Hello, New userなる謎ポップアップがブラウザに表示される現象
 
ブラウザ上に『Hello, New user』(こんにちは、新しいユーザーさん)なる謎のメッセージが記載されたポップアップウィンドウが表示されるという報告が7月1日になって一斉に挙がってる…。
■ インターネットを開くと、ポーンと言ってhello,new userか何かの文字で表示が出てくるのですが、出なくなる方法ありますか? ×を押しても何度も出てきて、困っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161116582
 
■ 急にHello,New Userと表示が出て困ってます。消す方法を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161123767
 
■ 今日からですが Webからのメッセージ として「Hello new user」というものが新しいサイトへ行くごとに出てきます。消しても消しても出てくるので困っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10161124990
 
■ 白兎さんのツイート: "Hello,New user! ってずっとでてうざい・・・キャッシュ消してもなおらないし・・・"
https://twitter.com/neosirousagi/status/748727553679056896
 
■ 地味に浮上するひやむぎさんのツイート: "AVAのなんでも相談室開いたら「Hello, new user」ってでんだけどブチ切れそう"
https://twitter.com/hiy4saremugi/status/748809439793164290
一般サイトを訪問中に表示されるようで何か不正なアドウェア(DNSUnlocker?)を喰っていて、ポップアップダイアログを表示させる処理が注入されてる?
 

 
[7月2日 追記...]
 
海外フォーラムにて『Hello, New user』ポップアップの表示を訴える症例2つ見ると、どちらも DNSUnlocker を呼ぶ処理が タスクスケジューラ に作成されてます。 <中東イスラエルの企業が開発してるアドウェア
 
http://www.commentcamarche.net/forum/affich-33678680-pbl-hello-new-user
> Task ~ Regsvr32.exe /s /n /i:"/rt" "C:\PROGRA~3\63367322\77fab997.dll
 
http://www.commentcamarche.net/forum/affich-33676519-virus-chinois
> Task ~ Regsvr32.exe /s /n /i:"/rt" "C:\PROGRA~3\507ae09e\31595c9e.dll
 
インターネット接続の設定(DNS サーバー)を確認し改ざんされてないか? Malwarebytes Anti-Malware で脅威スキャンして何か検出するか?
 
> http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_12971/1.htm
 

 
[7月4日 追記...]
 
「Delta toolbar」のアンインストールで解決という報告も!
■ しゃなあきさんのツイート: "hello new userとか書いてあるポップアップがめっちゃ出てクソうぜえ。調べたら1日から撒かれたなんからしい・・・タブも無限増殖するし消えねえしで機械音痴はギブアップ()"
https://twitter.com/syanaaki/status/749272208141201408
///