<解決>Firefox Viewタブのアイコン非表示で削除・移動方法

Firefoxブラウザの左上タブに「Firefox View」アイコンが邪魔? アイコン非表示で削除して消す方法、表示位置の変更で移動する方法。

Mozilla Firefox ブラウザのタブバー左上に固定で表示される 「Firefox View」 とは何?

firefox-view
Firefox View ビューのアイコン

Firefox View は以前発見したコンテンツに再び訪れるときに役立ちます。タブバーの端にピン留めされたタブにアクセスすると、今使っている端末で最近閉じたタブを見つけて開いたり、他の端末にあるタブにアクセスしたり (他端末のタブ 機能を使用)、Colorway を使用してブラウザーの外観を変更したりできます。
Firefox View を使用すると、端末をまたいで作業を中断したり再開したりすることが簡単になります。スマートフォンで読んでいた記事をデスクトップから取り出したり、数分前に閉じてしまったけれどもう一度見たくなったページを探し出すことができます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-set-tab-pickup-firefox-view

そんな 「Firefox View」 アイコンの表示が邪魔で不必要なら、非表示で消す方法は簡単~。


■ 対処方法 パターン 1

「Firefox View」 アイコン上で右クリック → [ツールバーから削除(R)] 項目をポチッとな。


■ 対処方法 パターン 2

Firefox のメニューバーやツールバー上で右クリック → [ツールバーのカスタマイズ(C)...] 項目をポチッとな。

そして、「Firefox View」 アイコンをドラッグ&ドロップすることで、アイコンの表示 or 非表示、アイコンが表示される場所を変更して移動させることも可能です。

ツールバーで未使用のアイテムは非表示に、使用頻度の少ないアイテムはオーバーフローメニューにまとめるといいでしょう。

Firefox View 機能の完全な無効化

Firefox View の機能そのものを完全に無効化する設定もあり、user.js ファイルで次のパラメータを指定します。

user_pref("browser.tabs.firefox-view", false);


【PR】 Amazon.co.jp | 通販 - ファッション、家電から食品まで【通常配送無料】

関連するブログ記事
Firefox 文字化けエンコーディング修復アドオン
Firefox に検索エンジンを自作で追加する