無題なログ

セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、Windows の小ネタを書いているブログです (*^ー^)ノ

2014/03

フィッシング詐欺メール ゲームカレンシー関連の取引に利用される危険性が検出?

ドラクエ」や「ファイナルファンタジー」の開発元で知られるゲーム会社 スクエアエニックス(スクエニ) を勝手に名乗って不特定多数にバラ撒かれてる話題の迷惑メール(スパムメール)が着弾!
 
メール本文中のURLアドレスをクリックさせて、フィッシング詐欺目的の不正なページへ誘導し、オンラインゲームのアカウントを盗み取る狙いがあります。
件名 アカウント確認のお願い‏
差出人 autoinfo_jp@account.square-enix.com


お客様のアカウントは他人により違法な(または当社規定への違反)ゲームカレンシー関連の取引に利用される危険性が検出されています。
お客様のアカウントを引き続き正常にご利用いただくために、どうぞ一度ログインして、ご確認ください。

https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
株式会社スクウェア·エニックス
偽メールの差出人こそ正規の「square-enix.com」となってますが、これはスクエニから送信されてきたかのよう偽装が施されてるにすぎません。
 
不自然すぎな日本語にさすがに笑いしかおこらないけど、アカウントにトラブルがあったかのようなネタで慌てさせてうっかりクリック狙いと。
 
ゲームカンレンシーの”カレンシー”って何ぞ?
 
「Currency」(カレンシー)は通貨お金という意味だそうです。

フィッシング詐欺目的のページヘ突撃してみた!

メール表面上のURLアドレスと実際の飛び先は異なってます。
 
外観デザインを本家スクエニからパクってきた「ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場」を名乗る偽ページの出現です。

http://i57.tinypic.com/23vnlmb.png

http://secure.square-enix.com.a.dqsex.com/ account/app/svc/ Login.htm?cont=account
【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールやメッセージにご注意ください (SQUARE ENIX)
http://www.jp.square-enix.com/info/1308_attention.html

スクウェアエニックスの名乗る迷惑メール フィッシング詐欺に注意!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/spammail-squareenix.htm
関連するブログ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ局の公式サイト改ざんも… ウイルス感染攻撃に悪用されたIEゼロデイ脆弱性が修正


ブラウザ Internet Explorer 9/10 に存在していた未解決の脆弱性(CVE-2014-0322)が2014年3月のWindows Updateでもって解消! http://farm8.staticflickr.com/7445/13157463435_b511a11738_z.jpg



http://*****.co.jp/home/ ~ など
 http://*****.kr/data/event/js.js ← Redirector
  http://*****.jp/inc.php ← IE Exploit
  http://*****.jp/Tope.swf





[追記...]


このエントリーをはてなブックマークに追加

HDvid Codecコーデック? MacアドウェアGenieo Gophoto.it Mac_Installer.zip
 
海外サイトをプラプラしてたらブラウザ上部にナゾの通知バーがニョキッと???
 
Update your HDvid Codec for [*BROWSER NAME*] in order to watch this video online.
{Run this time} {Ask me later}
Learn more
ビデオを視聴したいなら「HDvid Codec」なるコーデックを更新しろって…、実際には虚偽広告といえるシロモノです。

Mac_Installer.zip / Mac_Installer.app
ttps://www.virustotal.com/ja/file/d2f2f4d56f8e600c6c3a6a24aad55d195a6cdef3bf2a8c7337baf2891706127d/analysis/1396297009/

  • avast! MacOS:Genieo-G [PUP]
    Dr.Web Adware.Plugin.73

    Mac OS X向け広告インストーラ経由でブラウザ拡張型アドウェアの GoPhoto.it や Genieo を取り込むことに!
The Safe Mac » Adware Removal Guide
http://www.thesafemac.com/arg/

Mac にポップアップ広告やグラフィックスを表示する不要なアドウェアを削除する (Apple サポート)
http://support.apple.com/ja-jp/HT6506

● フリーソフトでMacのウイルス対策2014! 無料セキュリティソフト
http://tech.g1.xrea.com/notes/free-antivirus-mac.htm

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ