<危険>オンラインアクティベーション広告で5000円請求かクレジットカード送信注意

何か紛らわしい広告で怪しいぞ!
ネットサーフィン中に見かけた緑色の怪しい [続ける] 広告
「偽セキュリティ警告へ飛ぶ Google 詐欺広告」 を探していたところ、緑色で [続ける] ボタン風の画像コンテンツ、その下に読みにくい日本語のメッセージが記載された 怪しいバナー広告 を目撃しました。 



~ 緑色でボタン風の画像 ~
[続ける] [Continue] [START]
[NEXT] [Activate] [Content Freedom]
[続ける] [Continue] [START]
[NEXT] [Activate] [Content Freedom]

紛らわしい広告 [続ける] 「簡単な2ステップ」
ついでに、英語バージョンの広告もあります。

英語で [☁ START] ボタン Online Activation 広告

[☁ Cotinue] ボタン画像 Online Activation 広告

[NEXT] ボタン広告 「Create your account and Access」
【怪しいバナー広告 onlineactivation[.]io】
[続ける] (Continue) [スタート] (START)
簡単な2ステップ: ・続ける」をクリック ・アカウントの確認
プレミアムコンテンツをすべてのデバイスで。無題な濃いログこの他、onlineActivation.io で検索できます。
【怪しいバナー広告 onlineactivation[.]org】
[スタート] [続ける]
簡単な3つのステップ 1.アカウントを作成する 2.アカウントの有効化 3.コンテンツにアクセスする
今すぐアクセス 2つの簡単なステップでアカウントを有効化
映画鑑賞、ゲーム、音楽鑑賞、などなど 無題な濃いログ
Online ACtivation
この紛らわしい広告コンテンツは、ネット上でよく見かける Google 広告 (Ads by Google) から配信されているので、国内外の別に怪しくない普通の一般サイト上で唐突に出会う可能性があります。
Online Activation クレジットカード決済で毎月 5,000 円請求
この怪しい Online Activation 広告をクリックすると、どういう流れになっていくか確認しました。 

結論から書くと、一般サイトを閲覧中に広告を踏んで未知のサイトへ移動しているものの、そのまま一般サイトに滞在し続けていると思い込んだユーザーさんが、いきなり求められるアカウント情報やクレジットカード情報を送信する展開です。
最初の段階で様子がおかしいと気づきそうだけど、続きのページへ移動するボタンと思い込んだり、特にスマートフォンの場合は画面が小さいことも影響して違和感を覚えない?
■ 二段構えでクレジットカード情報を送信させる展開
【1】
まず、URL が onlineactivation,io となっていて、次のような日本語ページが表示されました。
【Online Activation 広告のトップ画面】
「オンライン・アクティベーション:すべてのデバイスで、安全で最高のオンラインエンターテイメントを」「コンテンツは無制限 3つの簡単なステップで Online Activation へのアクセスを有効にする」「100% 出入り自由 HD高画質動画」
「オンラインでアクティベーション」
「オンラインアクティベーション」 無題な濃いログ「携帯でアクティベーション」
「モバイルアクティベーション」 無題な濃いログ
サイト名からは想像しづらいけれど、ページに記載されている紹介文によると Online Activation と称するウェブサイトは、映画、音楽、ゲームの配信をしているそうです。
- 「activation」 (アクティベーション) とは?
英単語の意味は 「活性化」 や 「(ソフトウェアのライセンスなどの) 有効化」
動詞・名詞に 「act」 (行動する、活動)、形容詞に 「active」 (活発な、活動的な)
中央に見える [続行する] ボタンを押したところ、「コンテンツにアクセス 3つの簡単なステップで 無料アカウントを作成する」 という画面がポップアップ表示されて、アカウント情報を入力して送信するよう案内されました。 

Online Activation 入力フォーム 一段目 |
---|
![]() ![]() |
ここの [続行] ボタンを押すと 規約に同意したことになる とも書かれてあり、いったい何に同意するのか内容を理解できていないならば、入力せずに立ち止まりたい場面でしょう。
【2】
テキトーな情報を入力して先へ進めると、onlineactivation,io とは異なる URL に移動して、Mastercard や Visa のロゴマークも見えるクレジットカード決済ページに移りました。 

yrbnsdc,com ドメインでクレジットカード番号の入力
Online Activation 入力フォーム 二段目 |
---|
![]() ![]() (カード番号、有効期限、セキュリティコード) ![]() ![]() |
■ クレジットカード決済で月額の利用料金を支払い続ける!?
クレジットカード決済ページは、こんな魅惑の宣伝文句が踊っています。
「無料の安全なアクティベーション」
「¥0,00 (無償)」 無題な濃いログ
「アカウントを無料で確認」
「100%プライベートで無料 ¥0,00」
ところが、現実には同意の上で クレジットカード決済でお金を支払う契約 を結ぶ場面に行き着いています。
Online Activation やクレジットカード決済のページをよく見ると、金銭請求の情報として日本円の換算で ¥5,000 ほどの利用料金となる 「39.95 ドル」 や 「39.99 ドル」 を毎月支払う、という驚きの案内が隠れています。 



【金銭を支払う契約 その1】サービスおよび請求に関する規約: サービスを 2 日間無料でお試しください。サービスがお客様に合わないと判断された場合は、キャンセルのご連絡をいただければ、料金は請求されません。キャンセルしない場合、2 日間の無料トライアルが終了した時点で、お客様がメンバーであり続ける限り、歴月ごとに、指定したクレジットカードを介して該当する月額料金39ドル95セントが自動的に請求されます。いつでもサービスをキャンセルすることができます。キャンセルすると、それ以後アクセスができなくなり、料金は発生しなくなります。キャンセルしても、サービスの過去の使用に対する以前の料金がさかのぼって払い戻されることはありません。無題な濃いログ
【金銭を支払う契約 その2】メンバーシップは 100% 無料です。クレジットカードは、お客様の地理的な場所を特定する手段として機能するため、適切にライセンスされたコンテンツを正しい言語で配信できます。Digital Memberships Premium への生涯無料アクセスには、2 日間の 自由 トライアルメンバーシップの Find My Forever Mate が含まれています。2 日後に Find My Forever Mate のメンバーであり続けることを選択し、無料トライアルをキャンセルしない場合、メンバーシップは $39.99 で更新され、次の時点まで毎月更新されます。あなたはそれをキャンセルします。無題な濃いログDigital Memberships Premium のメンバーシップは、生涯無料です。無料メンバーシップを利用して、素晴らしいコンテンツ ライブラリをお楽しみください!クレジットカードに請求された金額は、以下のように表示されます。"yrbnsdc[.]com (855) 378-****"
クレジットカードへの請求は、キプロスでにあるeコマースマーチャントである Glondon Limited が運営する「yrbnsdc[.]com (855) 378-***」 の下に表示されます。無題な濃いログ
この中の 「Glondon Limited」 はギリシャ人と思しき人物が運営するキプロス共和国の企業のようで、数十近くの不審なデートサイト (出会い系サイト)、アダルトサイト、ブラウザゲームサイトを運営していることを確認しました。 

国民生活センターによる対処方法アドバイス
Online Activation で送信したパスワード。
ウェブサービスごとに異なる唯一無二のパスワードを用意せず、様々なウェブサービスで同じパスワードを使い回す行為をしていたなら、パスワードを変更する必要性も出てきて大変な目にあうでしょう。
「パスワードは他人に教えてはいけない」
→ パスワードの使い回しはルール破りの危険な行為
→ パスワードの使い回しはルール破りの危険な行為
ただ、Eメールアドレスとパスワードの送信 (上で紹介した 【1】 の場面) だけでは、Eメール宛てに何か案内の通知が送信されてくることもないし、金銭を支払うクレジットカード請求は起こり得ません。
■ クレジットカード情報を送信して契約した場合
まさか、突っ走ってクレジットカード情報を送信してしまった。。。? 



前にも似たような手口を見かけたと思い国民生活センター (越境消費者センター) を確認すると、「スマホが当選!」 という最初のキッカケこそ違うものの降りかかる金銭トラブルの末路が同じ事例があり、対処方法の解説もありました。
スマートフォンなどの当選をきっかけとした海外有料サイトの登録・課金のトラブル
https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=smartphone
当センターに寄せられる相談の傾向を踏まえると、登録したサイトの利用規約において、「トライアルの期間中の一定期日等までに解約の申し出をしなければ、定期的な継続契約として料金が発生する」 旨が記載されていることが一般的です。
そのため、解約を希望する場合は、できるだけ早く事業者に解約の申し出をされることをお勧めします。クレジットカードを止めたり、カード番号を変更するだけでは、事業者から引き続き請求が来る可能性があります。
また、上述のような利用規約に同意をした上で申し込みとなっていることが多く、解約と同時に返金を求めるのも一案ですが、すでに支払った料金については、利用規約に返金しない旨が記載されていることを理由に返金を拒否されるケースが散見されます。
オンラインアクティベーション Online Activatin 解約の関連情報
Online Activation |
---|
運営会社 Eureka Entertainment Inc. (米国?) ・ よくある質問集 FAQ (英語、日本語の翻訳版) https://onlineactivation.io/faq.php |
Digital Memberships Premium |
---|
運営会社 Glondon Limited (キプロス共和国) ・ 利用規約 (日本語) https://yrbnsdc.com/terms.php?lang=ja 無題な濃いログ・ サブスクリプション契約のキャンセル (英語) https://yrbnsdc.com/subscription無題な濃いログ ・ Eメールアドレス info[at]yrbnsdc.com |
【契約キャンセル&返金要望のEメール作成例】
〔〔Eメール件名〕〕
Request for a cancellation and a full refund
〔〔Eメール本文〕〕
Dear Customer Support,
I am ▲▲ ▲▲ . ← クレジットカード決済時に送信した姓名 (ローマ字)
I would like you to terminate my membership and stop the charge on my credit card immediately, because I did not have any intention to make a contract with you.
And also, I request to get a refund of the monthly fee.
- Email address used to sign up with you:
●●●@●●.●● ← アカウント作成時に送信したEメールアドレス- The first 6 digits of the credit card used:■■■■■■ ← クレジットカード決済時に送信したカード番号の上 6 桁
- The last 4 digits of the credit card used:
■■■■ ← クレジットカード決済時に決済時に送信したカード番号の下 4 桁
Please let me know if you need further information to cancel my account.
I look forward to hearing from you soon. Thank you in advance.
【Glondon Limited から解約完了の返信Eメール例】
Dear Valued Customer,
Thank you for contacting Glondon Limited - [URL]. We are the global leader in online customer service. We have received your request for cancellation and credit to your account.
We have cancelled your membership #[数字] to prevent any future billings. Your transaction for USD 39.99 was in a pre-authorization status and had not been requested for settlement from your bank. The cancellation request has voided this transaction and your account will not be charged for this membership.
Please be advised that you may temporarily continue to see the pre-authorization request on your interim online statement. The pre-authorized funds will be released back to your account based upon your financial institutions policy regarding authorization requests. However, this usually occurs within 5 - 7 business days.
〔〔簡単な日本語訳〕〕
お客様へ
Glondon Limited - [URL] にお問い合わせいただありがとうございます。私たちはオンライン カスタマー サービスの世界的リーダーです。私たちはあなたのアカウントで解除とクレジットのリクエストを受け取りました。無題な濃いログ
今後の請求を防ぐため、私たちは会員番号 #[数字] を解除しました。39.99 米ドルの取引は承認前の状態であり、あなたの銀行から決済の要求はされていませんでした。解除のリクエストはこの取引を無効にし、あなたのアカウントでは会員料金を請求されないでしょう。無題な濃いログ
オンラインでの暫定的な明細に承認前のリクエストが一時的に表示され続ける可能性があることをご了承ください。承認前の資金は、承認のリクエストに関する金融機関の規定に基づき、あなたの口座に返金されるでしょう。ただ、これは通常 5~7 営業日以内に行われます。
★ 検索キーワード備忘録
[Online Activation とは] [Online Activation 解約] [Online Activation スタート] [Online Activation 広告] [OnlineActivation 広告] [OnlineActivation 解約] [onlineactivation.io とは] [オンラインでアクティベーション 広告] [オンラインでアクティベーション 怪しい] [オンラインでアクティベーション クレジットカード] [オンラインアクティベーション 解除 スマホ] [オンラインでアクティベーション 解約] [オンラインでアクティベーション 詐欺] [オンラインでアクティベーション フィッシング] [携帯でアクティベーション クレジットカード] [携帯でアクティベーション とは] [携帯でアクティベーション 怪しい] [携帯でアクティベーション 解約] [携帯でアクティベーション 広告] [Digital Memberships Premium 解約] [デジタルメンバーシッププレミアム とは] [デジタルメンバーシッププレミアム 解約] [Glondon Limited 解約] [Glondon Limited 安全] [yrbnsdc.com とは] …
コメント
コメント一覧 (2)