Firefox 117でユーザースクリプト動作しない!? xiaoxiaoflood userChrome.js

Firefox のバージョン 117 からユーザースクリプトが動作しない!?
ブラウザのユーザースクリプトが動作しない症状 (Firefox 117~)
記事を投稿している時点でベータ版 (正式リリース2023年8月下旬) の Firefox 117 にて仕様の変更があったようで、xiaoxiaoflood さんが提供するスクリプトを導入する Firefox はユーザースクリプトが動作しなくなりました。
いわゆる 「userChrome.js」 「userChromeJS」
xiaoxiaoflood さん開発の Firefox Scripts
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts
ユーザースクリプトは 「ユーザーが内部を勝手にいじる非公式な改造行為」 になるはずで Mozilla に落ち度はなく、今後も起こりうる互換性の問題になるだろうけど、制作者の xiaoxiaoflood さんは2023年2月下旬を境に動向不明の状態です。
■ ユーザースクリプトが動作しない問題を解決する修正コード
ただ、Firefox 117 の問題を解決できる修正コードをユーザーの onemen さんがバグトラッカーで提供しています。
Preparation for Firefox 117 · Issue #265 · xiaoxiaoflood/firefox-scripts · GitHub
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/issues/265#issue-1798199977
手元では単純なユーザースクリプト (~ .uc.js) の使用なので、次の 2 ファイル (拡張子 .jsm) をテキストエディタで編集して修正すると、Firefox のユーザースクリプトが元通り動作するようになり解決しました。 



○ 編集したファイル
userChrome.jsm
xPref.jsm
○ ファイルの配置場所
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\[英数字]\chrome\utils\
編集した後、ユーザースクリプトを動作させるには Firefox ブラウザの再起動が必須です。
ブラウザの再起動だけで解決しないならば、Firefox ブラウザの右上の三点マーク → [ヘルプ] → [他のトラブルシューティング情報(T)] を開き、右上の [起動時キャッシュの消去を試行] してみるといいようです。
コメント
コメント一覧 (3)
私はFirefox117にアップデートした当初はユーザースクリプトが全滅状態でした。
その後、ネット等の情報を元にalice0775さんのところにある
config.js
config-prefs.js
を差し替えたところ
MouseGestures2_e10s.uc
MultiRowTabLiteforFx.uc
の2つは以前と同様に動くようになりました。
が、他のユーザスクリプトは全く動かない状態です。
ブログ作者様はutilsフォルダ内の
userChrome.jsm
xPref.jsm
この2つのフィクスでお使いになられていたスクリプトはすべて動作するようになったのでしょうか?
もし、コアの
config.js
も差し替えていらっしゃったとしたら、どなたの作成されたconfig.jsか、ご教示いただけますと幸いです。
はじめてのコメントなのにこのような質問になってしまいすみません。
こちらの構成です
config.js → xiaoxiaofloodさんオリジナルのまま
config-prefs.js → 同上
userChrome.jsm → xiaoxiaofloodさんオリジナルを v117 に対処するため自分で修正
xPref.jsm → 同上
動作しないユーザースクリプトは具体的に何か分からないですが、普段使っていないユーザースクリプトの動作確認をしてみましたが、別に問題なく動作しました
https://github.com/alice0775
「verticalTabLiteforFx.uc.js」「SidebarModoki.uc.js」「ucjsDownloadsManager.uc.js」「UndoListInTabmenuToo.uc.js」「tabLock_mod2.uc.js」
https://github.com/k08045kk
「RestartInMenu.uc.js」
お忙しいところ、ご回答いただき有難うございます。
私も管理人さまと同じ構成にしてみました。
が、結果はalice0775さまのスクリプトをはじめ他のも動作しませんでした。
起動時にキャッシュ削除も行いましたが。
もしかしたら、私が何か勘違いしてchromeフォルダ内の構成をしてしまっているのか、もしくはプロファイルが壊れているのかもしれません。
可能性としてはchromeフォルダ内のCSSを含めた何かしらの構成がおかしいのかもしれません。
拡張(Add-on)とコンフリクトするといった話はあまり聞いたことがないのでプロファイルよりもchromeフォルダの構成問題かもしれません。
今すぐには出来ませんが、時間をみていちからchromeフォルダのuserChrome.jsやCSSなどなどの構成をしてみようかなと思った次第です。
いずれにしましても、この度はご回答いただき私の環境ではNGだったことがわかり、それはそれで大変参考になりました。
重ね重ね有難うございました。