初回投稿 2016年5月7日
最終更新 2018年5月5日
注意システムの問題見つかりました削除方法3手順 迷惑ソフト0評価アンインストール
南アジアのインドに拠点を置くと噂される営利企業 Pcvark Software Pvt. Ltd、Innovana Thinklabs Ltd、Ashish Singh Parihar。 

この Pcvark が関与すると疑われる 迷惑ソフト のシリーズは、一貫した動作を振る舞うことで知られいて、Windows PC や Mac OS X にエラーや問題が大量に見つかったとしてミスリードな診断結果を提示するパターンです。
Master PC Cleaner, My PC Mechanic, Smart PC Twecker
1Click System Mechanic, Speedup PC 2018
Universal PC Mechanic, Wise System Mechanic

Advanced PC Care, Advanced PC Mechanic
手元に現物の 迷惑ソフト をいくつか手動インストーラして導入してみたけれど、外観デザインが少し違うだけで実質的に中身が同じモノが20~30種(?)ぐらいある感じですな。
<日本製ではない海外製ソフト!

Universal PC Mechanic … ユニバーサルPCメカニック Wise System Mechanic … ワイズシステムメカニック 1Click System Mechanic … ワンクリック システム メカニックAdvanced PC Care … アドバンスド PC ケア Advanced PC Mechanic … FireflyFramer アドバンスド PC メカニック FireflyFramer … Master PC Cleaner … マスター PC クリーナー My PC Mechanic Repair … マイ PC メカニック Smart PC Tweaker Repair … スマート PC トゥぃーカーSmart PC Mechanic Repair … スマート PC メカニック Speedup PC 2018 Repair … FireflyFramer スピードアップ PC 2018
■ 迷惑ソフトの評価は? 警告エラーで不安を煽る
この手の 迷惑ソフト たちは、Windows パソコンがまるで危険な状態に陥ってるかのよう誇大な表現で警告します。
とにかく今ヤバそうなことになってる雰囲気へ持っていくという設計です。
- 注意! システムの問題が見つかりました 無題な濃いログ [修理を開始]
- 脅威のセキュリティ レジストリの問題 問題 改善ポテンシャル
- 問題を表示 見つかった問題の総数 無題な濃いログ [修理を開始]
- 期間限定のご提供 時間ごとの特別なご提供 追加 50% 割引
- 今すぐ起動&数秒ですべての問題を修正... [今すぐ起動] FireflyFra
mer - 手間のかからないパフォーマンスをお楽しみください [今すぐ行動を]
ユーザーの不安を煽っておき、解消するためと称しての 迷惑ソフト の有償版を今すぐクレジットカード決済で購入するよう促す販売手法です。 


PC画面右下に表示される通知ポップアップ

マイクロソフトのロゴマークにダマされないで!
警告 - 即時注意が必要です 注意![数字]システムの問題が見つかりました これらの問題は、システムのパフォーマンスに対して危険となる可能性があります。クラッシュや損失を回避するために、これらの問題を修正することを強く推奨します。無題な濃いログ これらの問題には、データの損失、クラッシュ、及びパフォーマンスの低下につながる可能性のあるセキュリティ侵害&システムエラーを含む場合があります。これらの問題を直ちに修正することを強く推奨します。それを修正しましょう! 無題な濃いログ 合計 ○ 件の問題 が、お客様のシステム上で発見されました。これらのエラーはお客様のPCのパフォーマンスに対して危険となる可能性があります。今すぐ登録 Using Microsoft Technologies
国民生活センターも(Pcvark の関与が疑われる)この手の 迷惑ソフト たちにの大げさな演出を真に受けてダマされないよう警告してます。 

・ エラー表示などでパソコンソフトを購入させる手口に注意 そのエラー表示は本物? - 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120817_1.html
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120817_1.html
迷惑ソフトの導入経路は? 広告インストーラや偽警告ページ
■ 海外系フリーソフトの広告インストーラ
手元では広告インストーラに迷惑ソフトの同時導入提案が表示されるパターンを確認しています。
ユーザーが拒絶することなく、インストーラ画面の 右下ボタン(=同意) をテキト~にポンポン押していくと、迷惑ソフトが勝手にではなく導入されます。
たとえば、有名な有償ゲーム 「マインクラフト」(開発元 マイクロソフト・Mojang) が無料で手に入るかのようなダマしの誘導でゲットした不正なインストーラ(拡張子 .exe) の画面がコチラ!
■ ウイルス感染! システム損傷! 偽警告ページ
ネットサーフィン中、リダイレクト型広告を介して突然転送されて 偽警告ページ でユーザーを驚かせて、迷惑ソフトのダウンロードページを誘うイヤラしく手口も確認してます。

Windows 修理と称した迷惑ソフトダウンロード
Windows ●のPCの修理 Windows ●を修復する方法 問題:PCの速度が遅く、エラーや時折クラッシュやフリーズや死のブルースクリーン、遅いブラウジング速度やポップアップ広告がよく発生する場合、これらの問題を修正する必要があります。Master PC Cleaner は最先端の技術で、これらすべての問題へのワンストップ ソリューションです。このソフトウェアでは、これらの問題を取り除くために地元の技術者にPCを持って行って余分な出費をする必要がなくなり、いつでもスムーズに実行するPCを提供します。Windows 7の修復ツールをダウンロード

悪用されてるマイクロソフトのロゴマークにダマされないで!
もっと高速、マルウェアなし、レジストリクリーンのPCをゲット Advanced PC Care Repair / Speedup PC 2018 Rpeiar / Smart PC Tweaker Repair / My PC Mechanic Repair Windows ●のPCの修理 Using Microsofot Technologies システム情報:現在マシンが起動中です: Windows ● ご使用のオペレーティング システムと互換性があります
偽警告ページを目撃してしまうと、何が魅力的に映ってしまうのか無視できなくなり、迷惑ソフトをわざわざ手動インストールしてしまうセキュリティに無頓着なユーザーさんが出現するようです。
■ 駆除方法と称した詐欺サイトに注意!
注意したいのが、迷惑ソフトの ”駆除ツール” です。
迷惑ソフトに振り回されて悲鳴を挙げるユーザーさんを狙って、さらに別の迷惑ソフト(有償 SpyHunter、Reimage Repair、WiperSoft など) を騙してインストールさせる詐欺サイトが確認されてます。 

【セキュリティ情報サイトを装った詐欺サイト】
www[.]infectionrecovery-jp[.]com
deletepcthreats.trojanremovaltool[.]org
deletethreat.uninstallspyware[.]org
deletingmalware.spywareremovalguide[.]org
deletemalware.removemalwares[.]com
spywareremoval.deletevirus[.]org
www[.]tips2-remove[.]com/jp
jp.pcmalwareremoval[.]com
japanese.malwares[.]news
www[.]uninstallallmalwares[.]com
www[.]2-remove-malware[.]com/jp
removespyware-jp.malwareremovals[.]net
この手の詐欺サイトは、困ったことに Google や Yahoo! の検索結果に普通に上位ヒットすることも多いです。
無料! 迷惑ソフトのアンインストール削除方法
【1】
Windows
の タスクマネージャ を開いて、Windows のプロセスから迷惑ソフト、あるいはその実行ファイルを選択して強制的に終了させましょう。
【実行ファイル名の例】
Master PC Cleaner → mpc.exe
Advanced PC Care → apc.exe Firefly
Advanced PC Mechanic → spct.exe
Smart PC Mechanic → spcm.exe Firefly
1Click System Mechanic → oscm.exe
FireflyFrsamer → FireflyFramer.exe
My PC Mechanic → spct.exe
Smart PC Tweaker → spct.exe
Speedup PC 2018 → oscm.exe
Universal PC Mechanic → oscm.exe
Wise System Mechanic → oscm.exe
★手元で動作テスト時のファイル名なので将来変更される可能性ある
【2】
次のどれかで作業よっと。
○ Windows
のスタートメニュー → [(任意の迷惑ソフト名) on (ユーザー名)] → [(任意の迷惑ソフト名] をアンインストールする] をポチッとな
○ Program Files フォルダーに新規作成された 「Master PC Cleaner」「Wise System Mechanic」「Advanced PC-Care」「Advanced PC Mechanic」「Universal PC Mechanic」「Speedup PC 2018」 などのフォルダーの中にある実行ファイル unins000.exe をダブルクリックして起動する
★ 販売価格の割り引き? 電話番後へ問い合わせ?
直後に、75%割引とかで迷惑ソフトを購入できる称してアンインストールを引き止めるウィンドウが表示されたとしても、ゼッタイに応じず下の [いいえ、アンインストールします。Firefly]ボタン をポチッとな

この機会を逃したくはないと思います!
Microsoft Partner Gold Application Development
マイクロソフト関係ない
また、ナゾの 電話番号(0120-974-935 0120-974-926 0120-952-152 0120-692-368 など) が提示されてもゼッタイに問い合わせダメ厳禁です。 




迷惑ソフトがロゴマークの画像を悪用
シマンテック・ノートンはいっさい無関係!
シマンテック・ノートンはいっさい無関係!
変な日本語を話す外国人に言われるがままPCを遠隔操作されて、高額料金なPCサポート契約をクレジットカードで支払う 電話サポート詐欺 の泥沼にハマります。
【3】
確認ダイアログ 『 (1Click System Mechanic | Smart PC Mechanic | Smart PC Tweaker | Master PC Cleaner | Advanced PC Care | Universal PC Mechanic | Speedup PC 2018 | Wise System Mechanic) とその関連コンポーネントをすべて削除します。よろしいですか? FireflyFramer』 が表示されます。
そのまま [はい]ボタンをポチッとな
★ 消えない? 削除できない ? 迷惑ソフト強制アンインストール
コメント