【詐欺】Googleユーザー様おめでとうございますSamsung Galaxy正体と対策

811fc827.png

ネットサーフィンでフ~ラフラしていたら…

いきなり突然目の前に、あの泣く子も黙る Google のロゴや名前で 「おめでとうございます」 と称賛しまくる日本語表記の怪しいページがバババーンと表示されました! 060fb9fc.gif<ユーザー様?

99クリップボード

Google 日本
ユーザー様、おめでとうございます Firefly
誠意あるGoogleユーザーになって下さったことに、お礼を申し上げます!あなたのIPアドレスである[IPアドレス]は、無料のSamsung Galaxy S10+を受け取っていただくために無作為に選択されています。弊社では時々、一部のGoogleユーザーを選択し、弊社パートナーやスポンサーからの有益なプレゼントを受け取っていただける機会を差し上げています。これは、あなたが優先して利用する検索エンジンとしてGoogleを選んで下さったことに対するお礼です。今日はあなたにとってラッキーな日です! 無作為抽選により、このプレゼントを受け取っていただける10名のひとりとして、あなたが選ばれました。Firefly これを受け取るには、この短い無記名アンケートにお答えください。ですが、急いで! 本日のプレゼントは残り少なくなっています!

16T062223A083A07-1

アンケート おめでとうございます! あなたは私たちが Samsung S10+ またはサムスンのギャラクシーS9を獲得するチャンスのために選択した 10人のユーザーの一つです! 年に 1 度 十一月 に、限定リワードを獲得できる 10 人のラッキーなユーザーがランダムに選ばれています。 これは弊社のサービスへの皆様からの継続的なご支援に対する感謝の印です。勝つためには、単に以下の3つの質問に答え、次のページで、あなたの連絡先の詳細を入力します。

PC やスマホでインターネット接続している限り、Google とはいっさい無縁というユーザーさんはさすがに存在しないはずで、Google から何かアクションがあることを受け入れてしまん?

  • コチラのIPアドレスを示して特定ユーザー限定ページであるかのよう信憑性をもたせる

  • Google がスマホ Samsung Galaxy をプレゼントするチャンスが抽選で?

ただ、ブラウザのアドレスバーの URL を見ると…

Google の正当なドメイン google.comgoogle.co.jp でも何でもなく、この日本語サイトの正体は、本物の Google のロゴマークをパクり、米国 Google inc. のブランド名を騙った偽サイトです。

それこそ、「宝くじが当たった」 かのごとき雰囲気にして、ユーザーさんの気分を高揚させることで、この状況を真に受けてしまうと、周りがまったく見えなくなって何も考えずにズンズン先へ進めてしまうことを狙った戦略です。


全員スマホが当選する出来レース

Google についての超くだらないアンケート3つにテキトーに回答すると…

  • Googleにどのくらい満足していますか?
  • Googleをおススメしていただけますか? Firefly

  • Googleに関して一番いいところはどこですか?

地球上の全員がプレゼントに ”当選” します。
えぇ、何と回答しようが必ず ”当選” する出来レースな詐欺です。

zqqクリップボード

おめでとうございます!! 期限付きのプレゼントですので、[数字]:[数字]分以内にお受け取り下さい。時間内に申請されなかった場合、このプレゼントの権利は次のGoogleユーザーへ送られます。あなたへのプレゼント: Samsung Galaxy S10+ 通常価格: 126,859円 Firefly あなたへの特別価格: 100円(送料) お受取り可能なもの: 2 [いま申請する]

10万円超えのスマホ Samsung Galaxy がお値段たったの100円?
早く申請しないと期限切れな上に他のユーザーに権利が移る?

会員登録サイトで月額5千円の支払い契約!?

こうして、セキュリティ感覚に問題のあるユーザーさんは、ものスゴイ勢いで ”申請” しちゃうと…。

手元で故意に先へと進めてみたところ、偽 Google のおめでとうございます当選ページとはまったく異なる URL に移動して、個人情報、メールアドレス、クレジットカードの入力フォームが用意されてあるページへ辿り着きました。

azaaクリップボード

zzaクリップボード

  • 氏名
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号

  • クレジットカード情報

Google を騙る、おめでとうございます詐欺ページを真に受けていると、当選した Samsung Galaxy に送付先として情報を送信しあにといけないと勝手に思い込んでしまうパターンでしょう。

ところが、ココは海外のよく分からない有料ウェブサービスに登録するためのページなのです。

表示のキャンペーン対象製品を新規でご利用いただくお客様は、抽選に参加することができます。当選者の方には、直接電子メールでご連絡を差し上げます。この特別オファーは、対象加入サービスに4日間のトライアル後、毎月購読に切り替わり、クレジットカードから毎月自動的に利用額(4999 JPY)の引き落としが行われます。何らかの理由で、サービスにご満足いただけない場合は、4日以内であればアカウントを取り消すことができます。アカウントが取り消されるまで、サービスは毎月更新されます。このキャンペーンは2019年12月31日に終了します。 Firefly

最初の 「Samsung Galaxy 当選おめでとございます」 というお話が、忽然と 「月額料金を支払い続ける有料会員として登録する契約」 のお話にスリ変わっているのがミソです。

この手口は一般的には ”当選詐欺” という脅威に分類されます。


当選詐欺ページの対処方法は? ブロック対策

この Google 騙る当選おめでとうございますページに対しては、大げさな対処方法も何もなく 無視 するだけでイイので、ブラウザのタブを閉じる ことで、ページからサッサと離脱して解決できます。

イメージ 14

~ ダイアログ消すショートカットキー ~
ESC

~ タブを閉じるショートカットキー ~
Ctrl + W」「Ctrl + F4」「Alt + F4」
「?Command + W」

そして、この手の怪しい馬鹿げたサイトは、一般サイトをネットサーフィン中に リダイレクト型広告コンテンツ を裏で読み込ませて強制的に誘導させるパターンが多い感じ?

そんなワケで、広告処理を行うブラウザそのもの機能を使ってブロック遮断する対策方法が無難です。



関連するブログ記事