<解決>s0.2mdn.net怪しい?正体はGoogle広告のファイル保管サーバー

怪しいURL「s0.2mdn.net」の正体はGoolge広告表示に関連するサーバー。WHOIS情報でドメイン所有者も判明です。

ん? ネットサーフィン中に見慣れない 「s0.2mdn.net」 ドメインの URL を確認しました。

2mdn.net」 ドメインの正体は何? Google 広告関連

すぐに判明したのが、Google が管理する米国のサーバーであること。

いかんせん 「2mdn」 という文字列から Google の要素を見いだせません。

しかし、Google が運営しているオンライン広告配信ネットワークに関連するドメイン名で、「s0.2mdn.net」 は広告関連のファイル保管サーバーとして使われているみたい。

Googleヘルプで「2mdn.net」検索
Google ヘルプ内で確認できた 「2mdn.net」 の URL

そのため、広告を掲載する国内外の一般サイトをネットサーフィン中、Google 広告が表示される過程でブラウザ内部処理として 「s0.2mdn.net」 ドメインのファイルが読み込まれます。

  • 画像ファイル
  • マルチメディアファイル (動画)
  • HTMLファイル
  • JavaScript ファイル
    など

広告の表示を低減したり抑制できるブラウザ標準のブロック機能を有効にしておくと、Google 広告を目にする機会は減るはずです。

広告ブロックで表示を抑制できる機能
Microsoft Edge
追跡防止機能
「基本」 「バランス」 → 「厳重」 に切り替える
Google Chrome
(未実装なのでブラウザ拡張機能を使う)
Mozilla Firefox
強化型トラッキング防止機能
「標準」 → 「厳格」 に切り替える

Google の 「2mdn.net」 ドメインの関連情報

「2mdn.net」 の WHOIS 情報を引いてみると…。

ドメインの登録者 (Registrant) や管理者 (Admin) は US (米国) で CA (カリフォルニア州) の Google LLC になっていました。

Google LLCが管理するサーバー「2mdn.net」のWHOIS情報
「2mdn.net」 ドメインの所有者は Google LLC

また、「2mdn.net」 ドメイン内でコンテンツが見つからない時に表示されるエラー画面 (404 not found) は、↓こんな風に Google 仕様です。

Googleのページが見つからないエラーページ 2mdn.net
「ページが見つからない 404 エラー」 画面に Google ロゴ