無題なログ

セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、迷惑ソフト削除、Windows の小ネタを書き出している日本語ブログです~ (*^ー^)ノ

カテゴリ:日記 > 偽警告の消し方

<注意>Hola Browser勝手にダウンロードFlashアップデート偽通知

Hola Browserブラウザ勝手にダウンロードAdobe Flash Player偽ソフトウェアアップデート通知のインストール詐欺広告に注意

ネットサーフィン中に出会った紛らわしい 偽物

2020 年に開発やサポートが終了済みの Adobe Flash Player を題材に 偽のポップアップ通知画面 を表示してユーザーを騙し、「Hola Browser」 の実行ファイル (拡張子 .exe) のダウンロードして起動するよう仕向ける手口を確認しています。

chrome-flash
Chrome ブラウザに表示された偽の Flash Player 通知

chrome-flash2
Flash Player のロゴでソフトウェアアップデートを促す詐欺

【偽通知ポップアップ画面の詐欺メッセージ 1】
ソフトウェアアップデート Adobe FlashPlayer
最新のアップデートをインストールする [今すぐ更新]
Adobe Flash PLayer は、ウェブ上でビデオからゲーム、アニメーションまですべてを表示できるブラウザに不可欠なプラグインです。システムの’Adobe Flash Player’のバージョンには、最新のセキュリティアップデートが含まれていません。ブロックされました。無題な濃いログ’Adobe Flash Player’を引き続き使用するには、更新されたバージョンをダウンロードしてください。
[後で] [インストール]
【偽通知ポップアップ画面の詐欺メッセージ 2】
FlashPlayerのアップデート おっとっと! FlashPlayerが古くなっているようです 視聴を続けるには、最新バージョンの FlashPlayer をインストールしてください。
[Flashをダウンロード] [わかった] [承認] [却下]
【偽通知ポップアップ画面の詐欺メッセージ 3】
ソフトウェアアップデート AdobeFlash Player Update
新しいバージョンをダンロードする [今すぐ更新]
AdobeFlash Playerは、AMF、SWF、XML、JSONなどのいくつかのデータ形式をサポートしています。FlashPlayerでサポートされているマルチメディア形式には、MP3、FLV、JPEG、GIF、PNG、RTMPがあります。その他のサポートされている機能には、高速グラフィックレンダリング、マルチスレッドビデオコード、Webカメラサポートが含まれます。
[後で] [インストール]

Adobe Flash Player? 偽のソフトウェアアップデートで騙す詐欺

この正体は 「ソフトウェア アップデート」 を餌にした日本語の 詐欺広告 です。

  • 詐欺広告に出会った場所
    手元で確認したのは、広告がやたらと表示される海外の一般サイトで、如何わしいアダルトなコンテンツなし
    → Chrome、Edge、Firefox ブラウザでネットサーフィン中に表示される

  • 詐欺広告に出会った直後に目に見える変化
    アクセスした本来の一般サイトが薄っすらと暗転する
    そこに覆いかぶさるような形で偽のポップアップ通知画面が表示される

  • Flash Player や使用するブラウザのロゴマークの悪用
    → ユーザーに正規の通知画面と誤認させようとする

知らないユーザーさんには説得力を持たせかねない 「Adobe Flash Player の新しいバージョン」 「ブラウザに不可欠なプラグイン」 「最新のセキュリティアップデート」 といったメッセージは 100% 嘘の案内です。 <信じないで~

Adobe Flash Player サポート終了情報ページ
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html

アドビは 2020 年 12 月 31 日で Flash Player のサポートを終了するため、2021 年 1 月 12 日以降、Flash Player における Flash コンテンツの実行をブロックしました。すべてのユーザーの皆様には Flash Player を直ちにアンインストール (削除) し、ご自身のシステムを保護することを強く推奨いたします。

勝手にダウンロードされたブラウザ 「Hola Browser」

Adobe Flash Player を騙る偽のポップアップ通知画面には、もっともらしく [後で] とか [インストール] のボタンが見えます。

  • [インストール] ボタンを押す
    押してはいけない!

  • [後で] ボタンを押す
    押してはいけない! (えーwww)

  • ブラウザのタブを閉じて、とっととページから離脱する
    正解

結局、この選択肢は プッシュボタン風に見えるダミー画像 のトラップなので表記通りに機能しません。

偽のポップアップ通知画面をどこかしらをポチッとクリックすると、次のどちらかの処理が走り出す仕組みになっています。

  1. 有料会員登録を誘う広告ページへ飛ばされる
    海外のオンラインカジノ・ギャンブルサイト
    海外の FX 株式のトレードサイト
    → 無視で OK

  2. 勝手に実行ファイルがダウンロードされる

ヒヤッとするのが 2 つ目のパターンで、手元の Windows パソコンでダウンロードを促されたのが、「Hola-Browser-Setup ~」 という実行ファイル (拡張子 .exe) なのでした。

holo-browser
火のキャラクター? ダウンロードされた Hola Browser exe


ブラウザ 「Hola Borwser」 とは?

Hola Browser」 とは中東イスラエルの企業 Hola VPN Ltd. が手掛ける Chromium 系ブラウザです。

「Hola Browser」 ブラウザそのものは無料だけど、このブラウザを介して 有料の VPN サービスの契約 を宣伝するプロモーションの意図がある感じです。

コンピュータ ウイルスではないものの、「Hola Browser」 ブラウザは 導入する価値のない不必要なソフトウェア と言えます。

OS は Windows10 で Microsoft Edge を開いて普通のサイトを見ていたら勝手に hola browser というファイルがダウンロードされました。(Microsoft Edge のウィンドウの右上にダウンロードと出てきて驚きました。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12257941737

先程 pc を立ち上げた際に Hola Blowser という名前のショートカットが勝手に作成されていました。ダウンロードした覚えは無いのですが、削除しても問題ないでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13257795368
「Hola」 は英語の 「Hi」 「Hello」 に相当するスペイン語の挨拶。「Hola Browser」 の読み方は、ローマ字読みの 「ホラ・ブラウザ」 ではなく、H を発音しない 「オーラ・ブラウザ」。

ダウンロードされてしまった 「Hola Browser」 の実行ファイル (拡張子 .exe) をダブルクリックして起動してみました。

「Hola Browser」 が有無を言わさず勝手に強制インストールされることはなく、いちおう最初に導入する趣旨の確認ウィンドウが表示されます。

holo-browser-install
「Hola Browser」 の使用許諾契約書に同意するか確認

よくある使用許諾契約書やプライバシー・ポリシーに同意するか確認する場面だけど、このウィンドウ画面内に 「Hola Browser」 ブラウザのインストールを取り止める (拒否) する選択肢がどうも存在しません。。。

おまけに、ウィンドウ画面の右上端に通常あるはずの 終了ボタンまでも無い という徹底ぶり! <嫌がらせトラップ?

Chrome Edge Firefox ファイル強制ダウンロード対策

強制的にダウンロードされてしまう実行ファイル (拡張子 .exe) は、起動さえしなければ問題ありません。

ただ、Windows の 「名前を付けてファイルの保存」 ダイアログを表示させることで、ユーザーが [保存] か [キャンセル] を選択できる場面を増やし、一呼吸おけるようにする対策をオススメします。 

ブラウザの設定を変更する方法はコチラ!

  • Google Chrome
    [設定] → 左メーニューの下部 [詳細設定] を広げて [ダウンロード] →
    「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」 を オン にする

  • Microsoft Edge
    [設定] → 左メーニュー [ダウンロード] →
    「ダウンロード時の動作を毎回確認する」 を オン にする

  • Mozilla Firefox
    [設定] → 左メーニュー [一般] →
    [ダウンロード] 項目で 「次のフォルダーに保存する」 を 「フォルダーごとに保存先を指定する」 に切り替える

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

<危険>偽警告マカフィーのサブスクリプション有効期限の詐欺注意

安全ではない危険な偽警告の詐欺に注意「マカフィー ウイルス対策保護の有効期限が切れています」「マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました」

え、、、、マカフィー?
ネットサーフィン中にいきなり出会った!

偽警告! マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました!?

これは有名なセキュリティソフト McAfee (マカフィー) の名前やロゴを悪用した怪しい偽物です。

もっともらしく 「マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました」 「ウイルス対策保護の有効期限が切れています」 といった 偽警告 の表示でユーザーを驚かして騙す危険な詐欺ページを確認しています。

ウイルスが見つかりました お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました
お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました

あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです アンチウイルス保護の期限切れ
定期購読が期限切れ? サブスクリプションの有効期限?

マカフィー ウイルス対策保護の有効期限が切れています マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました
マカフィーを騙った偽警告を表示する不正な詐欺ページ

エラー:カード支払いに失敗しました McAfee Total Protectionのサブスクリプションの有効期限は 年月日に切れました 有効期限が過ぎると、コンピューターはさまざまなウイルスの脅威にさらされる可能性があります
マカフィー偽警告 「エラー:カード支払いに失敗しました」

マカフィー ウイルス対策保護の有効期限が切れています
McAfee SiteAdvisor
注意が必要です ウイルスが見つかりました お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました 今すぐ更新して、PCからウイルスを排除しましょう お使いのPCが保護されていないと、ウイルスやその他のマルウェアのリスクがあります マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました! マカフィー・サブスクリプションの有効期限が切れました。マカフィー トータル プロテクションのサブスクリプションは、2022年○月○日に期限切れになりました。.無題な濃いログ マカフィー ライセンスの有効期限が切れると、コンピューターはウイルスやその他の危険にさらされます。コンピュータが保護されていないため、ウイルスやその他のマルウェアにさらされています...
利用可能 (-55%) 更新割引: 2023年○月○日
Mcafee Total Security 20.9.139 (10 DEVICES)
Serial Number 4RJW TC5M V7RK PED1
[サブスクリプションを更新する]

このデタラメな偽警告は、セキュリティソフトから発せされているように見えなくもないけれど、マカフィーの利用ユーザーであるかどうかに関係なくネットサーフィン中に唐突に出会うシロモノです。


マカフィーの宣伝報酬を不正に得る狙いか?

詐欺師はマカフィー製セキュリティソフトの購入を汚い宣伝方法で催促することで、不正に報酬を獲得する金銭動機の狙いがあると思われます。

ただ、偽警告の表示だけで勝手にソフトウェア製品の購入が確定するシチュエーションはなく、ユーザーの意思においてショッピング画面で個人情報やクレジットカード情報を手入力で送信してもらい決済の成立へ持っていく手口です。

【マカフィー偽警告の誘導ページ】
https://www.mcafee[.]com/consumer/ja-jp/landing-page/direct/aff/mtp-family/desktop/mcafee-total-protection.html?pkg_id=535&culture=ja-jp&SID=*&cjevent=*&affid=1494&csrc=cj&csrcl2=YDM&ccoe=direct&ccoel2=am&CID=242014&PID=100803378&cctype=desktop&ccstype=*
https://www.mcafee[.]com/ja-jp/consumer-support/help/support/block-fake-alert.html?pkg_id=535&culture=ja-jp&SID=*&cjevent=*&affid=1494&csrc=cj&csrcl2=YDM&ccoe=direct&ccoel2=am&CID=242014&PID=100803378&cctype=desktop&ccstype=*
https://*.azurewebsites[.]net/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.cloudfront[.]net/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.ondigitalocean[.]app/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.stackpathcdn[.]com/werrx01/?phone=050-*-*


解決! マカフィー偽警告に対処する削除方法

けしからん詐欺師の意のまま、ボタンを押したり先へ進める軽はずみな行動はダメ!

マカフィーを騙った偽警告の対処方法は、使用する Microsoft Edge、Chrome、Firefox ブラウザの タブを閉じる ことで、危険な詐欺ページからササーッと離脱して解決です。

偽警告を消すショートカットキー ダイアログ消す、全画面表示の解除 [ESC]、タブ閉じる [Ctrl + W] [Ctrl + F4]
ブラウザのタブを閉じて削除できるショートカットキー



マカフィーを騙る危険なウイルス感染警告の削除する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

<解決>マカフィーの定期購読が期限切れ偽警告の削除方法2022

安全ではない危険な偽警告の詐欺に注意「あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです」「アンチウイルス保護の期限切れ」

おぅ、、、、マカフィー?
またもネットサーフィン中にいきなり出会った~!

偽警告! あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです!?

セキュリティソフト McAfee (マカフィー) の名前やロゴを悪用した脅威です。

もっともらしく 「あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです」 「アンチウイルス保護の期限切れ」 といった 偽警告 の表示でユーザーを欺く危険な詐欺ページを確認しています。 <怪しい!

ウイルスが見つかりました お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました
McAfee お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました

あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです アンチウイルス保護の期限切れ
McAfee プロテクション期限切れ? 定期購読の期限切れ?

マカフィーのサブスクリプションの有効期限が切れました ウイルス対策保護の有効期限が切れています
McAfee を悪用した偽警告を表示する詐欺ページ

マカフィー アンチウイルス保護の期限切れ アンチウイルス プロテクション 期限切れ
あなたのマカフィーの定期購読が期限切れです!
注意が必要です ウイルスが見つかりました お使いのアンチウイルス保護の有効期限が切れました 今すぐ更新して、PCからウイルスを排除しましょう お使いのPCが保護されていないと、ウイルスやその他のマルウェアのリスクがあります あなたのマカフィー トータルプロテクションの定期購読は、2023年●月●日に期限切れになりました。.無題な濃いログ 期限切れ後、あなたのコンピューターはさまざまなウイルスの脅威に対して脆弱になります: あなたのウェブカメラのプライバシーが危険にさらされています。あなたのコンピューターは保護されていません。ウイルスやその他のマルウェアにさらされています。。。 コンピュータが保護されていないため、ウイルスやその他のマルウェアにさらされる可能性があります。...
利用可能 (りょうかいかのう) (-55%) 更新割引 (こうしんわりびき): 2023年●月●日
Mcafee Total Security 20.9.139 (10 DEVICES)
Serial Number 4RJW TC5M V7RK PED1
[定期購読を更新する]

このデタラメな偽警告は、セキュリティソフトの警告と誤解しかねず真に受けて慌てさせる策略で、何もマカフィーの利用者であるかに関係なくネットサーフィン中にいきなり出会うことになります。


マカフィーの広告報酬を不正に獲得か?

詐欺師はマカフィー製セキュリティソフトの購入を悪意ある方法で宣伝し、不正に報酬を獲得する金銭動機の狙いがあると思われます。

ただ、無断で勝手にソフトウェア製品の購入が行われる流れはなく、ユーザーの意思においてショッピング画面で個人情報とクレジットカード情報を送信させた上で製品の購入を確定する手口です。

【マカフィー偽警告の誘導ページ】
https://www.mcafee[.]com/consumer/ja-jp/landing-page/direct/aff/mtp-family/desktop/mcafee-total-protection.html?pkg_id=535&culture=ja-jp&SID=*&cjevent=*&affid=1494&csrc=cj&csrcl2=Creative+Clicks+APAC+B.V.&ccoe=direct&ccoel2=am&CID=242014&PID=100574012&cctype=desktop&ccstype=*
https://www.mcafee[.]com/ja-jp/consumer-support/help/support/block-fake-alert.html?pkg_id=535&culture=ja-jp&SID=*&cjevent=*&affid=1494&csrc=cj&csrcl2=Creative+Clicks+APAC+B.V.&ccoe=direct&ccoel2=am&CID=242014&PID=100574012&cctype=desktop&ccstype=*
https://*.azurewebsites[.]net/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.cloudfront[.]net/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.ondigitalocean[.]app/werrx01/?phone=050-*-*
https://*.stackpathcdn[.]com/werrx01/?phone=050-*-*


解決! マカフィー装う偽警告ページの削除方法

詐欺師の意のままボタンを押したり先へ進める軽はずみな行動をしないでください。

マカフィーを騙った偽警告の対処方法は、使用しているブラウザ Microsoft Edge、Chrome、Firefox の タブを閉じる ことで、危険な詐欺ページからササーッと離脱するだけです。

偽警告を消すショートカットキー ダイアログ消す、全画面表示の解除 [ESC]、タブ閉じる [Ctrl + W] [Ctrl + F4]
ブラウザのタブを閉じて削除できるショートカットキー



マカフィーを騙るウイルス感染警告通知を削除する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ