<信憑性>地震予知Japan Earthquakes運営者が歌手だった話

地震予知Japan Earthquakesツイッター@earthquakejapanの信憑性。quakeprediction.com運営者は日常的に大きな地震予知で信用に疑いありデマ発信源Luke Thomas Holmquistさんはどんな方?


日本で地震は日常的に起こる事実

地下の岩盤のズレで起こる地震は、日本のどこかで 毎日 のように発生しています。

Yahoo! JAPAN の天気・災害ページには、主に日本で観測された地震 (震度 1 以上の有感地震) の記録が 2004 年からずらりと並んでいます。

Yahoo! JAPAN 天気・災害 地震情報

Yahoo! JAPAN
地震情報 履歴一覧 (震源地、マグニチュード、最大震度)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

そして、日本の防災科学技術研究所が公開している高感度地震観測網のページを見ると、1 ヶ月の間に日本のどこかで大きな地震が 必ず 発生していることが分かります。

高感度地震観測網 Hi-net 大きな地震

国立研究開発法人 防災科学技術研究所
大きな地震のバックナンバー (2013 年~)
https://www.hinet.bosai.go.jp/backnumber/

都道府県の震央分布図 (過去 24 時間、7 日間、30 日間)
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
※ 「大きな地震」 として掲載される基準
日本国内の内陸部 及び 沿岸から およそ 100km の範囲に発生したマグニチュード 5 以上 (関東・東海地域はマグニチュード 4.5 以上) かつ 深さが 150km より浅い地震


予知? 地震は毎日起きている

地震計でのみ観測される震度 0 を含めなくても、日本の状況は次のように言えます。

地震がない日は存在しない
大きな地震がない月は存在しない

日本が地震大国と呼ばれる所以です。

となると、1 年間 365 日に渡り 「明日、地震が来ます。注意して!」 と反復して警告しておき、大きな地震がたまたま起こって話題になるタイミングに乗じて 「先日の地震予知が的中した!」 と言いふらすことも可能です。

地震予知 quakeprediction.com は個人運営サイト

英語だからか、もっとらもしく見える海外の地震予知サイトを目にしました。

Quake Prediction - EARTHQUAKE FORECAST CENTER
quakeprediction.com

日本語だと 「地震予知 地震予測センター」 といった意味になるのでしょうか?

quakeprediction
色分け地図 「日本の地震リスク」

また、地震予知サイト quakeprediction.com へユーザーを誘導する目的で Twitter アカウント 「EarthquakePrediction」 (@quakeprediction)、日本向けの 「Japan Earthquakes」 (@earthquakejapan) なども開設されています。

【地震予知サイトの関連 URL】
http://www.quakeprediction. com/
http://www.quakeprediction. com/accuracy%20-%20Japan.html
http://www.quakeprediction. com/Earthquake%20Forecast%20Japan%20-%20Central.html
http://www.quakeprediction. com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
http://www.quakeprediction. com/Fukushima%20Japan%20Earthquake%20Forecast.html
http://www.quakeprediction. com/GraphJapan.html
http://www.colorwize. com/about_us.htm
IP アドレス 192.64.150.189
〔Twitter〕
https://twitter.com/quakeprediction 「EarthquakePrediction」 2009年
https://twitter.com/earthquakejapan 「Japan Earthquakes」 2009年
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/earthquakecenter 「Free Earthquake Prediction」
https://www.facebook.com/japanearthquakeforecast 「Japan Earthquake Prediction」
https://www.facebook.com/taiwanearthquakeforecast 「Quakeprediction.com」
https://www.facebook.com/AlaskaEarthquakeForecast
https://www.facebook.com/GreeceEarthquakeForecast
https://www.facebook.com/GuatemalaEarthquakeRisk
https://www.facebook.com/Istanbul-Turkey-Earthquake-Forecast-299752530435479
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028403540399
https://www.facebook.com/PuertoRicoEarthquake
https://www.facebook.com/Colorwize
〔YouTube チャンネル〕
https://www.youtube.com/c/lukeholmquist 「Luke Holmquist」 2007年
https://www.youtube.com/channel/UCgEdE8PQIiFWJbu1ywZjp9w 「Luke Thomas Holmquist」 2011年

英語の意味
earthquake 地震
forecast 予測、予報
Japan 日本
prediction 予測、予言、予知
quake 震える、地震


米国の男性が運営する個人サイト

この地震予知サイトの運営者は、米国在住で 50 代の男性 Luke Thomas (ルーク・トーマス) さんです。

この男性が管理されている quakeprediction.com ドメインは、国や大学が関与している公的な研究機関ではなく 個人運営サイト であり、地震予知サイトのトップページ (最下部) に次のような脚注もあります。

quakeprediction.com We are not associated with the USGS earthquake prediction site earthquakechannel@yahoo.com
連絡先 → 無料で取得できる米Yahoo!メール

【地震予知 Quake Prediction 脚注 (日本語訳)】
2005 年から地震予知について研究している
USGS の地震予知サイトとは関係がない
2005 年から物理や自然界における地震の構造と挙動の観測や実験で体系的に研究している
世界の地震と今日の地震は こちら (USGS へのリンク) から確認できる
■ USGS とは?
アメリカ地質調査所 (United States Geological Survey、略称 USGS) は、アメリカ合衆国政府の科学的研究機関の一つ。USGS の科学者らは、水文学、生物学、地質学、地理学の 4 つの主要な科学分野について、アメリカ合衆国のランドスケープ (景観)、天然資源、および同国を脅かし得るナチュラル・ハザード (危機的な自然現象) を対象とする調査・研究を行う。設立 1879 年 3 月
(出典 Wikipedia)

「the USGS earthquake prediction site」 とあるが、そもそも USGS は地震予知サイトを運営していない

英語が苦手なユーザーさんは、この脚注を見て USGS アメリカ地質調査所の関連サイトと勘違いする?


地震予知サイトに不自然なリンク

信憑性はどうなのか考える前に、地震予知サイト quakeprediction.com のトップページを閲覧してもらうと分かるけれど、地震の研究と関係なさそうなウェブサイトへ 不自然なリンク が貼られている違和感に気づきました。

quakeprediction-link
宣伝? 地震予知サイトに複数の不自然なリンク

英語なので翻訳すると、次のような海外のウェブウェイトへのリンクです。

【quakeprediction.com 不自然なリンク】
オンライン家庭教師のサイト
弁護士業務を補助する資格の取得を目指すオンラインスクール
学生論文や研究論文の執筆代行サイト
顕微鏡や双眼鏡の商品レビューサイト
キックボードの商品レビューサイト
高校の学位の取得を目指すオンラインスクール

これは検索エンジン Google の上位表示を人為的に操作するリンクではないでしょうか?

地震予知 Japan Earthquakes 運営者は歌手だった

地震予知サイト quakeprediction.com や Twitter アカウント 「Japan Earthquakes」 (@earthquakejapan) を運営している Luke Thomas (ルーク・トーマス) さんはどんな方でしょう。

地震を日夜研究していて学術論文を発表している権威のある科学者なのか、…というか Luke Thomas さんが地質学者であるならば、現実的に難しいとされている地震予知をせっせと発表するはずがありません。

地震予知について - 気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq24.html

地震を予知するということは、地震の起こる時、場所、大きさの三つの要素を精度よく限定して予測することです。

例えば 「(時) 一年以内に、(場所) 日本の内陸部で、(大きさ) マグニチュード 5 の地震が起こる」 というようなあいまいな予測や、毎日起きているマグニチュード 4 程度以下の小さな地震を予測するような場合はたいてい当たりますが、それに情報としての価値はあまりないと考えます。
少なくとも 「(時) 一週間以内に、(場所) 東京直下で、(大きさ) マグニチュード 6~7 の地震が発生する」 というように限定されている必要がありますが、現在の科学的知見からは、そのような確度の高い地震の予測は難しいと考えられています。

以上により、一般に、日時と場所を特定した地震を予知する情報はデマと考えられます。お聞きになった情報で心配される必要はありませんが、日本は地震国であり、地震が起こらない場所はないと言っても過言ではありません。日ごろから地震に対する備えをお願いいたします。

男性について調査していたところ、かつて Luke Thomas さんが保有していた個人サイト (旧 lukethomas.com) が分かり、そのプロフィールには 「singing and songwriting」 の活動をしていると紹介していました。

つまり、人前で歌ったり曲を作ったりしていると ――。

Luke Thomas
地震予知 Luke Thomas さんはラブソング歌手でした

【自己紹介 (日本語訳)】
ミネソタ州 ミネアポリス市 郊外で生まれ育った Luke Thomas は、1981 年に歌と作曲のキャリアをスタートさせました。高校で名誉あるミュージシャン、Luke はソロ、デュエット、カルテットとして関わり多くの賞を受賞しました。
それ以来、Luke Thomas は、ラスベガス、ハリウッド、そして全米で公演を行っています。現在までに 290 曲のレパートリーを持ち、「The Missing Peace」、「Home Is Where The Heart Is」、「A Warm Kiss」 のメロディーが絶賛されています。 無題な濃いログ
(出典 Wayback Machine アーカイブデータ)

昔から地震予知のデマ発信源として有名

歌手として活動されていた Luke Thomas (ルーク・トーマス) さんが地震予知の策士に行き着く展開は謎です。

ただ、信憑性に不安を感じる地震予知サイト quakeprediction.com のコンテンツを拝見するに、一種の炎上マーケティングな稼業をされているように感じました。


「男性は何年もこれをやっています」

大きな地震の発生を予告する差し迫った情報を毎日のように発信し続け、恐怖で震撼するユーザーさんにより 「(善意として) 大事な情報」 が拡散されるデマの発信源として Luke Thomas さんはブーイングを受けている有名人でした。

だいぶ前の 2010 年の地震関連ニュース記事をいくつか拾ってみます。

【quakeprediction.com 地震予知関連の記事】

《 2010年4月 》
地震予知の研究家 Luke Thomas は、毎朝、予知を行う前にモデル研究をしているという。「2~3 時間くらいです」 と Thomas は語りました。
「私はカリフォルニア周辺の熱温度変化のデータを分析します」
Luke Thomas は、フロリダから地図を描いて予測します。「気温の変化に基づいて、推測される地面の加熱を引き起こして地面が熱くなり、その上の空気が暖かくなる原因になります」 と Thomas は語りました。
問題点は、気温と地下 6 マイル (約 9.6 km) を移動する岩石との間に関連性がないことです。
「地震を予知する恐らく 1 人か 2 人の方を見ると、彼らは常に地震予知をしており、ダーツボードに 1,000 本のダーツを投げると、的の中央にいずれ刺さるでしょう」 と地質学者 Erik Pounders は述べました。
https://abc7.com/archive/7385249/

《 2010年4月 》
アメリカ地質調査所の専門家によると、今週の大きな地震を予測してネットを恐怖に陥れた男性の推測は間違っていると言います。彼 (フロリダ州 ジュピターの Luke Thomas) のウェブサイト quakeprediction.com は、南カリフォルニアで大きな地震が今週発生すると予測しました。
予測はパサデナ市の USGS オフィスに何十もの心配な電話があり、何百万もの人々が毎日使っている Twitter で何千件以上も拡散しました。
USGS の研究者たちは、「今週、特別な地震の危険性があることに同意していません」 と語りました。パサデナ市の USGS の地質学者 Erik Pounders は、Thomas が昨年も同様の恐怖を煽っていると言いました。「私たちは以前にも彼のことを聞いたことがあります」 と Pounders は語りました。
「彼が同じようなことをしたのは昨年だったと思います。私たちはいくつかの電話を受けました。この男性は何年もこれをやっています。」

https://www.dailynews.com/2010/04/14/geologists-say-theyve-heard-from-earthquake-forecaster-before


《 2010年9月 》
「巨大地震警報 9月30日、南カリフォルニアで 6.0~7.0 の地震の可能性。前震は 9 月 27~28 日。リツイートしてください」 というツイートが世界中でつぶやかれ、地震は基本的に予測不可能であることを忘れてしまうぐらい人々を震撼させました。その数時間後に Quake Prediction の Twitter アカウントから発信された同様のツイートは、80 時間後、60 時間後に地震が到来すると警告しました。
しかし、指示通りに何百、何千回もメッセージがリツイートされ、多くのユーザーが騙されました。
「地震予知なんてできないよ、アホ」 とあざ笑う Gawker は、Quake Prediction が Luke Thomas というカリフォルニアの馬鹿の仕業であることを突き止めました。私たちの姉妹サイト SFist では Thomas にあだ名が付いています。「Quake Quack」 (地震いかさま師)。
Thomas は 2009 年 3 月に 6.0 を予知して神経を逆なでしましたが、実際には何も起こりませんでした。
https://laist.com/news/fake-quake-warning-rattles-twitter

《 2011年3月 》
https://www.nbcsandiego.com/news/local/1917744/

どうやって地震予知をしているのか根拠について、Luke Thomas さんは気温のことに言及したり、天気予報のウェブサイトを見ていると過去に発言しています。

ちなみに、日本では 「ほぼ的中するアメリカの地震警戒システム」 なるフレーズで掲示板 5ちゃんねる (当時は 2ちゃんねる) に地震予知サイト quakeprediction.com のリンクが投稿されて、その投稿に基づいた 「まとめサイト」 の記事が拡散する出来事が 2011 年にあったようです。

《 2011年7月 》
「アメリカの地震警戒システム」 とやらがただの個人サイトな上に根拠が超胡散臭い件
https://togetter.com/li/166233


USGS アメリカ地質調査所の見解

地震予知について USGS アメリカ地質調査所は次のような考え方を紹介しています。

Can you predict earthquakes? - USGS
https://www.usgs.gov/faqs/can-you-predict-earthquakes

地震の予知はできますか?
いいえ。USGS も他の科学者も大きな地震を予知したことはありません。私たちはその方法を知りません。そして、将来の予見可能な時点において、私たちはその方法を知ることを期待していません。
USGS の科学者が計算できるのは、特定の地域で一定の年数以内に大きな地震が発生する確率 (ハザードマップで表示) だけです。

地震予知には 3 つの要素 (1) 日付と時間、(2) 場所、(3) マグニチュードを明確にする必要があります。

地震予知ができるという方がいます。しかし、彼らの意見が正しくない理由はこちらです。

・ 彼らは科学的なエビデンス (根拠、裏付け) に基づいていません。地震は科学的なプロセスの一端です。たとえば、雲、体の痛みナメクジ は地震と何の関係もありません。
・ 彼らは予知に必要な 3 つの要素すべてを明確にしていません。
・ 彼らの予知はとても大雑把です。「30 日以内にアメリカのどこかでマグニチュード 4 の地震が発生する」、「今日、アメリカ西海岸でマグニチュード 2 の地震が発生する」 といった、いつでも的中する地震です。

そして、その予知に少しでも当てはまる地震が発生すると、予知した要素のいくつかが実際に発生した地震とかなり異なっていて予知に失敗しているにも関わらず、彼らは的中したと主張します。

USGS は、目先の予知を実現しようとするのではなく、地震災害の長期にわたる備えや建築物の安全性の向上に重点を置いています。

地震予知の信憑性を判断する過去の地震の数字

仮に信憑性のある地震予知のおかげで人的被害や物的被害を減らせるなら、意義のあることでしょう。

そのような被害が起きうる規模の揺れとして、2022 年までに日本国内で最大震度 5弱 以上 (5弱 ・ 5強 ・ 6弱 ・ 6強 ・ 7) と報告された地震の回数はどのくらいあったでしょうか?

日本の地震発生頻度が分かる最大震度 (2000~2022年)
日本で発生した地震で報告された最大震度の回数
(出典 気象庁データベース)

大きめの地震は何回起こっている?
(最大震度 5弱 以上)
2010~2022 年の 13 年間で合計 216 回
年間平均値 → 216÷13 = 16.6
2000~2022 年の 23 年間で合計 345 回
年間平均値 → 345÷23 = 15

この年間十数回という数字を知っておくと、自称 ”研究者” が毎日のように地震予知を繰り広げる発信源は、過去の歴然たる地震発生の統計と整合性が取れていないことが明らかです。

つまり、価値ある地震予知として確立できているとは言えず信憑性に疑問あり、と判断できそうです。


「日本の地震リスク」 の地図、表、グラフ…

最後に、素人目に見ても 「何これ……? 」 と言わざるを得ない、過去に Luke Thomas (ルーク・トーマス) さんが発表されていた 「日本の地震リスク」 の地図、表、グラフをご覧ください。

同一の人物により同一の場所から発信された図説が、時期によって一貫性がなく混迷を極めます。

予知? 日本の地震リスク
20181109133425 20181115041343
20210114034728 20141018054713
20150816020631
20161213115540
20131230115906 20151115015410
20130810024943 20110511141312

https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/Japan.jpg
https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/Japan001.jpg
https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/JapanGraph.jpg
https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/Tokyo.jpg
https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/TokyoGraph.jpg
https://web.archive.org/web/*/www.quakeprediction.com/ClickGraphJapan.jpg
(出典 Wayback Machine アーカイブデータ)

キーワード備忘録

[日本の地震リスク Twitter] [地震 予知 ツイッター] [Japan Earthquake Twitter 信憑性] [Japan Earthquake ツイッター] [ジャパンアースクエイク とは] [ジャパンアースクエイク Twitter] [ジャパンアースクエイク 当たる] [Quake Prediction Twitter] [Quake Prediction fake] [quakeprediction.com legit] [quakeprediction.com accuracy] [quakeprediction.com review] [quakeprediction.com reliable] [Luke Holmquist Earthquake] [JapanEarthquakes Twitter] [Terremoto Previsioni Twitter] …