Chrome隠し機能! 恐竜ゲームをオンラインで遊ぶ方法 暇つぶしハイスコア狙え♪

イメージ 1

Google 提供の無料ブラウザ Chrome には、インターネットブラウジング機能とは関係のない 隠しゲーム が内臓されてます。

イメージ 2
Chrome の裏技? モノクロ画面に恐竜が

このゲームはインターネットに接続されてないオフライン状況時に表示されるエラー画面上に用意されていて、問題ないオンライン時ではお目にかかれません。

インターネット接続がありません / 現在オフラインです。
ERR_INTERNET_DISCONNECTED

なお、Windows、Mac OS X、Androidスマホ、iOS(iPhone/iPad) で隠しゲームが楽しめます。

Chrome の隠しゲームで遊ぶ方法♪

ゲームの名前は Chrome ブラウザ内部で 『T-Rex runner』(ティーレックス・ランナー) となってます。

決して本格的なゲームではなくミニゲームだけど、何だかんだハマって悔しい思いをします。


Google Chrome 隠しゲームの内容

ドット絵の恐竜(ティラノサウルス)が登場して荒野の砂漠を激走!

足をちょこちょこバタつかせて高速移動する恐竜が2つの障害物に当たらないようひたすら避ける 横スクロール型のジャンプゲーム です。

  1. 地面に生えてるサボテン

  2. 宙を舞う飛竜 (プテラノドン)

障害物に少しでも触れるとゲームオーバーで最初からやり直し~! <ひぃ

イメージ 3
恐竜がサボテンに当たり GAME OVER :(

ゲーム画面右上の数値は [ハイスコア] と [現在のスコア] が並んでいて、ハイスコアはブラウザのタブごとに保持されてます。 <タブを閉じるとクリアされる

このハイスコアの限界値はケタ数を見る限り 90,000点台 かいな?


恐竜ゲームのプレイ方法と操作キー

オフラインではなく オンライン状態でもプレイできる恐竜ゲームの出し方… Chrome ブラウザのアドレスバーに 「 chrome://dino 」 と打ち込みアクセスー♪

  • スペースキー or 矢印キー↑ = 恐竜がジャンプする
    スマホの画面タップ

  • 矢印キー↓ = 恐竜がしゃがむ
    (利用しなくても攻略できる、スマホでは操作できず)


その他の恐竜ゲーム内の小ネタ

○ 恐竜のジャンプ時に 「プッ」、獲得スコア x100 ごとの 「ポロン」、障害物に当たる 「ブブッ」 ってな効果音が再生される

○ ゲーム進行途中で画面のモノクロ表示が反転して 昼→夜→昼 へと切り替わる面白い演出があって、見づらくなりけっこう焦る

○ 隠しゲームの攻略面では小さいスマホの画面と比較して横幅を広く変更できる PC の方が有利かも?

関連するブログ記事