<解決>メモ帳が遅い重い応答なしフリーズ落ちる原因 Windows 10
Windows 10 に実装されているテキストエディタ メモ帳。
この メモ帳 で大きいサイズのテキストファイルを開いたり編集しようとすると、メモ帳 の挙動がおかしくなって動作が遅くなり、 Windows 10 の動作パフォーマンスに影響を及ぼす問題がある~? 



- メモ帳 が応答なしになり 「メモ帳」 を強制終了するしか手段なく
- メモ帳 がフリーズ (固まる) して、そのまま 「メモ帳」 が落ちる
- メモ帳 のあらゆる動作が異様に重い、文字の描画がちらつく現象
- メモ帳 の文字入力の表示反映が遅いラグが発生
■ メモ帳が重い遅い解決方法
この現象の解決手段として メモ帳 のメニュー [書式(O)] → [右端で折り返す(W)] のオン・オフを切り替えます。 



この [右端で折り返す(W)] オプションが有効になっていると、テキストファイルのサイズが大きいほど重くなる現象 (不具合ではない仕様) が如実になります。

メモ帳の遅い重い応答なしフリーズを解決?
明らかに メモ帳 が重くなる原因は、エディタの表示幅に文字列が収まるよう、エディタの表示幅に合わせて文字を再描画する演算処理が 1 行ごとに逐一発生するからです。
特に [日本語] の文章は、英数字、平仮名、片仮名、漢字、記号で 1バイト文字 (半角) と 2バイト文字 (全角) が入り交じるので、単純に文字数だけを見て折り返すことができず、メモ帳 の動作に多くの処理が発生します。 
