<詐欺>ハッセル払い戻しポリシー世界中の無料税は危険通販100%確定です

詐欺にダマされない! 

注文した商品がまったく届かず 個人名義の銀行口座 に振り込んだ購入代金を盗まれてしまう…、そんな金銭被害へ一直線の 怪しい偽通販サイト がネット上に氾濫していて注意が必要です。
怪しい通販 「ハッセル払い戻しポリシー」「世界中の無料税」 は危険
意味不明で 「何これw」 と つぶやくしかない 怪しい偽通販サイト を見かけました。

危険なネット通販サイトに記載された不自然なメッセージ
【安全なし危険! 偽通販サイト詐欺の目印】
1 当社の目標は最高のインターネットサービスご提供することです.弊社は24時間営業、年中無休。
2 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。 無題な濃いログ3 ハッセル払い戻しポリシーなし あなたの満足は私たちが目指しているものです。このため、15日間の満足度返品ポリシーを提供しています。詳細については、返品ポリシーをご覧ください。
4 高品質、良い価格 製品は工場から直接製造されるため、コストが削減されるだけでなく、品質も保証されます。最小注文はありませんが、より良い製品とサービスを探しています。 無題な濃いログ
5 世界中の無料税 どこにいても税金を支払う必要はありません。万が一支払いが必要になった場合、税務領収書を顧客サービスに提供できます。その後、私たちはあなたのためにそれを解決します。
ハッセル、ハッセル♪ 

世界中の無料税~♪ 

- 「ハッセル払い戻しポリシーなし」 の意味は?
→ 理由の如何なく購入した商品を返品できる、と思われる危険ワード - 「世界中の無料税」 の意味は?
→ 商品の発送にかかる送料や税金 (関税) が無料、と思われる危険ワード
しかし、商品を届けることのないインチキな詐欺通販サイトが、こんなふざけたメッセージをユーザーに出していて、けしからん話です。 



■ Google、Yahoo! の検索結果に詐欺通販サイト表示
日常的に使う検索エンジン Google や Yahoo! JAPAN で通販商品に関連したキーワード検索を行うと、安全ではない危険な詐欺通販サイトまでもが普通にヒットしてきます。
厄介なことに、検索結果の 1 ページ目に表示されてしまう状況も目撃していてヤバいです。 

危険なし? 安心安全なネット通販サイトは?
初利用で未知のネット通販サイトは、詐欺サイトではないか疑ってかかりましょう。 

偽通販サイトの運営は海外のサイバー犯罪者グループが関与していて、商品の発送に必要な氏名と住所といった個人情報の流出、さらに金銭被害の発生で泣き寝入りしかない?
ネットをフラフラと徘徊していると、いつの間にか詐欺通販サイトに辿り着いてしまう、欲しい商品を探していて最安価格を提示していた通販サイトが実際には詐欺サイトだった、なんて普通に起こります。
- すでに生産終了で入手困難な商品を探していたら、詐欺通販サイトへドボン
- ネット通販で軒並み在庫なしの人気商品を必死に探していたら、詐欺通販サイトへドボン
- 1 円でも安く販売されていないか調べ回っていたら、詐欺通販サイトへドボン
ただ、アマゾンの場合、妙に高い値段が設定されていると思ったら、販売元が 「Amazon.co.jp」 ではなく、アパートや個人宅が住所に指定された個人名ストアだったり、中国大陸のナゾ業者に注意する必要があって、困りもの。 

コメント