<解決>Mediafyre解約方法¥7490請求はクレジットカード登録が原因で危険です。

Mediafyre.net退会できる解約方法。クレジットカード登録7,490円の詐欺的な引き落とし請求。怪しい広告mediacloudtech detxamedia hissper危険。

退会するために解約の作業で飛び回ることに…。

不審なサービス Mediafyre を宣伝する怪しい広告、そこからクレジットカードをゼッタイに登録しないでください!

  1. スタート!? 怪しい Mediafyre 広告に注意
  2. Mediafyre クレジットカード登録 7,490 円
  3. 国民生活センターが解説する対処方法
  4. Mediafyre 解約の関連情報

スタート!? 怪しい Mediafyre 広告に注意

Google 広告から配信される怪しい広告」 を探していて、[スタート] [始める] [続ける] [再生] [視聴する] [OK] といった緑色のボタン画像、その下にメッセージが記載された 怪しい広告 を目撃しています。 

2024年4月下旬以降、自分が把握している怪しい広告のスクリーンショット画像がこれ!

Ads by Googleで出稿される怪しいMediafyre.netスタート広告表示
[スタート] Mediafyre 広告の表示例

怪しいスタート広告、クレジットカード登録、身に覚えない引き落とし請求7490円や310円
「スタート シンプルな3つのステップ」 Mediafyre 広告

【Mediafyre スタート広告メッセージ】
[スタート] [ダウンロード] [続ける] [続行] [視聴する] [始める] [再生] [START] [OK]
シンプルな3つのステップ 無題な濃いログ
1.スタートをクリックします 2.アカウントをアクティベート 3.コンテンツにアクセス 無題な濃いログ
cloudydrive safelystorage mediacloudtech dircontent exudmedia safelycloud dicontnt exigol educntnt talocloud elunou hissper erukmedia moleport firefly
https://fireflyframer.blog.jp/40671532.html


ネットで目にする Ads by Google 広告から配信

この Mediafyre スタート広告は、読み方が謎すぎる海外サービスの宣伝が目的です。

【手元で確認した海外サービスの広告名】
「SafelyStorage」 (セーフリィ・ストレージ) 「CloudyDrive」 (クラウディ・ドライブ) Firefly 「pixicont Cloud」 (ピクシコント・クラウド) 「jepecontent Cloud」 (ジェッペコンテンツ・クラウド) 「duimedia Cloud」 (ドゥイメディア・クラウド) 「dircontent Cloud」 (ディルコンテンツ・クラウド) 「exudmedia Cloud」 (エクシュドメディア・クラウド) 「SafelyCloud」 (セーフリィ・クラウド) Firefly 「ckontent Cloud」 「educntnt Cloud」 「exigol Cloud」 「firefly Cloud」 Firefly 「elunou Cloud」 「itsdamedia Cloud」 「ituimedia Cloud」 「jeipmedia Cloud」 「kecontent Cloud」 「talocloud Cloud」 「pontiecs Cloud」 「dicontnt Cloud」 「ginterlo Cloud」 「moleport Cloud」 「hissper Cloud」 「erukmedia Cloud」 そのほかに 「うんたら~ Cloud」 でたくさん 「MEDIACLOUDTECH」 (メディア・クラウド・テック) 「CLOUDBRC」
https://fireflyframer.blog.jp/40671532.html

ウェブサイト上では 「デスクトップとスマートフォン用のクラウドストレージ。5TBのデータストレージが含まれています。オンラインストレージでファイルを安全に保管しましょう。」 と自称しています。

(注) Mediafyre と名前が似ている米国 MediaFire とは無関係

表向きはファイルを保管するクラウドストレージだけど、似非ウェブサービスをテキトーに増殖させていく気?

厄介なことに、ネット上で目にする Google 広告 (Ads by Google) から一方的に配信されているので、国内外の怪しくない普通の一般サイト上で怪しい広告に出会う ことになります。

Mediafyre はどこに国か、欧州の広告主が日本国内のユーザーをターゲットに出稿している感じです。

【PR】 Yahoo!ショッピング - ポイントが貯まる!使える!ネット通販

Mediafyre クレジットカード登録で毎月7,490円請求

Mediafyre 広告をタップ・クリックすると、どういう流れになるか手元で確認してみました。

結論から言うと、一般サイトをネットサーフィン中に広告コンテンツを踏んで別のサイトに移動、にも関わらず直前の一般サイトを閲覧している最中と思い込み、いきなり要求されるクレジットカード情報をためらいなく送信してしまう。

最初のところで変な感じがするはずだけど、スマートフォンの場合は画面が小さいことも影響して気づかない?


広告からクレジットカード登録で Mediafyre 契約の流れ

【1】

まず、「コンテンツにアクセスする 3つの簡単なステップで 無料アカウントを作成する クレジットカードでアカウントを認証する…」 という画面が表示されます。

案内されるのは、Eメールアドレス (場合によりパスワードも) の入力です。

この時、ブラウザのアドレスバーは 「lp mediacloudtech com」 「lp cloudydrive net」 「itsdamedia com」  といった URL を把握していて、新しい URL を継続して投入していく様相です。

コンテンツへのアクセス取得する 3つの簡単なステップで 無料アカウントを作成する クレジットカードでアカウントを確認する Eメールアドレス
「無制限のコンテンツ 今すぐ始めましょう」

Mediafyre 最初の入力フォーム
タイトル 「無制限のコンテンツ 今すぐ始めましょう」
Eメールアドレス Firefly
パスワード無題なログ

もし、様々なウェブサービスで同一のパスワードをテキトーに流用していると、素性不明な謎の海外サービスに対して 〔Eメールアドレス×パスワード〕 を共有してしまうことになります。

「パスワードは他者に絶対教えてはいけない」

そう口酸っぱく注意喚起される理由は、こういう場面で余計なダメージを喰らうからです。


【2】

テキトーな情報を入力し、ポチッと [続行] [続ける] ボタンを押して進めました。

すると、「アカウントの有効化 JPY0.00 アカウントの有効化による クレジットカードへの請求はありません 無題な濃いログ 映画、スポーツ、ゲーム、電子書籍などに無制限でアクセス。高速接続でコンテンツに無制限にアクセスできます。」 という不自然なページに行き着きます。

JPY … 英語の Japanese Yen (日本円)

この時の URL は 「member mediafyre net」 「access detxamedia com」 に切り替わっています。

VISA やマスターカードのロゴも見えて、何かしら金銭を支払うクレジットカード決済の画面です。

mediafyreクレジットカード登録で解約方法も分からない身に覚えない7490円の引き落とし請求
クレジットカード登録や利用規約の同意
上部に 「mediafyre」 のロゴも見える

Mediafyre 第二の入力フォーム
ページタイトル 「無制限アクセス 今すぐ開始」
カード名義人 (名、姓) Firefly
クレジットカード情報 無題なログ
   └ カード番号、有効期限、セキュリティコード


Mediafyre 解約するまでクレジットカード引き落とし請求 7,490 円!?

Mediafyre のクレジットカード登録ページをよくご覧ください。

「マジか!?」 という料金の請求情報が普通に書かれてあります。

【Mediafyre クレジットカード登録で同意する契約内容】
[続行] をクリックすることにより、利用規約プライバシーポリシーおよび以下の料金に同意するものとします。無題な濃いログ

メンバーシップのご利用により、3日間の無料メンバーシップ期間が終了するまでの間、無料で全てのコンテンツへのアクセスが付与されます。無題な濃いログ 無料期間の終了までにキャンセルを行わない場合、メンバーシップは自動的に有料メンバーシップへと移行され、以降キャンセルの申請がない限り7490JPYの月額料金が請求されます。
【追加で表示されうる Mediafyre 請求オプション】
□ はい。310JPYの14日間のトライアル付き音楽コンサートパッケージの購読を追加で希望します。また、この購読は、トライアル期間中にキャンセルを申請しない限り、自動的に月額790JPYの定期購読として継続されることを理解しました。無題な濃いログ 音楽コンサートパッケージの利用規約に同意します。
https://fireflyframer.blog.jp/40671532.html

ユーザーが Mediafyre でクレジットカード情報を登録することにより、無料期間 3 日 または 5 日を経過して以降、Mediafyre に対して解約を申請するまで月額 7,490 円の支払いに同意をする、という契約条件です。

あと、レ点のチェックマークで 310 円を支払うオプションが表示されているパターンも確認しています。

【PR】 Yahoo!ショッピング - ポイントが貯まる!使える!ネット通販

国民生活センターが解説する Mediafyre 対処方法アドバイス

Eメールアドレスの送信 (上の項目で解説した 【1】 の時点) だけでは、別に案内は来ないことを確認済みです。

当然、Mediafyre で利用料金を支払う契約を結ぶ前だから、身に覚えないクレジットカード請求もあり得ずセーフです。


クレジットカード情報を登録して Mediafyre と契約した場合

どんな契約内容か十分に確認していないまま、クレジットカード情報を登録するのはマズいです。

以前からある詐欺的な会員登録の手口を目にしたと思い、国民生活センターで 「スマホが当選!」 という始めのキッカケこそ違うものの、請求トラブルがかなり近い解説ページが参考になりますよ。

スマートフォンなどの当選をきっかけとした海外有料サイトの登録・課金トラブル (国民生活センター)
https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=smartphone

当センターに寄せられる相談の傾向を踏まえると、登録したサイトの利用規約において、「トライアルの期間中の一定期日等までに解約の申し出をしなければ、定期的な継続契約として料金が発生する」 旨が記載されていることが一般的です。

そのため、解約を希望する場合は、できるだけ早く事業者に解約の申し出をされることをお勧めします。クレジットカードを止めたり、カード番号を変更するだけでは、事業者から引き続き請求が来る可能性があります。無題な濃いログ

また、上述のような利用規約に同意をした上で申し込みとなっていることが多く、解約と同時に返金を求めるのも一案ですが、すでに支払った料金については、利用規約に返金しない旨が記載されていることを理由に返金を拒否されるケースが散見されます。

仮にクレジットカードの再発行で済ませても、「解約を申請するまで月額の利用料金を毎月支払う」 という契約を無効にしない限り、引き落とし請求が止まらない危険性があります。


退会方法? Mediafyre 解約する関連情報

最後に、クレジットカード情報の登録を行った時の Mediafyre 解約の方法、Mediafyre に解約と返金を英語で要請するEメール作成の雛形を紹介します。

退会する Mediafyre 解約方法
i複数のEメールアドレス宛に送信する
support[at]mail-mediafyre.com
customer[at]mail-mediafyre.com
customer[at]mediafyre.net
※ [at] は半角文字の @ に置き換える
Firefly
海外の被害情報を元に入手したEメールアドレス
support[at]abhelpline.com
support[at]ayinr.net
support[at]comarn.net
※ [at] は半角文字の @ に置き換える Firefly
Firefly
問い合わせフォームで送信する Frefly
https://mediafyre.net/contact
※ 「Subject」 の選択肢で最下部の [Unsubscribe] が解約申請
Fruust Streamyas ログイン後の請求ステータス画面
ログイン後の請求ステータス

Mediafyre にログインしたい場合 Frefly
(Eメール記載のユーザー名、パスワードの入力)
https://mediafyre.net/auth/login
Firefly
Mediafyre のログイン情報を取得したい場合
(登録時のEメールアドレスの入力)
https://mediafyre.net/auth/forgot-password

【英語で Mediafyre 解約方法、返金も要望するEメール作成サンプル】

〔〔Eメール件名〕〕

Request a cancellation and full refund (Mediafyre.net)


〔〔Eメール本文〕〕

Dear Customer Support,

I am ▲▲ ▲▲ . Mediafyre クレジットカード登録画面 【2】 で入力した姓名 (ローマ字)

I would like you to cancel my membership and stop charging my credit card immediately, as I had no intention of entering into a contract with you.

And also, I would like a refund of the monthly fee.

- The first 6 digits of the credit card used:
■■■■■■ Mediafyre クレジットカード登録画面 【2】 で入力したカード番号の上6桁

- The last 4 digits of the credit card used:
■■■■ Mediafyre クレジットカード登録画面 【2】 で入力したカード番号の下4桁

- Email address used to sign up with you:
●●●@●●.●● ← 無題なログの記事に挙げたアカウント作成 【1】 で入力したEメールアドレス

Please let me know if you need further information to cancel my account.
I look forward to hearing from you soon. Thank you in advance.

<↑ココまで 無題なログ>

  • cancel my membership … 退会して解約する (以下、日本語の意味)

  • stop charging ~ immediately … すぐに請求を止めてくれ

  • no intention of entering into a contract … 契約する意思がない

  • refund of the monthly fee … 月額の利用料金の返金を


関連する検索キーワード備忘録

[mediafyre.net とは] [Mediafyre 広告] [Mediafyre 解約方法] [Mediafyre 退会] [Mediafyre 読み方] [Mediafyre 怪しい] [Mediafyre クレジットカード] [Mediafyre サポート] [Mediafyre ログイン] [7490円 引き落とし] [7490円 詐欺]  [モバイルアクティベーション 広告] [モバイルアクティベーション 解約]…

関連するブログ記事