<解決>PCメモリ容量どれくらい必要か増設16GB 8GB 4GB Crucial

Crucial 製の DDR4 メモリをネット通販で購入しました。
そして、ノートパソコンのメモリ増設 を行った時に状況と、メモリを製造する半導体メーカー Crucial による参考になったメモリ容量の解説記事の一部を日本語訳で紹介です。 



DRAMメモリの市場シェア 2022年第1四半期
(出典 TrendForce)
(出典 TrendForce)
- 米国の半導体メーカー Micron (マイクロン)
└ メモリ製品ブランド Crucial (クルーシャル) - シェア 1 位 … サムスン 43.5 %
- シェア 2 位 … SKハイニックス 27.3 %
- シェア 3 位 … マイクロン 23.8 %
- シェア 4 位 … ナンヤ 3.0 %
→ DRAMメモリの世界市場シェアは半導体メーカー上位 3 社で 95% 占有
PC のメモリに必要な RAM の容量はどれくらい? (日本語訳)
【出典となる英語で Curucial 解説記事の抄訳】
How Much RAM Do You Need For Your Computer Memory? (Crucial)
https://www.crucial.com/articles/about-memory/how-much-ram-does-my-computer-need
プログラムが反応しない、読み込みに時間がかかる、パソコンが全体的に遅い、といった症状があるならば、RAM の容量に原因があるかもしれません。
「Random Access Memory」 (ランダム・アクセス・メモリ、一般的に RAM と呼ぶ) は、パソコンが正常に動作する鍵です。
これはオフィスソフト、動画編集ソフト、高画質なゲームのようなメモリを多く消費する現在のアプリで特に当てはまります。
さらに、音楽を聴きながら仕事をする、映画のストリーミング再生をしながらファイルをダウンロードする、裏でブラウザのタブをたくさん開きておきながら表計算の編集をする、といったマルチタスク (複数の作業の同時並行) が多くなり、RAM の必要性がより大きくなっています。
■ なぜ RAM がパソコンで重要か
パソコンで行うほぼすべての作業は、十分なメモリがあるかにかかっています。
これには、最小限の RAM を使用するマウスカーソルの移動、より多くの RAM を使用する複数のアプリにまたがったマルチタスクが含まれます。
また、システムの更新やセキュリティソフトのような裏で常に動作する多くの処理も RAM を消費します。
メモリの保存領域は RAM だけではなく、メモリの保存領域として SSD (ソリッド・ステート・ドライブ) や HDD (ハード・ディスク・ドライブ) も使われます。
RAM は直前の操作を取り消すといった短期的な保存で使われ、SSD や HDD は文書を保存するといった長期的な保存で使われます。
簡単に言うと、パソコンで行うことが多ければ多いほど、より大きな GB (ギガバイト) の RAM が必要です。
時間とともに、新しいプログラムはより多くのメモリ使用量を要求するので、パソコンのメモリを増やす必要性が出てくるでしょう。
■ パソコンにもっとメモリが必要か判断する
パソコンの問題を診断するのは難しいかもしれません。
メモリ不足が原因か確認するため、使用するパソコンでメモリ増設の恩恵を受ける可能性のある兆候をいくつか紹介します。
これらの症状のいずれかに心当たりがあるならば、パソコンのメモリを追加する必要性があるかもしれません。
- プログラムが頻繁に応答しなくなる
- キーボードの入力中にパソコンが追いつくのを待つ必要がある
- アイコンをクリックしたり選択しても反応が遅い
- 複数のアプリやプログラムを使用するマルチタスクの作業がほとんど不可能である
- 表計算ソフトを使用するとシステムの動作が重くなる
- メモリ不足についてのシステム通知が表示される
- システムの更新でパソコンの動作が重くなり生産性が低下する
- ページが部分的に読み込まれない、まったく読み込まれない、データがあるべき場所が空白で表示される、といった表示の問題がある
- アプリや文書を開こうとするとシステムが応答しなくなる
■ RAM を増やせばパソコンは速くなる?
パソコンメーカーは製品の価格を低く抑えるため、システムに搭載されるメモリ容量を満たしていないことがよくあります。
たとえば、32GB の RAM を搭載可能なデスクトップ パソコンの場合、4GB または 8GB の RAM が搭載されていることがよくあります。
これは、メモリ増設が素晴らしい結果をもたらす大きな理由の 1 つで、ほとんどで改善の余地が常にあります。
■ どのくらいの RAM が必要か
一般的に、普段使いのパソコンの使用やインターネットの閲覧は 8GB、表計算ソフトやその他のオフィスソフトは 16 GB、ゲーマーやマルチメディア・クリエイターは少なくとも 32GB の RAM が推奨されます。
一般的に、普段使いのパソコンの使用やインターネットの閲覧は 8GB、表計算ソフトやその他のオフィスソフトは 16 GB、ゲーマーやマルチメディア・クリエイターは少なくとも 32GB の RAM が推奨されます。
推奨されるメモリ容量 |
|
---|---|
ライトユーザー インターネットの閲覧、Eメール、音楽の鑑賞、動画の視聴 |
少なくとも 8GB |
中級ユーザー インターネットの閲覧、Eメール、Word 文書、Excel 表計算、 簡素なグラフィックのプログラムの実行、ブラウザゲーム、 音楽、動画、マルチタスク作業 |
少なくとも 16GB |
上級ユーザー、ゲーマー、グラフィックデザイナー 高性能なゲーム、マルチメディア編集、高画質な動画、 グラフィックデザイン / 3D モデリング、激しいマルチタスク作業 |
少なくとも 32GB |
メモリ 4GB は十分ですか?
4GB の RAM は、基本的なコンピュータモデルを実行するために必要な最低限のメモリです。ただ、最低限の容量ではインターネットの閲覧、Eメール、文書作成といった 2 つ以上のプログラムを同時に実行するたびにシステムの速度が低下する可能性があり、時間の生産性を高めることができないかもしれません。そのため、古いシステムを使用している場合を除いて、一般的に 8GB の RAM でシステムを実行することを推奨します。
メモリ 8GB は十分ですか?
8GB の RAM は、ライトユーザーに推奨されるメモリ容量です。インターネットの閲覧、Eメール、多くのオフィスソフト、ブラウザゲーム、マルチタスク作業といった使用であれば、このレベルのメモリで十分です。
メモリ 16GB は十分ですか?
16GB の RAM は、さらなるスピードとスムーズな動作を求める中級者向けのメモリ容量です。複数のプログラムを同時に開いたり実行したりすることが多い場合は特に有効でしょう。また、ライトばゲーマーや標準的なビジネスのプロフェッショナルにとっても、十分なレベルの RAM と言えます。
メモリ 32GB は多すぎですか?
32GB の RAM は、本格的なゲーマー、エンジニア、学者、エントリーレベルのマルチメディア ユーザーに推奨されるメモリ容量です。このレベルの RAM は、コンピュータが古くなってもメモリを大量消費するプログラムをスムーズに実行することができます。だから、多すぎず、ちょうどいいのです。
■ 使用するコンピュータはシステム要件よりも多くのメモリが必要か?
コンピュータは最小限の要件でオペレーティング・システム (OS) を実行できますが、応答速度やマルチタスク機能は低下します。
コンピュータは最小限の要件でオペレーティング・システム (OS) を実行できますが、応答速度やマルチタスク機能は低下します。
また、将来的なアップグレードでより高い最小要件が必要になる可能性があります。
Microsoft Windows システム要件 |
|
---|---|
Windows 11 (64 ビット) | Crucial 推奨容量 ●GB Microsoft 最小要件 4GB |
Windows 10 (64 ビット) Windows 8 Windows 7 |
Crucial 推奨容量 8GB Microsoft 最小要件 2GB |
Windows 10 (32 ビット) Windows 8 Windows 7 |
Crucial 推奨容量 4GB Microsoft 最小要件 1GB |
メモリ増設に必要な容量はどれくらい記事のコメント
○ Windows 11 vs Windows 10
- 原文の Crucial の解説記事は Windows 11 リリース前の内容
→ Windows 11 のメモリ推奨容量は記載されていない - マイクロソフトが表明する Windows 11 の最小要件は?
Windows 10 と比較して 2倍 のメモリ容量 4GB を提示しているところに注目
○ もはやメモリ容量 4GB は厳しいか
- メモリ容量 4GB の 64ビット Windows パソコン
→ 容量 8GB 以上へメモリ増設が推奨される - メモリ容量 4GB では動作フォーマンス面で支障あり
「Windows の起動時間」 「アプリの起動時間」 で遅い問題が顕著に出る感じ?
○ メモリ容量 32GB は若干オーバースペックか
- メモリ容量 32GB も必要か?
将来はともかく、現状では一般ユーザーにとってオーバースペック気味な性能 - ゲーマーのパソコン環境が垣間見える 「Steam ハードウェア調査」
記事の投稿時点でメモリ容量の統計は 〔16GB〕 〔8GB〕 〔32GB〕 〔4GB〕 の順 - メモリ販売価格で違いを感じる
「32 GB メモリ単品は 1 万円超え」
「16 GB メモリ単品は 1 万円を下回る」
Crucial 製メモリを新規購入して、ノートパソコンのメモリ増設を実行したので評価レビューです。
[メモリ 4GB 8GB 混在] [メモリ容量 ストレージ容量] [ノートパソコン メモリ 16GB いらない] [メモリ 16GB 必要か] [メモリ 8GB 16GB 違い] [メモリ 32GB 必要な人] [8GB メモリ どれくらい] [パソコン メモリ どれくらい] [859B RAM] …