無題なログ

セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、Windows の小ネタを書いているブログです (*^ー^)ノ

2014/05

ブラウザハイジャッカーGenieo Macユーザーはバナー広告由来で踏む?
 
イメージ 2
 
過去に数回取り上げてる中東イスラエル企業 Genieo Innovation Ltd. が提供してるブラウザハイジャッカー Genieo
 
Yahoo! JAPAN 関連キーワード
[Genieo uninstall] [Genieoとは] [Genieo 削除] [Genieo 検索]
[Genieo Mac] [Genieo アンインストール Mac] [Genieo 消したい] [Genieo.com 削除]
 
特にMacユーザーさん方面で悲鳴があがってるのが Genieo の特徴。
 
www.genieo.com
 
 
何だかんだコンピュータを扱うユーザーさんがひっかかるワケで、そこが Windows であろうと Mac OS X であろうと変わらんという感じ...

Genieoを取り込む経路は…

Genieoを取り込む経路は、Macのセキュリティネタを書き出してるページ でも紹介してるけれど
 
◇ Macのフリーソフトのインストーラで同時導入を提案される
◇ 一般サイトに掲載されてる広告で誘導され導入提案される
 
の2パターンです。
 
いずれも強制ではないんだけど、書いてある情報を把握せずにテキトーにポンポンとボタンを押してると、どうにもならんことになるワケです。。。
 
イメージ 1
Genieoのダウンロードを誘う英語のポップアップ
Download

We are unable to install this application because it’s not compatible with your OS
Instead we recommend you try
GENiEO - A Newspaper Styled Homepage
Genieo automatically brings you articles, videos and news from your favorite sites, while keeping your privacy intact.

{Cancel}{Learn More}      {Download}
ここで配布されてる InstallGenieo.dmg ファイルの検出名…
 
ttps://www.virustotal.com/ja/file/03c220ff4fe4aa44ba2ad1e1e0d41d56279e9e09d5605f08e2bce929e8fc1ece/analysis/1385675407/
 
Avast MacOS:Genieo-F [PUP]
BitDefender Adware.MAC.OSX.Genieo.A
ClamAV Osx.Trojan.Genieo-1
Dr.Web Trojan.Genieo.1
F-Secure Adware.MAC.OSX
Kaspersky not-a-virus:AdWare.OSX.Geonei.d
Sophos OSX/Geonei-A
 
マルウェア・ウイルスとは言えずグレー領域なアドウェアという分類になるので、セキュリティ会社の対応もビミョーな状況になるのでご注意を!
 
The Safe Mac » Adware Removal Guide : Genieo
http://www.thesafemac.com/arg-genieo/
このエントリーをはてなブックマークに追加

危険Codec Performer・Video Performer アドウェア寄生インストーラにご注意を!
 
Codec Performer」(コーデックパフォーマー)や「Video Performer」(ビデオパフォーマー)と称するWindows向けソフトのダウンロードを促す広告ページにご注意ください!
 
イメージ 1
○○○ のアップデートを推奨します
○○○ の更新をインストールしてください (推奨)
 
Codec Performer → CodecPerformerSetup.exe
ttps://www.virustotal.com/ja/file/a00d39f2ca085b47e9627c2487f8d42b445afee006d6f42c7557b47070c8c174/analysis/1404521752/

Video Performer → VideoPerformerSetup.exe
ttps://www.virustotal.com/ja/file/fe035dfa2723da573b90cd73d3d065ce5c3b46ed45585c9c0689f8b6c41e953f/analysis/1404521941/
 
ここで配布されてるインストーラ形式の実行ファイル(*.exe)は、広告表示アドウェア、ブラウザハイジャッカー、迷惑ソフトをユーザーに同意ボタンを押させる形で送り込む機能を有してます。
 
 
実在するイスラエル企業が提供してるものなので、ウイルスというワケではなくグレー領域な実行ファイルとなって、このようなセキュリティソフトは必ずしも警告しません。
 
また、このインストーラによってもたらされるプログラムが、Mevade というボットネットの形成に関連してることも確認されてます。
 
 
道に落ちてる食べ物の拾い食い → 危険

バンドルインストーラでアドウェアの巣窟状態に!

フリーソフトなどの配布手段で使われるバンドルインストーラをダウンロードして起動、このインストーラ画面で何も考えずテキト~に右ボタン(=同意)をポンポン押してしまうと…
 
必要のない余計なソフトがどんどん取り込まれWindowsパソコンはアドウェアの巣窟になってしまう!
 
広告を表示するブラウザアドオン型のアドウェア Malwabytes Anti-Malware でクイックスキャン!
このエントリーをはてなブックマークに追加

MPlayerX偽インストーラでMacアドウェアDownLite・VSearchでブラウザ広告だらけ
 
バナー広告などの経由で怪しいダウンロードページヘクリック誘導され…
 
イメージ 1
MPlayerX for Mac の公式サイトでも何でもない海外サイト! 

Lightspark-Player-Pro.dmg
Install Software.dmg
MPlayerX.dmg
Setup.dmg
など
 
ttps://www.virustotal.com/ja/file/18b8fd290a47b794cb46a94ba20ed93969aca16e63d93d4fb2844e78bceea17f/analysis/1404525207/
 
avast! MacOS:VSearch-K
Dr.Web Trojan.Vsearch.10
Kaspersky HEUR:Trojan.OSX.Vsrch.a
 
正規アプリ MPlayerX のインストーラに加えて、ブラウザハイジャッカー VSearch(内部的には Conduit Search)といった余計なブツもドロップしてくるん。 
これらのプラグインはDownlite.appのほかにも、MacVideoTunes、MediaCenter_XBMC、Popcorn、VideoPlayer_MPlayerXなどのアプリケーションと一緒に拡散されています。 (Dr.Webより引用)
各コンポーネントたち。。。
 
《VSearchAgent.app》
Avast MacOS:VSearch-A
BitDefender Adware.MAC.OSX.VSearch.G
Dr.Web Trojan.Vsearch.4
ESET OSX/Adware.VSearch.A
Kaspersky HEUR:Trojan.OSX.Vsrch.a

《VSearchLoader.bundle》
Avast MacOS:VSearch-A
BitDefendr Adware.MAC.OSX.VSearch.G
Dr.Web Trojan.Vsearch.5
Kaspersky HEUR:Trojan.OSX.Vsrch.a

《VSearchPlugIn.bundle》
Avast MacOS:VSearch-A
Dr.Web Trojan.Vsearch.11
ESET OSX/Adware.VSearch.A
Kaspersky HEUR:Trojan.OSX.Vsrch.a

《ConduitNPAPIPlugin》
Dr.Web  Trojan.Conduit.1
ESET OSX/Conduit.A
Kaspersky  HEUR:Trojan.OSX.Vsrch.a
Symantec OSX.SearchProtect
 
トロイの木馬としてるセキュリティ会社もあるけれど、まあアドウェア(広告的なプログラム)という分類になります。 <Windows と同じでアドウェアの泉であるイスラエル発!
Mac OS X上に広告を表示させるトロイの木馬 (Dr.Web)
http://news.drweb.co.jp/show/?i=728

Adware Removal Guide : DownLite (The Safe Mac)
http://www.thesafemac.com/arg-downlite/
 
Adware Removal Guide : Conduit (The Safe Mac)
http://www.thesafemac.com/arg-conduit/

Mac にポップアップ広告やグラフィックスを表示する不要なアドウェアを削除する (Apple サポート)
http://support.apple.com/ja-jp/HT6506
Mac広告アドウェア駆除ツール
Mac向け無料ウイルス対策アプリ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ