<迷惑メール>ifamous.jp販売価格改定のお知らせワイン通販怪しい

サントリー 山崎 12年 ウィルキー3,000円 !?
2020年10月7日あたりから、『販売価格改定のお知らせ』 なる件名でワイン、ウイスキー、ビールのほか、家電や食品の価格を大幅に引き下げて販売するネット通販サイトへ誘う怪しい 迷惑メール(スパムメール) を受け取っています。


- 「高級ワイン・ウイスキー通販 ifamous」
- 「ビール・カーニバル通販 ifamous」
不審メール件名 販売価格改定のお知らせ
送信者 famous <famous@famousy.xyz> <famous@famoussl.xyz> <famous@famousj.xyz> <famous@famoussy.xyz> / famoussl <famous@famoussl.xyz>
高級ワイン・ウイスキー通販 ifamousでございます。
相場変動を鑑み、販売価格の改定を行いました。
大きく値下げされた商品もございますので、ぜひこの機会にお買い求めください。 無題な濃いログ
■販売価格改定商品■
【サントリー 山崎 12年】
15,725円⇒ 3,000円
商品ページを確認する
【サントリー 山崎 12年 箱付】
17,100円⇒ 3,000円
商品ページを確認する
【サントリー 山崎 12年 箱付】
16150円⇒ 3,000円
商品ページを確認する
【富士山グラス ロックグラス 300ML】
3150円⇒ 199円
商品ページを確認する
当店は市場相場の変動を定期的に確認し、販売価格にダイレクトに反映させております。
そのため販売価格は予告なく変動する可能性がございます。 無題な濃いログ
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
------
高級ワイン・ウイスキー通販 ifamous
URL:https://ifamous[.]jp/index.php
不審メール件名 販売価格改定のお知らせ
送信者 famous <famous@famousp.xyz> <famous@famousy.xyz>
ビール・カーニバル通販 ifamous!
新しいサイトがオープンし、6種類のビールの大イベント、価格は30%以上の直降、イベントの数量は1種類500件、イベント時間は2020年10月20.(1種類の制品は1人1件を制限する) 無題な濃いログ
■販売価格改定商品■
【スーパードライ 350ML ×24缶】
4500⇒ 2999円
商品ページを確認する
【KIRIN ICHIBAN SHIBORI [350ML X 24瓶】
4650⇒ 2999円
商品ページを確認する
【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ 350ML×24本】
4300⇒ 2999円
商品ページを確認する
【新ジャンル】サッポロ ホワイトベルグ [ 350ML×24本】
2690⇒ 1500円
商品ページを確認する
【金麦 350ML缶 ×24缶】
2350⇒ 1500円
商品ページを確認する
【新ジャンル】キリン 本麒麟[350ML×24本】
2450⇒ 1500円
商品ページを確認する
当店は市場相場の変動を定期的に確認し、販売価格にダイレクトに反映させております。
そのため販売価格は予告なく変動する可能性がございます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
------
高級ワイン・ウイスキー通販 ifamous
URL:https://ifamous[.]jp/index.php
パッと見で 宣伝 が目的の迷惑メールになるでしょうか。 

誘導先のネット通販サイト 「Famous Shop」 (ifamous.jp) の外観デザインは↓な感じになっていて、扱っている商品の割にコンテンツが少なく、何かスカスカな印象です。
FAMOUS?
怪しい通販サイト ifamous 不自然なポイント2つ
いちおう商品を注文できるネット通販サイトの体裁になってはいるものの、不自然でところを2つほど挙げましょう。
【1】 いったいダレ? 運営者が素性不明
ウザい迷惑メールをバラ撒くネット通販サイト 「Famous Shop」 (ifamous.jp) の運営者はドコのダレか?
お問い合わせのページにアクセスしても、ツッコミどころだらけでヤバい! 




メールアドレスが <a@gmail.com> って!?
日本のネット通販サイトは、運営企業の素性を消費者に明らかにするため、法律 (特定商取引法) で次の情報を提示する義務があります。
サッパリ満たせておらず、連絡が途絶えても不思議ではない怪しい通販サイトに関わるのは危険ですね。 


- 会社名
→ 「Famous Shop」 は社名かな? - 所在地
→ 「東京都」 だけw (記載されていないに等しい) - 電話番号
→ 記載されていない - 責任者の氏名
→ 記載されていない
あと、お酒アルコール類の販売サイトで必ず記載がある 酒販免許 の情報もなし。 

【2】 ドメイン保有者はお隣の大陸?
ネット通販サイト 「Famous Shop」 (ifamous.jp) は JPドメインです。
そのドメイン保有者を WHOIS 検索すると、登録名は 「lang o」 なる外国人でしょうか。 

そして、この人物の住所は、中国大陸の 「futianqu」(=福田区)、「shenzhen」(=深セン市) に日本の 「広島県」 となっていて、組み合わせがメチャクチャなのはもちろん、都市名を挙げているだけでは住所として意味不明です。 

また、ネット通販サイトの稼働サーバーは、UCloud 优刻得科技股份有限公司という中国企業が提供しているクラウドサーバー (152.32.147.42) が使われています。
■ クレジットカードの送信は危険!
…ってなワケで、このような海外のネット通販サイトに個人情報やクレジットカード情報を送信するのは、悪用されてはたまったもんじゃないワケで、あえて危険な橋を渡るのは回避した方がいいでしょう。 



コメント