無題なログ

セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、Windows の小ネタを書いているブログです (*^ー^)ノ

2013/11

偽警告 あなたのWeb Browserが遅すぎる Androidスマホを狙う詐欺広告

虚偽内容でもってAndroidスマホユーザーをダマしてクリック(タップ)を誘い、何かしらAndroidアプリの導入を誘導するインチキ詐欺デタラメ広告! イメージ 1<スマホに異常が起こったかのような演出で驚かせる手口



警告!

あなたの Web Browser が遅すぎる?

あなたの Web Browser は、メモリが不足している ?
利用可能なメモリ左:8% ?

お勧めアンドロイドアプリをインストールして、今お使いのデバイスを掃除してください ?

{今きれい}

メモリが不足してるは大ウソ! 8%なる数値もデタラメ!

日本語の文章がたいへん愉快だけど、日本人ではない誰かしらがインチキ詐欺広告ページをこしらえて、[今きれい]ボタンのリンクを思わず踏ませて~

広告企業 Avazu のリンク ⇒ Google Play のアプリ
このエントリーをはてなブックマークに追加

偽警告 あなたのメモリがいっぱいです Androidスマホを狙う詐欺広告

Androidスマホユーザーをダマしてクリック(タップ)させ、何かしらAndroidアプリのダウンロード&インストールへと誘導するインチキ詐欺デタラメ広告! イメージ 1<スマホにまるで異常が起こったかのような雰囲気にする虚偽内容



警告!
あなたのメモリがいっぱいです!

利用可能なメモリ左:13%
推奨アンドロイドAPPをインストールすることにより、お使いのデバイスをきれいに!

{今きれい}

ANDROID APP ON Google Play

メモリがいっぱいは大ウソ! 13%なる意味不明な数値もデタラメ!

日本語の文章がじゃっかん変だけれど、日本人ではない誰かしらがインチキ詐欺広告ページを作成し、[今きれい]ボタンのリンクを思わず…

広告企業 Avazu のリンク ⇒ Google Play のアプリ
関連するブログ記事
Genericウイルスの警告!? RogueWormX感染!? Androidスマホ偽警告と女性の声の正体 メモリーが不足? Androidスマホをダマす詐欺広告『あなたの Web Browser が遅すぎる』
このエントリーをはてなブックマークに追加

Free Zip・PDFCreatorに気をつけて! 広告表示アドウェアやブラウザハイジャッカーが取り込まれます!

http://i42.tinypic.com/c2rev.png
安易に [Free Download] ボタンを押してはダメ!

ネットの一般サイト上に出稿されてるバナー広告でクリックを誘い、↑上のような怪しいダウンロードページヘ誘導してます。


このサイトでは、悪意のない正規ソフトを取り込ませる直前に、別の余計なゴミソフトを便乗して同時導入させようとする広告バンドルインストーラ(*.exe)を配布してます。

    Free Zip ⇒ イーゴリ・パヴロフ氏が開発する正規フリーソフト 7-Zip をインストール
    PDFCreator ⇒ pdfforge が開発してる正規フリーソフト PDFCreator をインストール

インストーラの実行ファイルに付いてる署名
Somoto Ltd.
PersonalCleaner

インストーラ画面で右ボタンを押してしまうとゴミソフトが大量に!

このインストーラ画面で、あろうことか何も考えずに右下ボタン(=同意)をテキト~にポンポン押してしまうと…
 
□ ブラウザを乗っ取るツールバー(ブラウザハイジャッカー)
□ 広告表示するアドウェア
□ エラー表示で脅かす
迷惑ソフト
 
勝手にではなく盛り盛りマル盛りぃ♪、となってしまいます。 <ユーザーが拒否することなく同意したらどうにもならん!
道に落ちてる食べ物を拾い食い ⇒ 危険

フリーソフトの公式サイトや、定評あるオンラインソフト紹介サイト(Vector・窓の杜)でも何でもない見ず知らずのサイトからブツをダウンロードしたあげく起動してはダメ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ