Flash Player 22.0.0.192リリース ランサムウェア身代金ウイルス感染対策に更新を



22.0.0.192
すでに限定的な標的型攻撃での悪用が確認されてるという1件の脆弱性(CVE-2016-4171)が修正されてるは~ず。
■ Security Advisory for Adobe Flash Player APSA16-03 Adobe Security Advisory
https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsa16-03.html
https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsa16-03.html
ファイルを暗号化して身代金を要求するランサムウェアの感染被害に巻き込まれる原因の1つが、Adobe Flash Player を最新版へ更新しないでウイルス感染経路にしかならない旧バージョンのまま放置 となってます。 



たった数分程度の更新作業をやらなかった結果が、数年分の文書ファイルや思い出の写真をウイルスに破壊され尽くし失うってことほど悲劇な話はなし~。 



[17日 追記...]
計36件の脆弱性の修正ってことで、一般のWindowsユーザーに広く影響するウイルス感染攻撃が始まる前にとにかく更新必ず~♪
■ Security updates available for Adobe Flash Player APSB16-18 (Adobe Security Bulletin)
https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb16-18.html
https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb16-18.html
コメント