ nishiiriさんはTwitterを使っています: "Amazonに偽造したフィッシングメール来た。 #fb  ------ 私たちはあなたのオンラインアクセスが一時的に無効にされた原因先のアカウントにあまりにも多くの不正なログインが発生しています。 私たちの監視システムはまた、すべてのアカウントの注文やサービスをブロックする"
https://twitter.com/nishiiri/status/693928385681096704
 
Amazon をかたるフィッシング (2016/02/01) フィッシング対策協議会
http://www.antiphishing.jp/news/alert/amazon_20160201.html
 
そのフィッシング詐欺サイトへGo! <本家 Amazon の画像ファイルとかデザインをパクってる~
 
http://www.amazomjp[.]co/
 
イメージ 1
『Amazon.co.jpへのサインイン』
 
イメージ 3
アドレスバーから分かる本物(上)と偽サイト(下)の違い
 
「~.co」ドメインは元々は南米コロンビア向けのものだそう。
 
 
不正なページはロシアのサーバーで稼働してて、その前は TD Canada Trust というカナダの銀行のフィッシング詐欺サイトを仕掛けてたみたい?
 
イメージ 2
amazomjp[.]co と同じサーバーにカナダの銀行っぽいURLが
 
> www.virustotal.com/ja/ip-address/94.242.60.141/information/
関連するブログ記事