<解決>Webページからのメッセージ消し方2つ 警告削除方法

ヒェッ!
Web ページからのメッセージ !?
Web ページからのメッセージ !?
一般サイトを普通にネットサーフィン中、いきなり勝手にリダイレクト転送されてブチ当たった 偽警告ページ の注意喚起です。 
<悪質! 詐欺!



Web ページからのメッセージ
システム警告 Windowsセキュリティシステムが破損しています Windows: Windows 7 10 無題な濃いログ ご注意: Windowsセキュリティによってシステムが壊れていることが検出されました。ファイルは: 231 秒で削除されます 必須: 下の[更新]ボタンをクリックして、最新のソフトをインストールしてスキャンし、ファイルが保護されていることを確認してください. 更新 無題な濃いログ

ハッキングの試みがあなたのWindows PC上で検出されました
注意! ([増える数字]) のハッキングの試みがあなたのWindows PC上で検出されました. 無題な濃いログ Microsoft は、お使いのPCに過去25分間の間にいくつかのハッキングの試みがあった形跡を検出しました。古いウィンドウドライバが原因で、ハッカーはあなたのファイアウォールをバイパスすることができました。あなたのコンピュータを安全に保つために、直ちにあなたのドライバを更新する必要があります。無題な濃いログ お使いのオペレーティングシステム: Windows 7 10 Windowsドライバのバージョン: v2.49.339 期限切れ! お使いのWindowsカーネルのバージョン: v1.26.93 期限切れ! お使いのコンピュータを安全に維持するために、Microsoft によって認定された最新のドライバを以下から入手してください。無料ドライバアップデートを入手 Microsoftはお使いのWindows PCに過去25分間の間にいくつかのハッキングの試みがあった形跡を検出しました。ファイアウォールは、古いWindowsドライバによる危険にさらされています。直ちににそれを更新する必要があります
コレを見て、寿命が縮みんだ? 



いやいや、真に受けたらダメです。
完全にウソデタラメのインチキだし。
こんな風に衝撃的な情報を突きつけて焦らせることで、物事を冷静に判断できなくする手口は、それこそ 振り込め詐欺 で ”長男” や ”孫” を名乗った電話にハイハイ従ってしまう心理と同じでしょ。 

■ 偽警告ページの目的は迷惑ソフトの宣伝?
- マイクロソフトや Windows のロゴマークでドーン!
→ マイクロソフトの警告ではなく偽警告ページと無県警
→ 単に画像ファイルをパクってペタリ貼り付けてある子供ダマし
- Windows PC が何かトンでもない状況になってる ”雰囲気” にする
「セキュリティシステムが損傷」「トロイの木馬を検出」
→ ”雰囲気” だけで、実際のところ Windows PC は何ら異変ナシ
こうしておいて、インストールする必要性や価値のない評価のある 迷惑ソフト を、ユーザーの意思で手動インストールを仕向ける流れにします。
<勝手に強制インストールではない

「Webページからのメッセージ」 が消えない!
偽警告ページの対処方法は、とにかく応じないで 無視 することです。
<簡単

ただ、この偽警告ページがいざ表示されてからの妨害行為がヤバい!
たとえば、ブラウザ画面の外にマウスカーソルがチョビッと移動すると、警告ダイアログ 「Web ページからのメッセージ」 が何度も繰り返してポップアップ表示されない?
<アガガガ…

~ Web ページからのメッセージ ~

Web ページからのメッセージ あなたは、Windowsドライバを更新していません。無題な濃いログ あなたのファイルが完全に削除される前にそうしてください。我々はドライバを更新するまで、あなたがこのページを離れないことを強くお勧めします

Web ページからのメッセージ 待って下さい!! お使いのコンピュータは、現在感染されていて、あなたの個人情報が流出しようとしています。無題な濃いログ あなたは できるだけ早く修復 する必要があり ます。ウイルスを除去せずにこのページを離れないでください

Web ページからのメッセージ Windowsに重要な通知があります。無題な濃いログ お使いのコンピューターに現在緊急の問題があります。次のページの説明に注意深く従ってください。

Web ページからのメッセージ すぐに行動してください。無題な濃いログ お使いのPCでトロイの木馬ウイルス(e.tre456_worm_Windows)が検出されました。 [OK]を押して修復処理を開始してください。

Web ページからのメッセージ Windows 7 10によってWindowsシステムが古くなり破損していることが検出されました。無題な濃いログ ファイルが削除されないように、指示に従ってすぐに修正してください。

Web ページからのメッセージ 重要 あなたのPCは67%高速化できます。無題な濃いログ メモリをクリーンアップしてパソコンが問題なエラーなしで動作できるようにします。[OK]をクリックして詳細は情報を取得

Web ページからのメッセージ お待ちください 無題な濃いログ 問題が解決するまでこのページを離れないでください。 前のページの説明に従い、コンピューターのファイルに問題がないことを確認してください。

Web ページからのメッセージ ご注意! System Defenderは、ウイルス対策ソフトウェアのアップデートがインストールされていないと示しています。これ以上の損傷を避けるために、できるだけ早くダウンロードしてインストールしてください。 無題な濃いログ ウイルス対策プログラムをアップデートしないでこのページを離れないでください。

Web ページからのメッセージ ウイルスが見つかりました 無題な濃いログ 今すぐ対応が必要です OKを押して修復処理を開始してください。

Web ページからのメッセージ 重要 無題な濃いログ お使いのPCを今すぐ保護して、より優れたパフォーマンスとさらに速い速度を体験しましょう。今このページから移動すると、コンピューターがアップデートされません。
言いたいメッセージはもう分かったから。 

そう思って [OK] ボタンを押しても、「Web ページからのメッセージ」 のダイアログ表示が無限ループに突入です。
ブラウザのタブを閉じたい!
偽警告ページが消えない?
ブラウザを終了させたい!
偽警告ページが消せない?
助けて、ド○えも~ん。 



偽警告ダイアログの消し方2つ
邪魔な 「Web ページからのメッセージ」 の消し方として、2つの解決方法をパパッと紹介です。
<1つ目は所要時間10秒もかからず削除できる

《1》 ショートカットキーで偽警告を消す方法
「Web ページからのメッセージ」 のダイアログが表示されていないタイミングをうまく見計らい、キーボードでブラウザのタブをサクッと閉じて解決です。 




~ ダイアログ消すショートカットキー ~
「ESC」Firefly
「ESC」Firefly
~ タブを閉じるショートカットキー ~
「Ctrl + W」「Ctrl + F4」「Alt + F4」
「Command + W」
「Command + W」
《2》 ブラウザの強制終了で偽警告を消す方法
ショートカットキーを押しても、妨害が激しくて 「Web ページからのメッセージ」 ダイアログが消せないなら、ブラウザの強制終了による削除で対処します。 



【1】

- タスクバー上で右クリック → [タスク マネージャーの起動]
- Ctrl + Alt +Del キーの同時押し → [タスク マネージャーの起動]
【2】
終了させたいブラウザを選び、下部にある [タスクの終了(E)]ボタン をポチッとするとな♪ (Windows 7の場合は [アプリケーション]タブ にある
コメント