<解決>Windowsセキュリティ偽警告の消し方 システム破損ウイルス感染!?

WindowsセキュリティMicrosoft Defenderがウイルス感染やスパイウェア検出する偽警告や詐欺広告に注意。画面右下に表示される怪しい消えないポップアップ通知の消し方でChrome削除方法を紹介。

突然、Windows セキュリティWindows Defender が警告メッセージ!?

デスクトップ画面の右下の領域に、Windows 10 のセキュリティソフト (McAfee、Windows Defender) や Chrome ブラウザをテーマにした 怪しい偽警告画面の通知 が勝手にポップアップ表示されるトラブル発生中?

- 四角形で偽警告のポップアップ通知例 -

fake-alert-3
Windows Defender ファイアウォールをオンにします
Windows 10 インストール

fake-alert-2
システム警告 Windowsシステムが破損している
ウイルス対策をオンにする警告

fake-alert-1
Windowsセキュリティ 更新が必要です
重大なウイルスアラート偽警告

注意コンピューターが危険にさらされています コンピューターでウイルスを検出しました コンピューターからウイルスを削除する必要があります スパイウェアが検出された可能性があります
注意 コンピューターが危険にさらされています ウイルスを検出しました
スパイウェアが検出された可能性があります通知

Windowsアラート守る ウイルスが見つかりました システムは、お使いのPCに損害を与えるウイルスを検出しました
Windowsアラート守る(3) ウイルスが見つかりました詐欺

fale-alert-1
あなたは時間切れです警告通知
アンチウイルスの有効期限が切れています

chrome
Chrome お使いのブラウザは 3 ウイルスに感染しています

偽通知の警告メッセージ例
Windowsアラート守る ウイルスが見つかりました システムは、お使いのPCに損害を与えるウイルスを検出しました ウイルスを削除するには、ここをクリックしてください 無題な濃いログ コンピューターが危険にされされています コンピューターでウイルスを検出しました FireflyFramer 重大なウイルスアラート ウイルス対策をオンにする Windows セキュリティ 更新が必要です! Windowsシステムが破損している ファイアウォールをオンにします システム警告 お使いのブラウザは3ウイルスに感染しています アクションが必要です あなたのパソコンは危険にさらされています ウイルスが見つかりました ウイルスに感染している可能性があります

この不審な偽通知の画面をポチッとクリックしてアクセスすると、有償セキュリティ製品 (マカフィー の McAfee Total Security)を購入するよう催促する怪しげな宣伝広告ページへ誘導されました。

mcafee
マカフィーのセキュリティ対策製品の購入を促す広告ページ

Expired Antivirus Protection
Promo code MCF50OFF was applied successfully!
ウイルス対策保護のサブスクリプションの有効期限が切れています 無題な濃いログ WindowsのMcAfee Total Protectionのサブスクリプションの有効期限は2020 4 9 2021年*月*日に切れました 有効期限が過ぎると、コンピューターはさまざまなウイルスの脅威にさらされる可能性があります 無題な濃いログ PCは保護されておらず、ウイルスやその他のマルウェアにさらされる可能性があります お客様は割引の対象となります: 50% OFF → オファーの有効期限は: 4 mins 10 secs サブスクリプションを更新する

Windows パソコンに表示された不審な通知ウィンドウは、Windows 10 やセキュリティソフトがもっとらもしくセキュリティ警告やウイルス感染&検出、出鱈目すぎるシステム破損を報告しているかのように見えます。

しかし、実際にはセキュリティ会社でも何でもない詐欺師が仕掛けたインチキな詐欺広告です。

偽警告が表示される原因と消えない通知の削除方法

この偽警告や詐欺広告がポップアップ表示される原因は、ブラウザ Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox に標準で実装されている機能 「通知の表示」 の悪用です。

ただ、怪しい変な詐欺広告が表示されて消えないキッカケを作った犯人は、誰を隠そう 「通知の表示」 を許可したはずの ユーザーさん自身 ですがな。

edge-notification
「通知の表示」 を許可していいか確認する場面

明らかに [許可] ボタンをポチッと押す作業があります。

何だかんだ、ユーザーさんがウェルカムと許可を出せば、「通知の表示」 により偽警告や詐欺広告の表示地獄へ一直線というね…。 <アカン


詐欺広告や偽警告ポップアップを消す方法

このような消えない偽警告 「Windowsシステムが破損している」 「重大なウイルスアラート」 「コンピューターが危険にさらされています」  「スパイウェアが検出された可能性があります」を消す削除方法は?

Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox ごとに削除の解説へ Go!