<解決>マイクロソフトセキュリティアラーム警告の消し方と対策2つ
嫌らしい詐欺の手口…。
それでも信じてしまう偽警告 「System Defender」 「Norton Security クイックスキャン」 「WinDefender Alert セキュリティセンター」 「Microsoft Defender セキュリティ警告」 「システム警告 Windows Defender」 に注意あれ! 



ウイルスやトロイの木馬に感染した、というセキュリティ警告がババーンと表示されて、ビックリ驚きパニック状態に陥りそうだけど、Google Chrome、Microsoft Edge、Internet Exploer、Mozilla Fireox ブラウザ上に表示された 動くコンテンツ です。 



- ウィンドウズアラート
インターネットセキュリティアラート
WindowsDefenderセキュリティセンター
システム警告 Firefl
- PC Security Alert
WlnDefender Alert
Security Alert! Firefly
- Virus Found Microsoft WinDefender
Windows Defender セキュリティセンター
System Defender セキュリティセンター
Microsoft Defender セキュリティ警告
WindowsDefenderセ キュリティ警告
Norton Security クイックスキャン Fi refly
- あなたの Windows コンピュータは4つのウイルスに感染してます
お使いのWindows 7は5つのウイルスに感染しています
お使いのWindows 10は5つのウイルスに感染しています
セキュリティ警告 システムは3つのウイルスに感染しています
この警告メッセージは、攻撃者がデッチ上げたデタラメなエラー情報で、ウソの破損やウイルス感染のネタで驚かす不正な詐欺ページです。
<悪質すぎ

金銭被害が発生する振り込め詐欺 (オレオレ詐欺) とは手口が違うものの、頭の中がパニックでダマサれる需要 があるため攻撃が止みません。
- 電話で自称 「長男」 や 「孫」 が助けを求めてくる
|| - 愛用する PC がウイルス感染したと発狂してくる
■ マイクロソフト関係なし! 警告音や音声に動じないで
- Windows 窓のロゴ!? マイクロソフトのロゴ!?
→ 画像をペタリ貼り付けてある子供ダマしにすぎず、ブランド名を悪用しているだけ
- 警告音 「プープープー」 「ブヒィ」 「ピピーー」、女性の声で音声案内が流れる?
→ HTML 言語 <audio> タグを使い mp3 ファイルを再生しているだけ
この偽警告ページの正体は、マイクロソフトとはいっさい関係のない Windows 向け迷惑ソフト (例、OneSafe PC Cleaner とは、Reimage とは) の導入を仕向ける詐欺広告です。
削除方法? 消えない警告ページが出る消し方
こんな警告メッセージがパソコンで出るなら、何もしない、つまり 無視 する対処方法でバッチリ解決♪ 

そして、消えない偽警告ページからサッサと脱出できる消し方がコレだー!
《1》 ブラウザのタブを閉じて削除する消し方
消えない 「Web ページからのメッセージ」 やパスワード入力ダイアログが無限ループで表示される場合は、アナタの目の前にあるキーボードを何回か押して、ひたすらダイアログを消すべーし!
![偽警告を消すショートカットキー ダイアログ消す、全画面表示の解除 [ESC]、タブ閉じる [Ctrl + W] [Ctrl + F4]](https://livedoor.blogimg.jp/fireflyjp/imgs/c/1/c100e4f5-s.png)
《2》 ブラウザの強制終了で削除する消し方
それでも、消えない 「Webページからのメッセージ」 から抜け出せない場合は、ブラウザの強制終了でバシッと止める!
【1】
Windows のタスクマネージャーを開きましょう
- タスクバー上で右クリック → [タスク マネージャーの起動]
- Ctrl + Alt +Del キーの同時押し → [タスク マネージャーの起動]
【2】
終了させる Chrome 、Edge、Firefxo、IE11 ブラウザを選択し、下部の [タスクの終了(E)] ボタンをポチッとな♪
■ 勝手に偽警告のブロック対策2つ
必ずしも怪しくない一般サイトでも出会う 広告コンテンツ を介して偽警告ページにいきなり誘導されるパターンがけっこう多い感じで、消えない偽警告ページに対処する方法がコチラ♪
関連するブログ記事
・ マイクロソフト警告エラーの削除方法 コンピューターロック消し方
・ cloudfront.net警告の消し方と対策 システム破損Windowsエラー
・ WinDefenderシステムは3つのウイルス感染の消し方 偽警告に注意
・ エラーDW6VB36消し方 あなたのPCブロック警告と電話サポート
・ Win Erx03セキュリティシステム破損? 警告の消し方とブロック対策
・ cloudfront.net警告の消し方と対策 システム破損Windowsエラー
・ WinDefenderシステムは3つのウイルス感染の消し方 偽警告に注意
・ エラーDW6VB36消し方 あなたのPCブロック警告と電話サポート
・ Win Erx03セキュリティシステム破損? 警告の消し方とブロック対策
コメント